なお、q3config.cfgを独自に書き換えた結果Q3Aが正常に動作
しなくなる場合もありますので注意して下さい。当然ですが
当方では書き換えた結果、動作についての保証は出来ません。
--- | コンソール又はautoexec.cfgで使うコマンドです。 |
bind(a & c) | 皆さんご存知の、特定のキーにコマンドを割り当てる機能です。controlから設定出来る物が殆どですが、スクリプトを組んでキー一つで一定の連続した操作をさせる場合はbindで割り当てる必要があります。 |
vstr xx | setコマンドで設定したスクリプトを実行します。
例:bind F1 "vstr aaa" |
set xx | 変数の設定と、一定の動作を行うスクリプトを設定出来ます。
例:set aaa "say Hi!" vstrの例と組み合わせると、F1キーで"Hi!"と言います。 |
cmdlist(c) | 有効なコンソールコマンド一覧を出力します。 |
cvarlist(c) | 現在の変数設定値一覧を出力します。 |
cmddump filename(c) | 現在のコンソールの出力内容をfilenameに保存します。Fragの取った取られたは普通は保存されないので、これで後でみる事も出来ます。 |
recconect(c) | 最終に遊んでいたサーバーに再接続します。いちいち選ばなくて良いので便利・・と説明にあるんですが、出来た試しがありません。(^^; |
callvote(c) | voteをコンソール上で行えるコマンドです。ここでしか出来ないのは、"callvote kick ***"(***はプレイヤー名)で、spamチャッター、繋ぐだけで長い間何もしていない人等をサーバーから蹴り出すことが出来ますが、ほぼ全会一致でないと実施不可能です。使う場合は慎重に行いましょう。無闇に行うのは自殺行為です。say_world で理由を説明しておくのも良いですね。 |
kill(c) | 自殺コマンドです。RA等で、たまに相手が固まり&無敵状態になってしまい、長時間待つか、自殺するしか勝負を終わらせる方法が無い状態になる事があります。その時に使用しましょう。自殺ですのでFrag-1です。時折、待ち等に対する抗議行動、ジョーク、自分のFragを増やさない為に自殺する方もいます。 |
set sv_cheats 1(c) | チート(ずる)コマンドを有効にします。自分持ちのマシンがサーバーで無いと、普通は使えません。開始前に設定しないと有効になりません。 |
devmap(c) | 上記チート状態が有効な場合は、このコマンドでマップを読み込む事で開発モードでマップを開くことが出来ます。 |
god(c) | 上記devmapでマップを読みこんだ場合のみ使用可能な、GODモードコマンドです。武器でダメージを受ける事は無くなりますが、Trigger HurtやSquish、invade等で死亡する事はあります。一度死んでマップを再スタートすると無効になります。 |
noclip(c) | 上記devmapでマップを読みこんだ場合のみ使用可能な、クリッピング解除モードです。好きな所へ飛んでいけますが、当然攻撃も出来ません。スクリーンショットを取る場合に使いやすいです。 |
give all(c) | 上記devmapでマップを読みこんだ場合のみ使用可能な、アイテム武器弾薬全てFullになるコマンドです。 |
timedemo 1(c) | 言わずと知れたベンチマーク用設定です。0で無効になります。この後にdemo xxx(デモファイル名)でベンチマークを開始します。v1.30では66、v1.31では67にプロトコルが変更になっているので、殆どのデモは再生できなくなっています。v1.29以下ですとそれ以前のデモと互換性があります。 |
demo demoname | demonameのファイルを再生します。timedemo 1が設定されている場合はベンチマーク状態で走らせます。 |
record demoname | デモをdemonameファイルに録画します。sv_syncronousClientsが"1"の場合のみ可能です。時間は、Q3Aの入ったドライブが一杯になるまで出来ます。 |
以下は表を作るのが面倒くさいので、私のConfig&Autoexecを出して、それぞれ簡単に説明します。分からないのもありますが、それはご愛嬌と言うことで。重なっている部分があるので、それは省略してます。長いので覚悟してくださいね・・(^^;
Q3Config.cfg
// generated by quake, do not modify
unbindall //全てのキーバインドを解除する
bind TAB "+scores" //TABキーでスコア表示
bind ESCAPE "togglemenu" //ESCキーでメニュー表示
bind SPACE "+attack" //SPACEキーでアタック
