学生ユーザ登録者数 大学別ランキング


 7/26日時点での大学別登録者数のランキングです。
Windows 98 がちょっと怖い今日この頃です.:-p

順位大学名人数前回
1位東京工業大学211→
2位東京大学202→
3位東北大学193→
4位早稲田大学174→
5位九州大学164↓
6位東京理科大学149↑
6位京都大学144↓
7位名古屋大学137→
7位慶應義塾大学137→
7位大阪大学139↑

のべ登録者数:906(前前週+85)

 7/12日時点での大学別登録者数のランキングです。
ここ1ヶ月の間、私の住む福岡にある九大がじわじわと登録者数をのばし、トップ10上位にまで上がって来た(ぱちぱち)。4月中旬頃まで、他の地域に比べ九州の大学の登録者数は有意に少なく、「やっぱ、九州は田舎なのかなぁ」と落胆していた。地方は情報の浸透が中央に比べて遅いということのひとつの実例になってしまったが、九大は地道に登録者数をのばし、ついに4位にまでなった。今後もこの調子を維持し、勢いで1位を獲得して欲しいものだ。

順位大学名人数前回
1位東京工業大学201→
2位東京大学182→
3位東北大学173→
4位九州大学146↑
4位京都大学144→
4位早稲田大学144→
7位名古屋大学1310↑
7位慶應義塾大学137→
9位大阪大学118↓
9位東京理科大学118↓

のべ登録者数:821(前前週+68)

 6/28日時点での大学別登録者数のランキングです。
動きが少ないので2週間の集計にしたが、今回はランキング上位大学の登録者数がかなり伸びた。特に東大から6人もの登録があったのは驚きである。もう少しで1位の東工大をとらえようかという勢いだ。圏外に去った北大、筑波大の復帰を待ってるぞ。

順位大学名人数前回
1位東京工業大学201→
2位東京大学185↑
3位東北大学162↓
4位京都大学143↓
4位早稲田大学143↓
6位九州大学137↑
7位慶應義塾大学126↓
8位大阪大学117↓
8位東京理科大学119↑
10位千葉大学109↓
10位名古屋大学109↓

のべ登録者数:753(前前週+78)

 6/14日時点での大学別登録者数のランキングです。
のべ登録者数の増加はいつも通りだが、上位陣の動きが少ないなぁ。

順位大学名人数前回
1位東京工業大学191→
2位東北大学162→
3位京都大学133→
3位早稲田大学133→
5位東京大学125→
6位慶應義塾大学116→
7位九州大学107→
7位大阪大学107→
9位東京理科大学 9 ↑
9位千葉大学 99→
9位北海道大学 99→
9位筑波大学 99→
9位名古屋大学 99→

のべ登録者数:675(前週+33)

 6/7日時点での大学別登録者数のランキングです。
順位は変わらないが、東京大学から2名の登録者があった。大変お世話になったり、影響を受けた東大出身者は少なくないが、一番印象が強いのはやっぱりT氏だな。彼は仕事によく集中し、結果もすごく、いろんな意味で普通ではないが、私生活もまたいろんな意味で普通ではないようだ。なぜか1年中同じシャツだけで過ごすという趣味をもっていて、ある冬のさなかに池上線の車中でばったり会った時、シャツ1枚だけだったのは、やっぱり異様だったな。S社をやめてH大学院に行ったそうだが、今は何してるんでせう?

順位大学名人数前回
1位東京工業大学191→
2位東北大学162→
3位京都大学133→
3位早稲田大学133→
5位東京大学125→
6位慶應義塾大学115↓
7位九州大学108↑
7位大阪大学105↓
9位千葉大学 9 ↑
9位北海道大学 98↓
9位筑波大学 98↓
9位名古屋大学 98↓

のべ登録者数:642(前週+39)

 5/31日時点での大学別登録者数のランキングです。
のべ登録者数は相変わらず1日5人ペースで増えているが、トップ10はほとんど動きがない。そんななかで大阪大学のみがランクを上げた。他の大学もがんばってくれい。で、大阪大学(大学院)出身と言えば某社でお世話になったY氏(理学博士)を忘れることはできない。彼の専門は原子核物理で、朝永振一郎博士と並んで小用をたしたことがあるというのが自慢(?)だった。カラオケに行くとマイクを離さないのは勘弁してほしかったが、きさくで面倒見のいい方だった。今はいずこに?

