ミルミル J (永遠にベータ) 暫定マニュアル UniCode ファイル名は扱えません(/_;) Vista 以降ではアイコン表示が出来ません(あら、どうしようもないね) ○メインバー(タブバー) アイコンクリックとか適当に右クリックして使ってみてください ○子窓 「隠す」 見えないだけで閉じてはいない 下三角 簡易ブックマーク 下部のボタンは拡張子フィルタです。右クリックから全ての子窓にセットす ることもできます。 (ファイルを選択しながら設定画面で選択された拡張子) Ctrl + (Shift +) Tab 次(前)の子窓 「フィルタグループ」 起動時に「ExtGroupDat.mil」という名前の テキストファイルを読み込みます ○View 左上をクリックして「システムメニュー」を出すと、三種類の大きさを記憶 する事が出来ます。 イメージビューで真ん中クリックでルーペ(本来の大きさ) ■■■■------------------------------------------------------■■■■ ・インストール 専用のフォルダを任意の場所に作成します。 その専用フォルダに解凍してください。 ・アンインストール 上記の専用フォルダを削除するだけです。 ■■■■------------------------------------------------------■■■■ 「TerrySub.exe」は再起動のためのサブモジュールです ■■■■------------------------------------------------------■■■■ Susie Plug-In library を利用することにより様々な画像ファイルが見れるようになります 入手はこちらから http://www2f.biglobe.ne.jp/~kana/link.html 無いときの画像表示は、ICO、BMP、JPG 、PNG のみの閲覧となります。 仕様としまして、 IFHGSPI IFBMP.SPI IFMM.SPI 以上3つの SPI は読み込みません。 ■■■■------------------------------------------------------■■■■ 書庫の解凍閲覧には各種 DLL ( UNLHA32.DLL, UNZIP32.DLL,ZIP32.DLLなど)が必要です。 入手はこちらから http://www.csdinc.co.jp/archiver/ ■■■■------------------------------------------------------■■■■ コマンドライン Mil2J.exe フォルダ名 で子窓を開きます。 Mil2J.exe /iフォルダ名 IniFile などを置くフォルダを指定できます ■■■■------------------------------------------------------■■■■ 「ExtGroupDat.mil」というテキストファイルを IniFile と同じ所に置くと 『フィルタグループ』が使えるようになります。 サンプルとして「ExtGroupDat.txt」を同梱します。 ↑のために「すべて ON」「すべて Off」メニューを追加しました。 ■■■■------------------------------------------------------■■■■ 「Commando.mil」も IniFile と同じ所に置くと フォルダ名入力のところで省入力として使えます ■■■■------------------------------------------------------■■■■ フォルダ名入力のところでたとえば「Soft*」と入力すると「Soft」で 現在のフォルダを開きます 例:「susie*」 ■■■■------------------------------------------------------■■■■ テキストファイルのエンコード表示。 一応、中身が JIS や Unicode なぞにも対応しています。 (Unicode ファイル名はアクセス不可) ■■■■------------------------------------------------------■■■■ ビューでクリクリや↑↓キーでフォルダ内の画像表示 ■■■■------------------------------------------------------■■■■ xdoc2txt http://www31.ocn.ne.jp/~h_ishida/xdoc2txt.html をパスの通っているところに置けば PDF,WORD,EXCEL,一太郎などの 簡易表示が出来るようになります。 ■■■■------------------------------------------------------■■■■ ■■■■------------------------------------------------------■■■■ Terry - 2010/03/14