00003/00007 TAB01645  べんぜん         風辞書の誤り(2)音義未詳
( 1)   97/06/04 21:43

・一般に「音義未詳」とされており、「よみしらず」に移した方が良い文字

●彁 か[space][space][space][space]9
諸橋大漢和、角川新字源にない。大漢語林で「音義未詳」。
    55-27;彁;57(弓)-10;;;;;;[典拠不明]

●暃 はな/ひ[space][space][space]i
諸橋大漢和、角川新字源にない。大漢語林で「音義未詳」。
「よみしらず」に移すべき
    58-83;暃;72(日)-8;;;;;;[「国土」に見えず]

●恷 きゅう/もと[space][space]f
諸橋大漢和、角川新字源にない。大漢語林で「音義未詳」。
    55-78;恷;61(心)-6;;;;;;[人名典拠]

●碵 おお/すぐ/せき[space][space]f
諸橋大漢和、角川新字源にない。大漢語林で「音義未詳」。
風での登録読みは「碩(「おお/せき」で登録されている)」からの類推か?
「碩」の誤字という説もある。むしろ、「碩」に「すぐ」の読みが欲しい。
    66-83;碵;112(石)-9;;;;;;[人名典拠]

●駲 しゅう[space][space][space]k
諸橋大漢和、角川新字源にない。大漢語林で「音義未詳、馴の誤字か」とある。
「よみしらず」に移した方が良いのでは?
    81-50;駲;187(馬)-6;;;(日本生命人名)

●椦 けん/まげもの[space][space]6
諸橋大漢和、角川新字源にない。大漢語林で「音義未詳」。

いわゆる“JIS幽霊字”の一つ“椦”(59区91点)は,群馬県前橋市ぬで島町の
“ぬで”(木偏に勝の旧字体、補助漢字37区21点)を採録しようとして,転記を
誤ったものと思われる。(笹原宏之委員の調査による)。

「まげもの」は補助漢字36区12点の字(「木」偏に「倦」の作り)の字だが、
誤って、この音義未詳の文字「椦」が登録されている。
新字源、大漢語林、諸橋大漢和で確認しましたので、確実に誤りだと思われます。

    59-91;椦;75(木)-8;;;;;;[「国土」に見えず]

●妛 し[space][space][space][space]f
諸橋大漢和、角川新字源にない。大漢語林で「(山+亠+女)の誤字か」とある。

いわゆる“JIS幽霊字”の一つ“妛”(54区12点)は,滋賀県犬上郡多賀町河内
通称あけん原の“あけび”(山の下に女に作る)を,典拠の国土行政区画総覧の
不鮮明な印字に基づいて,誤った字形で採録したものである。 (笹原宏之委員の
調査による)。
    54-12;妛;46(山)-4;;;;;;[「国土」に見えず]

●靹 とも[space]i
新字源にない。諸橋大漢和で「音義未詳」。
大漢語林で「音義未詳、参考:鞆(国字:とも)の誤字か」とある。
「よみしらず」の方が適当では?
    80-56;靹;177(革)-4;;M42747;;80-61(鞆)