bind + "sizeup" //スクリーンの表示範囲拡大
bind - "sizedown" //スクリーンの表示範囲縮小
bind 0 "weapon 10" //Grapple装備
bind 1 "weapon 1" //Gauntlet装備
bind 2 "weapon 2" //Macinegun装備
bind 3 "weapon 3" //ShotGun装備
bind 4 "weapon 4" //GranadeLauncher装備
bind 5 "weapon 5" //RocketLauncher装備
bind 6 "weapon 6" //PlasmaRifle装備
bind 7 "weapon 7" //Thunder装備
bind 8 "weapon 8" //RailGun装備
bind 9 "weapon 9" //BFG装備
bind = "sizeup" //スクリーンの表示範囲拡大
bind _ "sizedown" //スクリーンの表示範囲縮小
bind ` "toggleconsole" //コンソール画面表示
bind b "+movedown" //しゃがむ
bind d "+back" //後ろ移動
bind e "+forward" //前移動
bind f "+moveright" //右平行移動
bind h "+button3" //Taunt(掛け声)
bind i "messagemode2" //say team
bind k "say konoyaro-(w" //konoyaro-(w と言う(笑)
bind n "+button2" //item use
bind o "messagemode3" //say world?
bind p "messagemode4" //say attacker?
bind s "+moveleft" //左平行移動
bind u "messagemode" //say
bind v "weapon 7; vstr rrail" //Railにしてrrailコマンド発動(autoexec)
bind x "weapprev" //前の武器選択
bind z "weapnext" //次の武器選択
bind PAUSE "pause" //ポーズ(ネット対戦中は使用不可)
bind CTRL "+zoom" //fovで指定した数値に視界範囲を切り替え(ズームアウトも可能)
bind SHIFT "+speed" //走るor歩く
bind F1 "vote yes" //voteに賛成
bind F2 "vote no" //voteに反対
bind F3 "ui_teamorders" //チームにオーダーを出す
bind F10 "vstr condump_" //condump_コマンド発動(autoexec)
bind F11 "screenshot" //スクリーンショット(PNGイメージ)
bind MOUSE1 "+moveup" //ジャンプ
bind MOUSE2 "vstr rjump" //RJコマンド発動
bind MOUSE3 "+zoom" //fovで指定した数値に視界範囲を切り替え(ズームアウトも可能)
seta cg_crosshairTeamStatus "1" //チームのステータスを左下?に表示
seta cg_q3compScoreboard "1" //q3comp用:スコアボードを左下?に表示
seta cg_crosshairColor "2" //照準の色を2に
seta cg_teamSkins "0" //チーム全体で同じスキンを有効/無効
seta cg_enemyModel "tankjr" //敵のモデルの種類(cg_forceEnemyModelで有効/無効)
seta cg_forceEnemyModel "0" //敵の強制モデル設定を有効
seta cg_q3compHud "1" //q3comp用:HUD表示 有効/無効
seta cg_drawFlagNames "1" //フラッグ名表示 有効/無効
seta cg_drawPickupItems "1" //拾ったアイテム名表示
有効/無効
seta cg_drawWeaponSwitching "1" //武器切り替え表示
有効/無効
seta cg_drawHealthMeters "1" //ステータス表示 有効/無効
seta cl_125Hz "1" //??
seta g_noPlayerCycle "0" //??
seta g_fullRent "0" //??
seta g_autoPause "0" //??
seta g_timeoutLength "0" //??
seta g_timeoutNumber "0" //??
seta g_forcePickup "0" //??
seta g_autoStatDump "0" //??
seta g_autoDemo "0" //??
