ホームページの話
How I think about making home page.


私のホームページ作法
IE と、メモ帳で作る
お手本は、webに
私のホーム・ページについて
Teddy's Bar
Teddy's Home
蒼蚊2J
Teddy's Soft (ここです)
Teddy's Lab


申しわけございません

Copyright (C) 2002-2003 by Teddy K.


IE と、メモ帳で作る


 いちおう、ツールも手に入れたのですが、出来あがりが気に入らなかった、特に、冗長な HTML の記述が気に入らなかったので、今は手書きです。

 私も、最初は5Kくらいのソフトを手に入れて作りました。で、その記述の煩雑さにうんざりし、IEとメモ帳で作るようになりました。

 まず、ツールで作ったページを、IEで表示し、「ソースを(メモ帳で)表示」します。次に、HTMLタグ辞典を参考に、余計と思われる記述を削ぎ落とし、雛型を作ります。

 あとは、その雛型を土台に、自分なりに書き込みます。それを、IEで表示し、気に入らないところを直します。その繰り返しで、ある程度、満足のいくものを仕上げます。

 さて、何か新しいことを憶えるには、お手本が必要です。そして、そのお手本は、webにあります。

2002/04/04 by Teddy K.


お手本は、webに


 お手本は、webにあります。HTMLに国境はありませんから、その数は、無限といっても良いでしょう。さて、

 以前は、気に入ったサイトのソースを表示、HDDに保存し、それを参考にしていました。それが、今のIEは、プロテクトがかかっていない限り、そのまま保存できます。

 私が始めたころよりは、環境は整っているといって良いでしょう。保存したファイルから雛型を作れば、入門用のツールも要りません。というより、今では、IEにFEが付いてきます。
 やる気さえあれば、いつでも始められます。

 また、「ホームページ」「作り方」で検索すれば、数え切れないほど表示されます。そういった意味からも、お手本は、webにあります。
 私の場合、入門書を手に入れましたが、その必要もなくなりました。

2002/04/04 by Teddy K.


Teddy's Bar
 1997年の9月18日にスタートした、私の初めてのサイトです。
 バーチャル・バー、仮想酒場を目指しました。RPG風にしようとしたのですが、ゲームに縁のない私、空回りした部分もあるようです。
 泡沫作者とはいえ、著作権を尊重する心は、人並み以上と自負しています。 仮想酒場なのに、既製曲を使えないのが、一苦労でした。
 ま、そこは、私もアマチュア作曲家です。自作曲と、明らかに著作権の消滅した曲で、まとめたつもりです。
 構成は、スタート当初とあまり変わりません。ただ、一部にフレームを導入したり、表組を使ったり、店内改装に励んでいます。
 左側の壁のカラオケは、伴奏のオート・プレイを仕込んだ歌詞カードを、フレームで表示することで実現しました。オート・スクロールを使えば、もっと、カラオケらしくなるかもしれませんね。
 現在、2つのミラー・サイトがあります。
Teddy's Bar BIGLOBE店
Teddy's Bar So-net店


Teddy's Home
 2001年4月17日、Teddy's Bar の店内改装に疲れ、新築したマイ・ホームです。
 したがって、より一班的なスタイルに近いものになっているはずです。
 Teddy's Bar では、部分的に使用したフレームを、一貫して使いました。
Teddy's Home


蒼蚊2J
 2001年11月21日に暫定オープンしたサイトです。
 70年代の思い出がからんでいるので、学生運動の嫌いな方は、お越しにならないほうがよいでしょう。
 1972年11月8日、クラス・メートの川口君が、過激派によって生命を奪われました。
 20数年振りの墓参りを兼ねた同窓会(01/11/11)のいきおいで、私が勝手に作った、クラス会(蒼蚊2J=早文2J)のサイトです。
 その性格上、プライベート・サイトとしてスタートしましたが、公開できる部分は、とパブリック・サイトを併設しました。
 今のところ、Teddy's Home の骨格を使っていますが、おいおい、特色を出していくつもりです。
蒼蚊2J


Teddy's Soft
 2002年3月12日にスタートした、ここ、私の4つ目のサイトです。
 ベ社さんとは、97年ころからの付き合い、とはいっても、「P-LOAD98.DOS」だけのつながりですが……。それでも、ソフトが掲載されている以上は作者、というわけで、スペースの提供をお願いしてオープンしました。
 かなりの突貫工事で、2〜3日で仕上げた……と、失礼、今だ工事中でした。
 ここの特徴は、極力、画像を排除し、表組(テーブル)と背景色を駆使したデザインです。これを推し進めていくと、スタイル・シートになるはずです。


Teddy's Lab
 2005年2月11日にオープンしたサイトです。
 2004年の5月、白内障で延期していた新マシンを導入。V16/M7、TK-16/V(自作機)に、J2820の3台体制となりました。
 6月中旬、Win XP にも慣れてきたので、TK16のROMの焼き直しに挑戦、見事、失敗!
 Socket 7 では、修理もままならず、代替機を作ることになりました。
 つい、3台も作ることになり、ついでに、その製作記のホームページを立ち上げました。(^^;
Teddy's Lab