< Stamp In レポート 03 > Stamp In ユーザーのみなさま、こんにちは TOMMY です。 Stamp In 使用中に気が付いた事や、ユーザー様からの問い合わせに対する回答です。 過去に報告したレポートは、ホームページで公開していますので、最近ユーザー 登録をされた方や、見逃してしまった方はこちらをご覧下さい。 http://member.nifty.ne.jp/tommy/stamprpt.htm ---------------------------------------------------------------------------- <問題1>  PowerPoint97 で、貼り付けたメタファイル印影が表示されない。 <解説1>  これは、PowerPoint97 がクリップボードからメタファイルを貼り付ける際に  サイズ情報を 0.01mm 単位ぐらいで再現するため、StampIn からの出力サイズ  を256に設定していても、貼り付けると 2.56mm にしかならず、見えない  様なサイズで貼り付いてしまうためです。  注意深く見ていると、画像の4隅の白い小さな■があるはずですので、このう  ちの右下の■をドラッグして目的の大きさに修正して下さい。  ちなみに、ビットマップの場合は通常の大きさで貼り付けられます。 ---------------------------------------------------------------------------- <問題2>  レポート01で報告した一太郎でのメタファイル貼付の際の不具合について。  一太郎に、StampIn で作成したメタファイル印影を貼付け、サイズを変更しよう  とすると、画像が欠けてしまう。  また、楕円の印影を貼り付けると円になってしまい文字が左に寄っている。 <解説2>  この件について JustSystem に問い合わせてみました。  一太郎では、画像をクリックして表示される4辺の中央の■をドラッグすると  単なる画像領域のサイズ変更となるため、小さくすると画像が欠けてしまう。  サイズを変更するには、4隅の■を [Ctrl]キーを押しながらドラッグすると  画像全体がサイズ変更されます。  ただし、文字は縦方向のサイズにしか連動せず横方向のサイズを変更しても  文字の大きさは変更されません。  ちなみに、花子では画像が欠けることは無く4隅の■をドラッグすればサイズ  変更できますが、文字のサイズは一太郎同様縦のサイズにしか連動しません。  また、[Ctrl]キーを押しながらドラッグすると縦横の比率を変えずにサイズ変  更することができます。  一太郎と花子で操作が違う。同じ JustSystem なのに統一もされていない。  気になる方は、JustSystem に報告および問い合わせしてみて下さい。 ---------------------------------------------------------------------------- <問題2>  花子(一太郎)で、印影を貼り付けると画像の一部しか出てこない。 <解説2>  これも JustSystem のメタファイル形式の誤った解釈によるもので、画像の  サイズ情報を正しく再現してくれないために起こっています。  Stamp In の画像出力サイズを256で使用していればいいのですが、それ以外  のサイズに設定している場合、そのサイズは画像領域のサイズになり、印影の  サイズではないため、出力サイズを小さくしているとそのサイズに相当する分  だけしか表示されないようです。  この場合は、画像出力サイズを256に設定してご利用下さい。 ---------------------------------------------------------------------------- <問題4>  角形印モードで、1行目の文字の前にスペースを入れてあっても、次に立ち上げ  た時スペースが削除されてしまう。 <解説4>  これは、WindowsAPI を使って設定ファイルを読み書きしていますが、先頭の  スペースは書き込めるが読み込み時に勝手に削除されてしまっているために  起こっています。  次のバージョンでは、スペースも入るように修正いたしますのでもうしばらく  お待ち下さい。 ---------------------------------------------------------------------------- <問題5>  画像をクリップボードに転送するときや、ビットマップ/メタファイルの切替  の際に、いちいちメッセージが出てきてじゃまだ。 <解説5>  これは、"状態設定"メニューで"ワンポイントの表示"というところのチェック  を外せば、出てこなくなります。  1,2度メッセージを見れば内容は理解できると思いますので、じゃまな方は  この設定で出ないようにして下さい。 ----------------------------------------------------------------------------