seta g_autoScreenshot "0" //??
seta g_callvoteCommands2 "0" //??
seta g_adminCommands2 "0" //??
seta g_electedCommands2 "0" //??
seta g_callvoteCommands1 "0" //??
seta g_adminCommands1 "0" //??
seta g_electedCommands1 "0" //??
seta g_forceMatchMode "0" //??
seta g_minimumVote "0" //??
seta cg_worldchatbeep "0" //say world表示時にビープ音
有効/無効
seta cg_teamchatbeep "1" //say team表示時にビープ音
有効/無効
seta cg_chatbeep "0" //say 表示時にビープ音 有効/無効
seta cg_trueLightning "1.0" //ver1.30以降:ライトニングの見た目変更
seta cg_oldPlasma "1" //ver1.30以降:プラズマの見た目を古く
seta cg_oldRocket "1" //ver1.30以降:ロケットの見た目を古く
seta cg_oldRail "1" //ver1.30以降:Railの見た目を古く
seta cg_noProjectileTrail "1" //Rail等の残像を出さなくする(けど見えてる(汗))
seta cg_noTaunt "0" //Taunt 無効/有効
seta cg_smoothClients "1" //クライアントの動きを滑らかにする
seta cg_scorePlums "0" //スコア表示?
seta cg_cameraOrbitDelay "50" //3人称表示時のカメラの動きディレイ
seta cg_noVoiceText "0" //ボイステキスト 無効/有効
seta cg_noVoiceChats "0" //ボイスチャット 無効/有効
seta cg_teamChatsOnly "0" //チームチャットのみ表示
有効/無効
seta cg_drawFriend "1" //ポイント時に味方チーム名表示?
seta cg_drawTeamOverlay "2" //ポイント時に味方チーム名表示
seta cg_deferPlayers "0" //??
seta cg_forceModel "0" //強制的に指定モデル使用
seta cg_teamChatHeight "0" //??
seta cg_teamChatTime "3000" //チームチャット表示時間
seta cg_bobroll "0.000" //平行移動時の視界傾き
seta cg_bobpitch "0.000" //歩行時の上下揺れ
seta cg_bobup "0.005" //ジャンプ、着地時の上下揺れ
seta cg_runroll "0.000" //走行時の視界傾き
seta cg_runpitch "0.000" //走行時の上下揺れ
seta cg_railTrailTime "1000" //Railの残像表示時間
seta cg_lagometer "1" //lagメータ表示
seta cg_simpleItems "1" //アイテムをスプライト化
seta cg_crosshairY "0" //照準位置
seta cg_crosshairX "0" //照準位置
seta cg_crosshairHealth "0" //照準・・?
seta cg_crosshairSize "1" //照準サイズ
seta cg_drawRewards "1" //You Frag ?? 等の表示
seta cg_drawAttacker "1" //攻撃者表示
seta cg_drawAmmoWarning "1" //武器残少ない時警告
seta cg_drawIcons "0" //アイコン描画無し
seta cg_draw3dIcons "0" //アイコンを3Dに
seta cg_drawSnapshot "0" //SnapShot表示
seta cg_drawFPS "1" //FPS表示
seta cg_drawTimer "1" //Timer表示
seta cg_drawStatus "1" //ステータス表示
seta cg_draw2D "1" //アイコン等を2Dで表示
seta cg_gibs "0" //肉片、血しぶき等の表示
seta cg_stereoSeparation "0.4" //ステレオで音が分かれる程度・・?
seta cg_fov "90" //通常の視界の角度(90度)
seta cg_zoomfov "22.5" //+zoom 時の視界の角度(22.5度)
seta cg_drawGun "1" //画面に武器表示
seta cg_marks "0" //弾痕の表示
seta cg_drawCrosshairNames "1" //プレイヤーポイント時に名前表示
seta cg_drawCrosshair "1" //照準表示
seta cg_brassTime "0" //煙表示時間0 (Pure時は無効)
seta cg_shadows "1" //影の表示(されないけど・・)
seta cg_viewsize "100" //スクリーンの表示サイズ(最大)
seta cg_predictItems "1" //?
