Cruiser Pack 人柱Version オンラインマニュアル


【はじめに】

「CruiserPack」は「Xiino Cruiser」のWeb巡回データを「チャンネル化」するソフトです。

「Xiino Cruiser」は巡回ごとに上書きされるため、昔の巡回データの保存ができません。
ニュースサイトなどは良いのですが、情報ページなど残しておきたいホームページの保存ができません。
そこで、チャンネル化するプログラムを作成しました。


【何で作ったの?】

「Xiino Cruiser」はすごく便利で利用しているのですが、ニュースサイトなどはともかく、技術情報ページなど残しておきたいホームページの保存ができません。
「Xiino Cruiser」を実行すると上書きされてしまいます。

「Xiino Cruiser」で作成したデータを Palm OS 上に保存するツールが欲しくなり探しましたが、見つかりませんでした (T_T)

そこで、「Xiino Cruiser」の巡回データからチャンネル化するプログラムを作成しました。

個人的に使っていたのですが、友人に見せたところ「面白いから公開しなさい!」という 毒電波 おたっしがあったので公開しました。

ちなみに今のところ、人柱バージョン(α版)です(笑)

チャンネルのフォーマット構造が完璧に解っていないので、「ファイル名8ビットまで」というアホな制限があります。
Xiinoのチャンネルのフォーマットって公開されているのだろうか??  うーむ(~_~;)


【注意!】

このプログラムはフリーソフトです。
このプログラムを使用して生じたいかなるトラブルについても、作者は一切責任を負いません。

このソフトは個人的に欲しかったため、私(爆裂健)が個人的に作成したソフトです。
Xiinoの開発元である株式会社イリンクス様とは、まったく関係ありません。


【使い方】

 

(1)まず「HotSync」をおこない、PCのインストデータを空にしてください。

 

(2)次に「Xiino Cruiser」でチャンネル化したいページを巡回します。

 

(3)巡回終了後「CruiserPack」を起動し、チャンネル名を入れます。
   チャンネル名は8バイト(全角4文字)までです。

 

(4)CruiserPack.exe が置いてあるフォルダに「チャンネル名.prc」という
   チャンネルファイルが作成されます。

 

(5)チャンネルをダブルクリックしインストツールに登録し、HotSyncで
   Palmに転送します。

 

<注意>
作成されたチャンネルファイルは HotSync で Palm のメモリーに転送されます。
調子に乗ってあほなサイズのチャンネルを作成すると、転送先のメモリー不足で転送できません。
PalmOSの残りメモリー量とチャンネルサイズを最初にチェックしてください。
(備考)私の環境では3MぐらいまでのサイズのチャンネルのインストはOKでした。

もしメモリーカードなどの2次メモリーがある場合は、サイズの大きいチャンネルを Xiinoの操作で2次メモリーに移動してください。
(メインメモリーの節約でです(笑))


【最後に】

誰か、もっと完璧なものを作ってください! おねがい!(笑)
そのときは、是非使わせていただきます!(爆)


* PalmはPalm Computing Inc.またはその子会社の商標です。
* イリンクスおよびXiinoは、株式会社イリンクスの商標です。
* パームスケープおよびPalmScapeは、株式会社イリンクスの商標です。


□ 戻る □