業務日誌〜日記帳(01年2月分)
<Top Page>

2001年2月1日
半ば徹夜でバージョンアップ作業。何とか締め切りには間に合わせる。
2日
バージョンアップもしたところで、HPの更新を行う。最近、更新ペース結構早いかも。
3日
手持ちの余剰パーツを使って、同僚から購入したXa12/K8の改装に取り組む。
NEC版Millennium(2MB)、N3下駄、K6−III+E(450Mhz)を装着、メモリは48MBに。あとは安定性か・・・
4日
思ったより安定しない。メモリ不足の環境ではCPUのライトコンバイニングを切ったほうが速いこと、NEC版ミレがAT版ミレよりも明らかに速度で劣ることは意外だった。
5日
N3下駄では600Mhz動作は無理かも、と思い始めた。あまり高級なメモリを使っているわけではないにせよ、Superπ26万桁すらなかなか通らない。NV4下駄なら419万桁まではあっさり通ったと言うのに。それとも、山猫Xaも/Kマザーと/Rマザーでは速度耐性が違うのか?
6日
ベース66×2=133Mhzでの600Mhz駆動は事実上玉砕であった。26万桁通過がたった1通り、52万桁はすべて玉砕。最低でも104万桁は通したい。
7日
DirectX8.0a日本語版公開。これに合わせて我がパッチもバージョンアップを迫られる。雑誌社には申し訳ないが、すべてMSが悪いのよ。
動作は英語版より安定しているため、英語版サポートは打ち切ることにした。テストも終了したのでHP更新。
8日
Xa12の改修を再開。550MHz駆動ならば安定した。しかし、メモリ48MB、HD2.1GBでW2K、っつ〜のは無謀だったかな?
9日
引き続きXa12のお守り。550MHzでのSuperπ試験に入る。・・・やっぱ、標準IDEは遅いわ(苦笑)
10日
耐久試験が終了しないため帰省を中止。結局この日は何も出来ず。
11日
耐久試験終了。3355万桁は通過したが、メモリ不足がたたって40時間以上を要した。
12日
先日買ってきたMDLPのダビングで一日が終わる。・・・非生産的な3連休だった。
13日
歯医者。親不知を抜かれました。4針縫いました。ひたすら痛いです。今日はとっとと寝ます。
15日
昨日の飲み会の影響か、歯を抜いたところが痛む。ひたすら痛む。せっかく痛みが引いたのに・・・(涙)
17日
今更ながらDCの「ナデシコ The Mission」。SLGゲーマーにはヌルすぎ、アニメゲーマーにはキツすぎる、絶妙に外したバランス感覚。
イマイチだねぇ、これは。とりあえず、オープニング「ROSE BUD」のAVIを作って悦に入る。
18日
「ナデシコ」あっさりクリア。アリスソフトの「零式」と同じ攻略方法が使える。ターン速度を上げて、相手にターンが回らないうちにケリをつけてしまう。楽勝。
19日
親不知の抜糸。これでやっとメシがマトモに喰える。嬉しい。
20日
今までPowerCaptureをWin3.1でしか使っていなかったが、これをWin98SEに導入。・・・ちゃんと動くでやんの。前に試したときは動かなかったのに。はてな?
21日
Win環境での音コケに耐えられず、とうとうWSS&SICを導入。Win2000環境が格段に快適になった。今までのボトルネックは86ボードだったからねぇ。
22日
調子に乗ってINTELSATも導入。それなりの速度向上があったが、最速設定はやはり通らない。EDO導入を考えなければダメかな?
23日
Win2000にINTELSATを導入するため、HSBを導入。何を今更、ってことばかりやってるなぁ、最近。
24日
ひさかたぶりに実家に帰省。父親の要望で夕食は焼肉と相成る。
25日
えれぇ吹雪である。その中で撤退間近のT-ZONE札幌店を覗く。DPSSの36GB版か、どうしようかな・・・?3週間後にまだあったら買うとしよう・・・。


<日記の目次へ>