高速ページャー MIEL Ver.2.58+4a (2001/06/03)



MIEL4A_V.LZH    145,961 bytes  PC/AT DOS/V用
MIEL4A_P.LZH    144,274 bytes  PC/AT PC-DOS用
MIEL4A_N.LZH    143,892 bytes  NEC PC9801シリーズ用




miel 2.58 → 2.58+2a の変更点

(o -uv(set_ctlretasret:CTRL+RETを押したときの動作の変更)追加)
(o -eiで+4を指定してディスク容量などのサイズ数をKB単位にできるようにした)
(o (mielfile 1.21a)-eiの+4に対応)
(o (mielfeng.com)パス名が長いと画面下のインフォメーションがはみでるのを修正)
o LHAのSFXのバッファをEMSから取るようにした(MIELTMP$のページを増やしたので
  古いmielからこのバージョン以降のmielを呼ぶと暴走する可能性がある)
o SFXのリードサイズに0を指定して、61440バイトを指定できるようにした
(o Lhasaが使用しているSFXに対応)
(o rxexecなどで $H の指定などが本当は空になるべきときにゴミが入るのを修正)
(o (mielfile)小文字でドライブ名を指定時、同一ドライブのmoveとならないのを修正)

miel 2.58+2a → 2.58+2b の変更点

o mielfileを間違って古いものを入れてしまっていたのを修正

miel 2.58+2b → 2.58+2d の変更点

(o マクロ `T'(今日の日付をYYMMDD)追加)
o レベル2ヘッダ(-h2)で作成された .LZH ファイルで、閏年の2/29以降のタイム
  スタンプの場合2日足された日付で表示されるのを修正

miel 2.58+2d → 2.58+2e の変更点

o -ko(FileOpen時のSharing Modeを変更) 追加 (Windowsでアプリケーションが
  オープンしているファイルも見えるようになった)
o (mielfile)コピーでファイルサイズが268MB以上の時、ハングする場合がある
  のを修正

miel 2.58+2e → 2.58+3c の変更点

o -k2(2GBを超えるディスクの容量表示) 追加
  DOS 7以降で、KB単位(あるいはMB単位)で、相当大きな容量まで表示できる
  (999GB程度まで?)
o (mielfile 1.21a+3)同上
o ウィンドウ上部のカレントファイルのサイズをGB単位まで対応させ、
  カンマ区切りで表示するようにした
o Win9x上で64文字を越えるファイル名のリネーム時に、DOSが落ちるのを修正
o LHAのSFXのバッファサイズを4096固定にして、-kwの回数読み出しを繰り返す
  ようにした(このため、実際には4096より少し小さくなる)
o SFXのリードサイズに0を指定して、約1Mバイトを指定できるようにした
o -uq(WideCharを表示) 追加 (ただしASCII文字のみ)
o キー操作に `#'(WideChar表示の切り替え:-uq) を追加

miel 2.58+3c → 2.58+4a の変更点

o EMSの無い状態でファイル選択モードでファイル名をソートし、サブディレ
  クトリにカーソルを合わせ、その後ディレクトリの始めの方のファイルにカー
  ソルを合わせるとハングするのを修正(2.58+3b辺りで混入)
o MIEL55.COM の色属性の +32 を灰色背景から青色背景に変えた(NTでカーソル
  が見えないので)
o Shift+[BS] で直前にカレントだったドライブ/ディレクトリに戻る機能の追加

  このアーカイブには、整形前のドキュメントの miel.xx と、わたしが
使用しているコンフィギュレーションファイル miely.cfg が含まれます。
これらのファイルには未公開のオプションやコマンドなどの記述がありま
すので、興味をお持ちの方はご参照いただけましたらと思います。但し、
未公開のオプションやコマンドについてはバグが存在することがあります
し、一切のサポートを行ないませんので、ご容赦を願います。

※このアーカイブの転載等はご遠慮くださいませ。



トップページに戻る