自由研究・1

「しんにょうの点」参考文献


1999/09/15-1999/09/30

A. 記事 Articles
No. 著者 題名 雑誌名・書名 巻(号) ページ 刊行年 出版社
書籍中の記事
1 藤堂明保 漢字概説 岩波講座 日本語8 文字   61-157 1977 岩波書店
2 筒井茂徳 楷書の字体 中国書法ガイド 31 九成宮醴泉銘   14-23 1987 二玄社
3 小宮山博史 一九世紀ヨーロッパ・中国での明朝体金属活字の開発と日本への伝播 歴史の文字―記載・活字・活版   236-269 1996 東京大学出版会
4 小池和夫 井上ひさし『東京セブンローズ』の文字について 漢字問題と文字コード   327-349 1999 太田出版
5 府川充男 当今「漢字問題」鄙見 漢字問題と文字コード   53-159 1999 太田出版
               
雑誌中の記事
101 河上 進 日本語と文字コードのあいだで 季刊 本とコンピュータ 夏号 232-241 1997 トランスアート
102 小池和夫 原稿通り!? 校正泣き笑い咄 ユリイカ 30(6) 247-249 1998

青土社

               

B. 単行本 Books
No. 著編者   書名 出版社 刊行年 ISBN
1 読売新聞社会部 日本語の現場 第一集 読売新聞社 1975  
2 矢作勝美 明朝活字―その歴史と現状 平凡社 1976  
3     岩波講座 日本語3
国語国字問題
岩波書店 1977  
4     岩波講座 日本語8
文字
岩波書店 1977  
5 矢作勝美 活字=表現・記録・伝達する 出版ニュース社 1986 ISBN4-7852-0029-4
6 水野栗原 常用漢字五体 現代千字文 日貿出版社 1986 ISBN4-8170-4537-X
7 竹村真一 明朝体の歴史 思文閣出版 1986 ISBN4-7842-0447-4
8     中国法書ガイド 31 九成宮醴泉銘 二玄社 1987 ISBN4-544-02131-6
9 紀田順一郎 日本語大博物館 ジャストシステム 1994 ISBN4-88309-046-9
10 西野嘉章 歴史の文字―記載・活字・活版 東京大学出版会 1996 ISBN4-13-020203-0
11 大島正二 〈辞書〉の発明 三省堂 1997 ISBN4-385-35817-6
12 江守賢治 解説 字体辞典(普及版) 三省堂 1998 ISBN4-385-15034-6
13 小池和夫・府川充男・直井 靖・永瀬 唯 漢字問題と文字コード 太田出版 1999 ISBN4-87233-486-8
14 印刷史研究会 本と活字の歴史事典 柏書房 2000 ISBN4-7601-1891-8

C. 雑誌 Continuations
No. 書名 出版社 刊行年 ISBN
1 季刊 本とコンピュータ
1997年 夏号
トランスアート 1997 ISBN4-924956-51-1
         
         

D. 辞書・字典 Dictionaries
No. 著編者   書名 出版社 刊行年 ISBN
1 貝塚茂樹・藤野岩友・小野 忍 角川漢和中辞典 第99版 角川書店 1969  
2 長澤規矩也・原田種成・戸川芳郎 新明解漢和辞典 第4版 三省堂 1990 ISBN4-385-13701-3
3 新村 出 広辞苑 第四版 岩波書店 1991 ISBN4-00-080101-5
4 石橋鯉城 顔真卿字典 二玄社 1992 ISBN4-544-01233-3
5 梅原清山 唐楷書字典 二玄社 1994 ISBN4-544-01237-6
6 木村秀次・黒澤弘光 大修館現代漢和辞典 大修館書店 1996 ISBN4-469-03110-0

7

芝野耕司 編著 JIS漢字字典 日本規格協会 1997 ISBN4-542-20127-9
8 新村 出 広辞苑 第五版 岩波書店 1998 ISBN4-00-080112-0