seta cg_autoswitch "0" //武器取得時に自動切換え
seta g_hashbans "" //?
seta g_adminpass "***" //サーバー動作時のadmin password
(伏せてます)
seta g_allowVote "1" //vote有効
seta g_blueTeam "" //青チームスキン?
seta g_redTeam "" //赤チームスキン?
seta g_synchronousClients "0" //クライアント全員同期(デモとるなら有効にする)
seta g_filterBan "1" //弾くフィルタ有効
seta g_banIPs "" //弾くIPリスト
seta g_logSync "0" //ログ同期
seta g_log "games.log" //ゲームログ名
seta g_doWarmup "0" //ウォームアップあり
seta g_warmup "10" //ウォームアップ時間
seta g_teamForceBalance "0" //強制チームバランス(人数?)
seta g_teamAutoJoin "0" //自動的にチームに参加
seta g_maxGameClients "16" //プレイ最大人数
seta g_friendlyfire "0" //チームプレイ時の味方ダメージ有無
seta g_spSkill "2" //?
seta g_spVideos "\tier1\1\tier2\2\tier3\3\tier4\4\tier5\5\tier6\6\tier7\7\tier8\8"
//見られるビデオ表示
seta g_spAwards "\a4\781\a0\2\a1\191\a2\74\a3\1\a5\7"
//シングルプレイステータス
seta g_spScores5 "" //nightmareでのシングルプレイ成績
seta g_spScores4 "\l0\1\l25\1\l23\1\l22\1\l21\1\l20\1\l19\1\l18\1\l17\1\l16\1\l15\1\l14\1\l13\1\l12\1\l11\1\l10\1\l9\1\l8\1\l7\1\l6\1\l5\1\l4\1\l3\1\l2\1\l1\1"
//hardcoreでのシングルプレイ成績
seta g_spScores3 "" //hurt me plentyでのシングルプレイ成績
seta g_spScores2 "\l0\1\l24\1" //skill 2でのシングルプレイ成績
seta g_spScores1 "" //skill 1でのシングルプレイ成績
seta s_occ_eq "0.75" //??
seta s_occfactor "0.5" //??
seta s_bloat "2.0" //??
seta s_numpolys "400" /??
seta s_polyreflectsize "10000000" //??
seta s_polysize "10000000" //??
seta s_polykeep "1000000000" //??
seta s_refdelay "2.0" //??
seta s_refgain "0.45" //??
seta s_leafnum "0" //??
seta s_max_distance "10000.0" //音の届く最大距離?1000以上は変化無し?
seta s_min_distance "3.0" //音の届く最短距離?3以下は変化無し?
seta s_distance "100.0" //音の基本距離・・?
seta s_doppler "1.0" //ドップラー効果
seta s_rolloff "1.0" //??
seta s_mixPreStep "0.05" //??
seta s_mixahead "0.2" //??
seta s_loadas8bit "1" //8ビットとしてロード
seta s_khz "44" //サウンドの再生khz (11,22,44位かな?)
seta s_separation "0.5" //サウンド分岐(左右とか・・?)
seta s_musicvolume "0.125000" //音楽ボリューム
seta s_volume "1" //効果音ボリューム
seta s_compression "1" //サウンド圧縮
seta vid_ypos "22" //??
seta vid_xpos "3" //??
seta r_inGameVideo "1" //ゲーム中のビデオ表示有効/無効
seta r_lastValidRenderer "Radeon 8500 DDR x86/SSE2"
//最後に有効だったレンダラ
seta r_primitives "0" //??
seta r_railSegmentLength "128" //Rail残像の分割距離
seta r_railCoreWidth "4" //Railコアの幅
seta r_railWidth "16" //Railの幅
seta r_facePlaneCull "1" //??
