スペック
AT互換自作機のスペックは日々変化するのだ。
ケース | 洋牛旧GATEWAY2000ケース |
CPU | Celeron 400MHz |
マザーボード | Abit BX6 |
メモリ | 128M DIMM |
ビデオカード | MGA Millennium 8M (4M+4M) |
音源 | SBAWE32 OEM |
SCSIボード | AHA-2940UW |
ハードディスク | micropolice 4345WS |
DCAS-4330UW | |
LANカード | Intel EtherExpress PRO/100 Model B |
SCANNER | GT-5500WINS |
CD-ROMドライブ | Pionner DR-U03S |
MOドライブ | Fujitsu M2512A |
FDD | EPSON製 2mode FDD |
Tape | HP35480A (実は使っていない) |
デジカメ | Fujifilm DS-7 |
modem | NEC AtermIT65DSU |
プリンタ | BJC-420J |
電源 | SILENCER 235W |
一年も経たないうちにだいぶ変わってしまった。増設のコンセプトは出来ることを増やすである。あまのじゃくの私はceleronにしてみました。400MHzで稼働中。詳しくはここ。
まず、メモリは安くなったので増設した。NT使うなら64MB以上はいるだろうし。
IDEボードは一時有名になったあのURTRA33ボードであるがまったくつかっていない。スロットの無駄遣いだと判断したからだ。
スキャナ、デジカメ類はあると便利です。
Tapeはもらい物なのですが飾りです。
TAが変わりました。なぜならAtermIT55DSUが故障したからです。焦げ臭かったぁ。
電源も静かで有名なものに変えました。これは効果絶大でした。