FTPデーモンって?


FTPDのDは?

このプログラムの名前は、TinyFTPDaemonといいます。また、FTPdとか、FTPDという言葉を見かけたことがある人がいるかもしれません。それも、FTP Daemonの略であり、FTPデーモンと読みます。FTPデーモンとは何でしょう?

FTPデーモンは、FTPサーバーと同じです。どちらかというと、FTPデーモンという言葉の方が有名です。(この章では、役割分担をはっきり示すために、FTPサーバーと呼んでいます)

Daemonを辞書でひいてみると、「守護神」となっています。(悪魔ではありません。悪魔はDemonで、つづりが違います。)FTP守護神とは、どんな意味があるのでしょう?

重要な注 このようにヘルプを書いていましたが、ちょっと気になって今、調べたところ、Daemon = Demonであると書いてありました。研究社の新英和中辞典によると、(2)として、「守護神」、(3) として =Demonとなっています。また、旺文社の辞典では、いきなり =Demonとしか載っていませんでした。いずれの辞書でも、Demonには「守護神」という意味はありませんでした。UnixでのDaemonの役割からすると、「悪魔、あくの権化」という意味より、「守護神」という意味の方がしっくり来るのですが、BSDデーモンはどう見ても悪魔の絵です。DaemonとDemonの使い分けについて詳しい人からの情報をお待ちしております。

dmn.gif (1922 バイト)

なぜデーモンと言われているのでしょう?

普通、コンピュータを使うと、入力することや、出力することがあります。「何かキーを押してください」とか、「確認ボタンを押してください」は、見たことがあるはずです。こういった操作を必要とするソフトウエアの他にも、実はコンピュータ上にはたくさんのプログラムが動いています。あなたのパソコンの画面には何も出力しませんが、それらは、何かの仕事をして、あなたのコンピュータが正しく動くように動作しているのです。まるで「守護神」のように。

ftp_f12.gif (4407 バイト)

こういうプログラムは、それぞれのコンピュータで色々な呼び方をされています。「TSR」、「常駐プロセス」などです。

FTPの文化が花開いたUNIXでは、こういったプログラムを、「Daemon」と名づけました。FTPサーバーも、一旦設定してしまえば、あとは、何もなければ静かにしているようなプログラムですから、FTP Daemonと呼ばれ、定着しました。

デーモンの使い方

但し、こういったプログラムを何でもかんでもデーモンと呼ばないようにしましょう。「かな漢字デーモン」とか、「WWWデーモン」とか、「時計デーモン」という言葉はパーソナルコンピュータの世界ではあまり聞いたことがありません。