自己紹介 |
---|
自己紹介 |
パソコン歴 |
1983年、PC−8001mk2 1986年、PC−8801 1988年、PC−9801/UV11 199?年、PC−8801mk2/MA 1994年、PC−486SR2 1997年、PC−9821V16/M7 1998年、TK16/V (自作機) 2004年、J2820 2004年、TK−L7V (自作機)/[仕様] 2004年、TK−TP4 (自作機)/[仕様] 2004年、TK−XI (自作機)/[仕様] 2006年、TK−XII (自作機)/[仕様] 2006年、TK−LNV (Lenovo 3000 V100) 2006年、TK−PM8 (自作機)/[仕様] 2006年、TK−XV (実験機)/[仕様] 2007年、TK−M2N (自作機)/[仕様] |
私のホーム・ページ |
Teddy's Bar Teddy's Home 蒼蚊2J Teddy's Soft Teddy's Factory |
自己紹介 |
---|
ハンドル・ネーム: Teddy K. 20世紀の、ちょうど後半を生きぬいて、今に至っています。 70年安保をリアル・タイムで生き、某W大第一文学部を卒業しました。そのせいか、BASICにこだわりを持っています。人に近い「言語」ですから。 83年、PC-8001mk2 でパソコンを始める。 90年、PC−VANに加入。 95年、P-LOAD98.DOS が、PACK5000 に掲載される。 96年、BIGLOBE MESHに加入。 97年、最初のホーム・ページ、Teddy's Bar をオープン。 現在、ここを含め、5種類、7つのホーム・ページを作ってしまった、マニア?です。 |
パソコン歴 (PC-8001mk2) |
---|
初めてのパソコンです。 ファイルの保存は、ラジカセなんかを使っていましたが、サード・パーティーの5インチ2Dシングル・ドライブを手に入れ、FDの時代へ仲間入りしました。 そして作ったのが P-LOAD.N80、P-LOAD98.DOS の前身です。 ワープロは、最初、88からの移植、後に、某!PCのペーパーウェアでした。 ディスプレイは、12インチ・モノクロでした。ゲームをするわけでもなく、ワープロが主目的でしたので、それで、充分でした。 プリンタは、E社のSP−80だったかな。一応、漢字プリンタでした。 その前に、PC-6001 用のプロッタ・プリンタを使って、自作サブ・ルーチンで、強引に漢字を書かせていました。確か、あれが、初めてのアセンブラだったような気がします。 |
パソコン歴 (PC-8801) |
---|
88無印(初代)は、ある先輩が、PC-80S31/2W とセットで、無期限無償貸与してくれたものです。(普通は、くれたというらしい。(^^;) おかげさまで、シングルドライブの呪縛から解き放たれました。 ワープロは、「P1」を採用しました。 ディスプレイは、14インチ・モノクロでした。 |
パソコン歴 (PC-9801/UV11) |
---|
16ビットの世界に仲間入りしました。 隠れたベスト・セラーで、納品まで、数ヵ月待たされました。 ディスプレイは、KD-854。やっとカラーになりました。 内臓が、3.5インチだったので、5インチ外付けをつないでいました。 3.5インチの生ディスクは高かったですからねェ。 OSは、付属の N88(86)-Disk-BASIC で使っていましたが、さすがに、DOS3.3を導入しました。 |
パソコン歴 (PC-8801mk2/MA) |
---|
3.5インチ←→5インチのコンバート用に手に入れました。 コンバートに使える外付けと、88MA の中古が、ほとんど同じくらいでした。それに、88無印の資産もあっての結論です ディスプレイは、ディスプレイ切り替え機です。 |
パソコン歴 (PC-486SR2) |
---|
やっと32ビット機です。286、386を飛び越して、一気に486です。 実は、インターネットへの接続を考えると、UV11 では、ほとんど不可能だったからです。 本当は、PC-9821As2/U2を考えたのですが、予算の関係で、たまには互換機も良いかなと決めました。 OSは、DOS5.0と、Win3.1です。 |
パソコン歴 (PC-9821V16/M7) |