seta r_gamma "2.012500" //明るさ調整
seta r_swapInterval "0" //画面切り替え時のインターバル
seta r_textureMode "GL_LINEAR_MIPMAP_NEAREST" //テクスチャの遠近ぼかし表示の設定・・GL_XX_MIPMAP_XXで変更。NEARREST,LINIARは切り替え可能
seta r_finish "1" //??
seta r_dlightBacks "1" //??
seta r_dynamiclight "1" //ダイナミックライト有効
seta r_drawSun "0" //太陽を描く
seta r_fastsky "0" //空を表示しない
seta r_ignoreGLErrors "1" //GLエラー無視
seta r_flares "0" //太陽のフレア表示
seta r_lodbias "2" //??
seta r_lodCurveError "250" //??
seta r_ignoreFastPath "0" //??
seta r_smp "0" //複数CPUシステムの場合に複数CPUを動かして動作させる
seta r_subdivisions "40" //画面描画の分割単位
seta r_vertexLight "0" //照明の描き方設定
seta r_simpleMipMaps "1" //MipMapを簡単にする
seta r_customaspect "1" //アスペクト比調整有効
seta r_customheight "768" //高さ768
seta r_customwidth "1024" //幅1024
seta r_fullscreen "1" //フルスクリーン表示
seta r_mode "6" //ビデオモード(1024x768)
seta r_ignorehwgamma "0" //ハードウェアガンマ無視
seta r_overBrightBits "0" //明る過ぎる色を許容しない(すると見にくくなる場合あり)
seta r_depthbits "24" //深度に割り当てるビット数
seta r_stencilbits "8" //ステンシルに割り当てるビット数
seta r_stereo "0" //ステレオスコープ対応表示
seta r_colorbits "32" //画面表示色数
seta r_texturebits "16" //テクスチャ色数
seta r_detailtextures "0" //テクスチャ詳細表示
seta r_roundImagesDown "1" //??
seta r_picmip "1" //??
seta r_ext_texture_env_add "1" //環境テクスチャ有効
seta r_ext_compiled_vertex_array "1" //??
seta r_ext_multitexture "1" //マルチテクスチャ有効
seta r_ext_gamma_control "1" //ガンマ調整有効
seta r_ext_compressed_textures "1" //テクスチャ圧縮
seta r_ext_compress_textures "1" //テクスチャ圧縮
seta r_allowExtensions "1" //OpenGL Extension有効
seta r_glDriver "opengl32" //OpenGLドライバ名
seta net_socksPassword "" //サーバー:??
seta net_socksUsername "" //サーバー:??
seta net_socksPort "1080" //サーバー:??
seta net_socksServer "" //サーバー:??
seta net_socksEnabled "0" //サーバー:TCP/IP Socket有効
seta net_noipx "1" //サーバー:IPX無効
seta net_noudp "0" //サーバー:UDP有効
seta cl_anonymous "0" //クライアント:匿名許容
seta cl_maxPing "0" //クライアント:接続制限、表示するpingを制限、0で制限無し
seta cl_run "1" //クライアント:??
seta cl_packetdup "1" //クライアント:パケット複製
seta cl_maxpackets "30" //クライアント:最大パケット数
seta cl_pitchspeed "99999" //振り向きスピード
seta cl_yawspeed "99999" //上下向きスピード
seta cl_freelook "1" //マウス等で向きを自由に変えられる
seta cl_allowDownload "0" //サーバー:ダウンロード許容
seta ui_ctf_friendly "0" //CTF:同士討ち無し
seta ui_ctf_timelimit "30" //CTF:時間制限
seta ui_ctf_capturelimit "8" //CTF:旗取り勝利数
seta ui_team_friendly "1" //チームプレイ:同士討ちあり
seta ui_team_timelimit "20" //チームプレイ:時間制限
seta ui_team_fraglimit "0" //チームプレイ:Frag勝利数
seta ui_tourney_timelimit "15" //tourney:時間制限
seta ui_tourney_fraglimit "0" //tourney:Frag勝利数
seta ui_ffa_timelimit "0" //Free For All:時間制限
seta ui_ffa_fraglimit "0" //Free For All:Frag勝利数
seta ui_browserLocation "0" //サーバーブラウザでLocation表示
seta ui_browserMaxUpdates "20" //サーバーブラウザでLocation表示
seta ui_browserShowPure "1" //サーバーブラウザでPureサーバー表示
seta ui_browserGameTypeRA3 "5" //サーバーブラウザでRAのゲームタイプ設定
seta ui_bigFont "0.7" //大きなフォントのサイズ・・・?
