NT 自体の導入は初めてだったのと、Mia の IRQ はまだ空いていたので、 「そーいや ASUS のマシンは、Boot ドライブを SCSI と IDE と選択で きたな」と思い当たり、では NT は IDE にする事にしました。 これだったら、NT系は全て NTFS にして IDE に、95系は SCSI で、 IDE の後ろの方にデータ共有用 FAT ドライブを作れば、お互い干渉が少 なくていいだろう。というコンセプトを採用する事にしました。 とりあえず、IDE の 6.4G と NT Workstation を買って来て、Mia に装 着しました。Bios 変更して、 IDE を Enable にしてと・・・。問題は、 ASUSの Bios がちゃんと Boot ドライブの選択をしてくれるかどうか、 IDE の CD-ROM 無しで(しかも、CD-ROM はパイオニアの6連装しか付い てない状態で)インストールが出来るのか。不安材料には事欠かない状態 でした。ま、640M の MO は Syana に付いているので、その辺の不幸は 避けられそうだなと言うのが救いになってくれるかどうか・・・。 最悪 Syana が生きていれば日常生活には不自由しなくて済むな。 95 からインストールすると言う選択肢も有ったようですが、買ったまま の IDE をちゃんと処理できるかと、SCSI ドライブの Boot セクターを変 にいじられるのやだなと思い、フロッピーからセットアップを行う事にし ました。 さっそく、NT に貼付されているフロッピーをセットして、電源を入れて セットアップを開始しました。1枚目を読み終わって、2枚目も読んで ・・・。なになに、大容量記憶装置をサーチしますか? おおっ、やって くれい。CD-ROM IDE ATAPI 1.2/IDE HDD みっけた、 SCSI インターフェ イスみっけた。偉い偉い。ん、ATAPI?? そんなのどこでみっけたんだ??? ま、いいか。次に行きなさい。Enter っと。おおっ、導入するドライブ の指定がでて、ちゃんと IDE の 6G を認識しているではないか。よしよし。 ではとりあえず後ろから 2G と残りと言うようにパーティションを切って と。なになに、 4150 メガバイトと 2047 メガバイトか。まぁいいや。では 4150 メガバイトのパーティションを NTFS 選択にして、ここに導入しなさ い。ポン・・・・・・・あれっ? パーティションが大きすぎます。フォーマットできません??? あのなぁ・・・デフォルトだと 6197 メガバイト1パーティションを切ろ うとした奴が、フォーマットできないだと・・・ううむ、まさかなんか 過去の遺物引きずっていないだろうなぁ。しかたがない。といって、 4096 にすると、後ろが OVER 2G になっちまうなぁ。うーん、ま、少々の ロスは仕方ない。4G と 2G でもいいや。よしっ、そうしよう。戻るのは、 Esc キーか・・・。あれっ・・?? 元の画面に戻れないっ。そんなアホな ちゃんと 戻る = Esc と出ているではないか。 結局、パーティションの切りかた選択画面には Enter で戻りました。 うーん、MSのあほーーーーー。