順位大学名人数前回
1位東京工業大学181→
2位東北大学162→
3位京都大学133→
3位早稲田大学133→
5位大阪大学107↑
5位慶應義塾大学105→
5位東京大学105→
8位九州大学 97↓
8位北海道大学 97↓
8位筑波大学 97↓
8位名古屋大学 97↓

のべ登録者数:603(前週+36)

 5/24日時点での大学別登録者数のランキングです。
今週は慶應義塾大学の物理学科から4名もの登録があり、ランク外から一気に5位にランクインした(ぱちぱち)。今後は早稲田に負けないように頑張って欲しいものである。慶應出身でお世話になった方々は少なくないが、忘れられないのは某研究所のU氏である。彼は「仕事をしているところを他人に見せるのは下品だ」とか言って、就業時間中に竹トンボや水鉄砲を作成したり、えんえんパズルをやったり、いつも遊んでばかりだった。会社に彼を遊ばせておくだけの余裕がないといけないのだそうで、「U氏が仕事をしているようだと会社の危機だ」とか言われていた。

順位大学名人数前回
1位東京工業大学181→
2位東北大学161↓
3位京都大学133→
3位早稲田大学133→
5位慶應義塾大学10 ↑
5位東京大学105→
7位九州大学 910↑
7位北海道大学 96↓
7位筑波大学 96↓
7位名古屋大学 96↓
7位大阪大学 96↓

のべ登録者数:567(前週+35)

 5/17日時点での大学別登録者数のランキングです。
京都大学が登録者数をのばし3位に返り咲いた。3月中旬までは1位の大学だっただけに、もっと頑張って欲しいものである。で、京都大学出身と言えば、Tテニスクラブでお世話になったM氏である。彼は東京から福岡によく電話をくれる。「今ゴールデン街で飲んでいるんだけど、横に座っているS氏が津田君と話したいって言うから」とか突然電話して来たりする。肩を脱臼してしばらくテニスが出来なかった時は頻繁に電話をくれて、Tテニスクラブの情報をいろいろ教えてもらった。おかげで、地方にいても情報に遅れずにすんだ。
 ところで、のべ登録者数がついに500人を越えた。どうも、どうもである。1000人突破はいつであろうか?

順位大学名人数前回
1位東京工業大学161→
1位東北大学161→
3位京都大学134↑
3位早稲田大学133→
5位東京大学105→
6位北海道大学 98↑
6位筑波大学 98↑
6位名古屋大学 95↓
6位大阪大学 95↓
10位九州大学 8 ↑
10位千葉大学 88↓

のべ登録者数:532(前週+51)

 5/10日時点での大学別登録者数のランキングです。
今週は東京工業大学が登録者数を伸ばし、同率1位になった。東工大、東北大の上位2校は頑張っているぞ。それに続いて早稲田大学も先週からの勢いで私立大学としては初の3位になった。今後の展開が楽しみである。先週始めてランク外になった北海道大学であるが、今週はきっちり返り咲いた。さすがである。北海道大学といえば、古くからのつきあいであるK村初代オセロ名人、珠算六段、少林寺二段である。彼に関するエピソード(あきれる話)はたくさんあるが、時間がないので、また今度にしておこう。

順位大学名人数前回
1位東京工業大学162↑
1位東北大学161→
3位早稲田大学134↑
4位京都大学113↓
5位名古屋大学 98↑
5位大阪大学 96↑
5位東京大学 94↓
8位北海道大学 8 ↑
8位筑波大学 88→
8位千葉大学 86↓

のべ登録者数:481(前週+37)

 

 5/3日時点での大学別登録者数のランキングです。
GW中にもかかわらず東北大学が登録者数をのばし、単独一位になった。私立大学では早稲田大学が頑張っている。早稲田と言えば、“生傷友の会”のメンバーでもあり、昔よくいっしょに遊んだO氏である。彼のアパートに××を連れていって△△したら、彼が◇◇で、車に◎◎されたのには、まいりました。土曜の夜はいつもみんなで中野サンプラザからその4畳半一間のアパートに流れて行き、マージャンやハイアンドローなどをやったあのころが懐かしいっす。(たしか10人以上が泊まったこともあったよね)

順位大学名人数前回
1位東北大学161↑
2位東京工業大学141↓
3位京都大学113→
4位早稲田大学104→
5位東京大学 94↓
6位千葉大学 88↑
6位大阪大学 86→
8位名古屋大学 78→
8位九州大学 78→
8位筑波大学 77↓

のべ登録者数:444(前週+36)

 

 4/26日時点での大学別登録者数のランキングです。
先週2位に落ちた東北大学が登録者数をのばし、同数1位に返り咲いた。さすがである。また、これまで旧帝国大学で唯一ランクインしていなかった九州大学が登録者数を伸ばし、やっとランクインした。あちこちではっぱをかけた効果があったのだろうか :-p ところで、のべ登録者数がついに400人を突破した。めでたし、めでたしである。(^-^)

順位大学名人数前回
1位東北大学132↑
1位東京工業大学131→
3位京都大学113→
4位東京大学 94→
4位早稲田大学 94→
6位大阪大学 84↓
7位筑波大学 77→
8位九州大学 6 ↑
8位東京理科大学 6 ↑
8位千葉大学 68→
8位北海道大学 68→
8位名古屋大学 68→

のべ登録者数:408(前週+32)

 

 4/19日時点での大学別登録者数のランキングです。
今週も東京工業大学が登録者数をのばし、一気に1位になった。(ぱちぱち) 東工大生で忘れられないのは“生傷友の会”主宰(?)のK氏である。彼は商人の息子のせいか経済感覚に優れており、初対面の時、私に薬子○ひろ子トランプを500円で売りつけた商才は見事であった。