seta ui_smallFont "0.4" //小さなフォントのサイズ・・・?
seta ui_master "0" //??
seta ui_browserMaster "1" //??
seta ui_browserGameType "1" //サーバブラウザでゲームタイプ表示
seta ui_browserSortKey "4" //サーバブラウザでのソート順序
seta ui_browserShowFull "0" //サーバブラウザでの一杯のサーバー表示
seta ui_browserShowEmpty "0" //サーバブラウザでの空のサーバー表示
seta m_filter "1" //??
seta m_side "0.25" //平行移動の移動速度
seta m_forward "0.25" //前後移動の移動速度
seta com_soundMegs "16" //サウンド関連に割り当てるメモリ量
seta com_introplayed "0" //イントロ再生をしたか?フラグ
seta com_blood "0" //血しぶき描画しない
seta com_maxfps "120" //最大FPS,120
seta com_hunkMegs "96" //スキン等に割り当てるメモリ量
seta com_blindlyLoadDLLs "1" //DLLのロードを表示しない
seta sv_master5 "" //??
seta sv_master4 "" //??
seta sv_master3 "" //??
seta sv_master2 "" //??
seta sv_floodProtect "0" //これをしておかないと1.27g以降はサーバーで動かない?
seta sv_maxRate "25000" //サーバー:最大rate
seta sv_minPing "0" //サーバー:最大rate
seta sv_maxPing "0" //サーバー:最大rate
seta sv_hostname "Clan[NGO] RA3 Server" //サーバー実行時のサーバー名
seta sv_maxclients "8" //サーバー:接続最大人数
seta in_joyBallScale "0.02" //??
seta in_joystick "0" //Joystick有効
seta in_mouse "1" //マウス操作有効
seta in_mididevice "0" //MIDIデバイス指定
seta in_midichannel "1" //MIDIチャンネル指定
seta in_midiport "1" //MIDIポート指定
seta in_midi "0" //ゲーム中MIDI有効
seta chat_notifyhidden "1" //RA:チャット:hiddenのチャットがある場合知らせる
seta chat_hidejoinpart "0" //RA:チャット:joinを表示しない
seta chat_echoconsole "0" //RA:チャット:コンソール表示をエコー
seta chat_beepon "" //RA:チャット:チャットでビープ音を鳴らす
seta chat_channel "#rocketarena" //RA:チャット:参加チャンネル
seta chat_altnick "RYU[NGO]{1}" //RA:チャット:重複時の名前
seta chat_nick "RYU[NGO]" //RA:チャット:名前
seta chat_server "irc.enterthegame.com" //RA:チャット:接続サーバー
seta mp3_playmode "2" //RA:MP3再生モード(再生しない)
seta mp3_volume "96" //RA:MP3再生ボリューム
seta mp3_offset "0" //RA:MP3オフセット
seta mp3_cursong "3" //RA:MP3現在選択中のリスト内の番号
seta joy_threshold "0.150000" //??
seta handicap "100" //ハンディ(体力)
seta color "1" //Railの色・・?有効にならない(汗)
seta model "doom/default" //モデル,スキン種類
seta snaps "20" //??
seta rate "25000" //通信時送付する速度
seta name "^3RYU^4[^7NGO^4]" //名前
seta sex "male" //性別?
seta sensitivity "4.400001" //感度
seta cm_playerCurveClip "1" //??
seta capturelimit "0" //旗取り勝利数?