---|
やっと、ペンティアム機です。しかも、Win95マシンです。N80−BASICから、遠い道のりでした。 グラフィック・ボードは、GA-PII8、VDB16/PCI に。 CPUは、MMX200/ODP、HK6-MD300 に。 オールSCSI化(CD−ROM、HDD)。 メモリは、16M×2を、64M(32M×2)、128(32M×4) と本体内部で残っているのは、ケース、電源、マザー・ボード?くらいと、自作機といっても良いような気がしています。 |
パソコン歴 (TK16/V) |
---|
V16をあれだけ強化すると、かなりの部品が余ります。V16に残っている程度の部品を調達すれば、1台組めるはずです。 DOSパラのケースに、GA-586SGX マザー、グラフィック・カード、サウンドカード、2モードFDD、マウスとキーボード、しめて60Kくらいだったでしょうか。 今は、GA-PII8 がV16から引っ越し、K-6/330、128M の DIMM が刺さっています。 OSは、Win95(OSR2[950C]) で、DOSは、zipからの起動となっています。 04/06、J2820 の導入に伴い、ROM(BIOS) の焼き直しに挑戦、見事に失敗、ジャンクと化しました。(^^; |
パソコン歴 (J2820) |
---|
K6-2 で、V16とTK16/Vを強化し、何とか21世紀を迎えましたが、気がつけば、周りは2GでXPの時代です。 ところが、あいにく、21世紀に入って、白内障の診断を受けてしまいました。XPは 800×600 が最小画面、というわけで、5月1日が導入日になりました。 e機械の入門機で、約60Kでした。実は、白電機で自作の相談をしたら、これを勧められました。 celeron/2.80G、HDD/80G、RAM/256、DVD+/-RW で、OSは、WinXP/HEです。現在、内蔵で 40G、外付けで 40G(USB接続) を増設してあります。実は、従来機用に用意したのですが、BIOS の関係で使えないでいたものです。(^^; 04/07 に、内臓 40G を 160G に換装しました。 04/09 に、DDR333/256MB を増設、Win XP を使うのに適した最低ラインの 512MB にしました。 05/01 に、XI のために用意した PC-MV5DX/PCI と FX5200-DVP64 LP が、XP MCE と相性が悪くて使えなかったので、J2820 に入れ、2台目のテレパソにしました。 |
Teddy's Bar (ホーム・ページ) |
---|
私が、最初に作ったホーム・ページです。 ミラー・サイトとして、BIGLOBE1・2号店、So-net(旧JUSTNET)店の3店舗あります。 JUSTNET店は、So-net との統合に伴い、04/04/01 をもって So-net店へ移転しました。 |
Teddy's Home (ホーム・ページ) |
---|
Teddy's Bar を、凝ったデザインにしたため、更新に疲れ、作ってみたページです。JUSTNET店のぶら下がりです。 |
蒼蚊2J (ホーム・ページ) |
---|
2001年のクラス会の勢いで作ったサイトです。。 学生運動が嫌いな方は、お越しにならないでください。川口君事件(1972)のことなどに触れています。 BIGLOBE2号店のぶら下がりです。 |
Teddy's Soft (ホーム・ページ) |
---|
1995年、Vector 社の PACK5000 に、自作ソフト P-LOAD98.DOS が掲載されました。 作者に提供されるスペースを使って立ち上げたのが、このサイトです。当然、テーマはソフトウェアにしました。
Win 環境が中心となり、必要なソフトはフリーウェアをネットからダウンロードすればすむようになりました。 したがって、更新の難しいサイトになってしまいました。(^^; |
Teddy's Factory (ホーム・ページ) |
---|
TK-16/V をジャンクにしてしまい、つい3台も自作すると、それなりのネタが出来ます。そこで立ち上げたのがこのサイトです。
急いで作ったので、ほとんど Teddy's Soft の焼き直しですが、おいおい充実させていきます。 |