順位大学名人数前回
1位東京工業大学122↑
2位東北大学111↓
3位京都大学 93→
4位東京大学 84→
4位大阪大学 84→
4位早稲田大学 84→
7位筑波大学 77→
8位千葉大学 6 ↑
8位北海道大学 67↓
8位名古屋大学 67↓

のべ登録者数:376(前週+33)

 

 4/12日時点での大学別登録者数のランキングです。
今週は結構登録者があったのだが上位陣はいつもの顔ぶれである(もっとがんばれ>圏外の大学)。そんななかで4名の登録により東京工業大学が一気に2位になった。東工大といえば自称天才のMタンを忘れることは出来ない。いっしょにオセロしたり、○○ー○○○○のビデオをみんなで見たり、いろんなことがありましたね。いろいろと大変でしょうが、まだまだ頑張ってください。

順位大学名人数 
1位東北大学11
2位東京工業大学10
3位京都大学 9
4位東京大学 8
4位大阪大学 8
4位早稲田大学 8
7位筑波大学 6
7位北海道大学 6
7位名古屋大学 6
10位東京理科大学 5

のべ登録者数:343(前週+41)

 

 4/4日時点での大学別登録者数のランキングです。
今週も全体的な登録者数はあまり伸びなかったが、それでもついにのべ300人を突破した。この調子で行けば4月中にのべ400人を達成できるかもしれない。東北大学が今週も1位だが、東北大学と言えば某社でお世話になったMさん(東北大学囲碁部)を思い出す。吉祥寺のホープ軒でごちそうになったり寮でマージャン、モノポリーをやったりしたもんだ。今も某社にいらっしゃるのかなぁ。(私事でした)

順位大学名人数 
1位東北大学11
2位東京大学 8
2位大阪大学 8
2位京都大学 8
5位早稲田大学 7
6位筑波大学 6
6位東京工業大学 6
6位北海道大学 6
9位名古屋大学 5
10位慶應義塾大学 4
10位東京理科大学 4

のべ登録者数:302(前週+27)

 

 3/29日時点での大学別登録者数のランキングです。
春休みのせいか、はたまた登録する人は登録し尽くしてしまったのか、動きの少ない1週間だったが、東北大学が順調に登録者数をのばし、ついに単独1位になった。(おめでとうございます、ぱちぱち)

順位大学名人数 
1位東北大学10
2位大阪大学 8
2位京都大学 8
4位東京大学 7
5位東京工業大学 6
5位北海道大学 6
7位名古屋大学 5
7位早稲田大学 5
7位筑波大学 5
10位東京理科大学 4

のべ登録者数:275(前週+24)

 

 3/22日時点での大学別登録者数のランキングです。
激しい追い上げを見せる東北大学がトップの京都大学をとらえ、ついに同率首位になった。先行していた京都大学だが、最近はなぜか伸び悩んでいる。すぐ後ろには東京大学も迫ってきているぞ。どうした京都大学!

順位大学名人数 
1位東北大学
1位京都大学
3位東京大学
3位大阪大学
5位東京工業大学
5位北海道大学
7位名古屋大学
7位早稲田大学
7位筑波大学
10位東京理科大学

のべ登録者数:251(前週+36)

 

 3/14日時点での大学別登録者数のランキングです。今週も京都大学がトップをキープしていますが、東北大学、大阪大学が一人差までせまり、東京大学も伸びてきているので、来週は一波乱ありそうな予感です。

順位大学名人数 
1位京都大学
2位東北大学
2位大阪大学
4位東京大学
5位東京工業大学
5位北海道大学
5位筑波大学
8位名古屋大学
9位日本大学
9位明治大学
9位東京理科大学
9位千葉大学
9位神戸大学
9位早稲田大学
9位新潟大学
9位慶應義塾大学
9位東京電機大学

のべ登録者数:215(前週+39)

 

98/03/08

順位大学名人数 
1位京都大学
2位東北大学
2位大阪大学
4位東京工業大学
4位北海道大学
6位東京大学
6位筑波大学
8位日本大学
8位明治大学
8位名古屋大学
8位東京理科大学
8位千葉大学
8位神戸大学
8位早稲田大学
8位新潟大学
8位慶應義塾大学
8位東京電機大学

のべ登録者数:176(前週+37)

 

98/03/01

順位大学名人数
1位京都大学
2位北海道大学
3位東京工業大学
3位東北大学
3位東京大学
3位筑波大学
3位日本大学
8位明治大学
8位名古屋大学
8位東京理科大学
8位千葉大学
8位神戸大学

のべ登録者数:139

 


 Since 28-Jun-1998

Copyright (c) 1998 by Nobuhide Tsuda, All Right Reserved.
このホームページに関するご質問、ご要望、バグレポート等は  ntsuda@beam.ne.jp  までメールをいただければ幸いです。