seta timelimit "0" //時間制限?
seta fraglimit "0" //Frag制限?
seta dmflags "0" //??
seta server16 "" //??
seta server15 "" //??
seta server14 "" //??
seta server13 "" //??
seta server12 "" //??
seta server11 "" //??
seta server10 "" //??
seta server9 "" //??
seta server8 "" //??
seta server7 "" //??
seta server6 "" //??
seta server5 "" //??
seta server4 "" //??
seta server3 "" //??
seta server2 "" //??
seta server1 "" //??
seta enemy_model "" //敵のモデル強制時のモデル名?
seta color2 "5" //??
seta color1 "3" //??
seta team_headmodel "doom/default" //チームプレイ時のリーダーモデル
seta team_model "doom/default" //チームプレイ時の味方モデル
seta headmodel "doom/default" //リーダーモデル
seta vm_game "0" //??
seta cl_mouseAccel "0" //マウス加速を行う?
seta m_yaw "0.040" //マウス左右移動時の移動感度
seta m_pitch "-0.040000" //マウス上下移動時の移動感度
seta vm_ui "0" //??
seta vm_cgame "0" //??
seta com_zoneMegs "96" //マップ読み込みに割り当てるメモリ量
Autoexec.cfg
//Rail色設定(変わらない・・)
set color "1"
//ロケットジャンプのコマンド
set uhhh "wait;wait"
set rjump_1 "set freelook 0;set cl_pitchspeed 99999;wait;+lookdown;vstr
uhhh;-lookdown"
set rjump_2 "+moveup;+attack;vstr uhhh;-attack;-moveup;vstr uhhh"
set rjump "vstr rjump_1;vstr rjump_2;set freelook 1;vstr uhhh;centerview"
bind MOUSE2 "vstr rjump"
//1キーでRail切り替え→発射→Rocketに武器変更
//set rail "weapon 7; +attack; wait; wait; wait; wait; wait; wait;
wait; wait; wait; -attack; set qrail vstr preweap; echo Railing..."
//set preweap "-attack; weapon 5; set qrail vstr rail; echo Reverting
to Rocket..."
//set qrail "vstr rail"
//bind n "vstr qrail"
//持ち替える度にRailの色を変える・・?
// Rail Rainbow
// ============
set rail0 "color 0; set rrail vstr rail1"
set rail1 "color 1; set rrail vstr rail2"
set rail2 "color 2; set rrail vstr rail3"
set rail3 "color 3; set rrail vstr rail4"
set rail4 "color 4; set rrail vstr rail5"
set rail5 "color 5; set rrail vstr rail6"
set rail6 "color 6; set rrail vstr rail0"
vstr rail0
set rrail vstr rail0
bind v "weapon 7; vstr rrail"
//コンソールをログ出力、一つ毎にファイル名を変更
// Logging continuous
// ==================
set condump1 "condump dump01.txt; set condump_ vstr condump2"
set condump2 "condump dump02.txt; set condump_ vstr condump3"
set condump3 "condump dump03.txt; set condump_ vstr condump4"
set condump4 "condump dump04.txt; set condump_ vstr condump5"
set condump5 "condump dump05.txt; set condump_ vstr condump6"
set condump6 "condump dump06.txt; set condump_ vstr condump7"
set condump7 "condump dump07.txt; set condump_ vstr condump8"
set condump8 "condump dump08.txt; set condump_ vstr condump9"
set condump9 "condump dump09.txt; set condump_ vstr condump10"
set condump10 "condump dump10.txt; set condump_ vstr condump11"
set condump11 "condump dump11.txt; set condump_ vstr condump12"
set condump12 "condump dump12.txt; set condump_ vstr condump13"
set condump13 "condump dump13.txt; set condump_ vstr condump1"
set condump_ vstr condump1
bind F10 "vstr condump_"
以下英語ですが、チートコードとして公開されているものを・・
Q3CHEAT.TXT
以上です。お疲れ様でした・・・・