AI Games BBS

[終了]


新着順 1 → 最後 最大記録保持数 500


旧掲示板の過去ログ
 投稿日 2014年10月17日(金)20時00分 投稿者 ToMo 削除

旧掲示板の過去ログです。

新規の投稿はできません


ホームページの移動

 投稿日 2014年10月15日(水)21時21分 投稿者 ToMo 削除

「AI Games Home Page」のデータを下記に残すことにしました。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA009422/

CGIが使えないためBBSはなくなりますが、
それ以外はそのまま参照できます。


ホームページ閉鎖のご連絡

 投稿日 2014年10月3日(金)20時08分 投稿者 ToMo 削除

本ホームページ「AI Games Home Page」を近々閉鎖します。

1996年12月に開設以来18年間に渡りありがとうございました。
契約プロバイダ変更に伴い閉鎖することにしました。

伊達五目のバージョンアップなど、時間ができたら再開したいと
考えております。その際はよろしくお願いします。


連珠にモンテカルロ

 投稿日 2010年2月23日(火)01時54分 投稿者 ToMo 削除

> 連珠にモンテカルロによる探索はあわないのでしょうか?

連珠の場合、一手間違えると致命的なのでモンテカルロはあまり向かない
ような気がします。囲碁とは違った工夫が必要でしょう。


モンテカルロ

 投稿日 2010年2月21日(日)03時58分 投稿者 DCI 削除

連珠にモンテカルロによる探索はあわないのでしょうか?


伊達五目のWindows Vistaへのインストール方法

 投稿日 2008年8月10日(日)16時59分 投稿者 ToMo 削除

掲題の件、「管理者として実行」でインストールしてください。


囲連星のAI開発者を探してます

 投稿日 2007年1月15日(月)02時17分 投稿者 日本囲連星協会 削除

石を7つ直線に並べた方が勝ちという五目並べに、
囲碁の石を取るという概念を加えた新しいゲーム「囲連星」のAIを作れる人募集。

詳しくはhttp://irensei.com/html/ai.html

詳しいルールなどは
http://irensei.com/ (日本囲連星協会)


弓月城太郎の「神秘体験」

 投稿日 2006年12月17日(日)13時47分 投稿者 たま 削除

人工知能VSプロ棋士の闘いを描いたSF小説が出た。弓月城太郎の「神秘体験」
http://www.yuzuki.biz-web.jp/
2チャンの将棋板でも作品を公開してるよ。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1165706999/
すみませんが、リンクを貼らさせて頂きました。


本掲示板の利用について

 投稿日 2006年5月10日(水)23時07分 投稿者 ToMo 削除

本掲示板での宣伝はかまいませんが、
ホームページと全く関係のない内容の書き込みはご遠慮ください。
該当する書き込みは削除させていただきました。


将棋ゲーム中のトラブル発生についての問い合わせ

 投稿日 2005年6月25日(土)17時22分 投稿者 tyas4310 削除

将棋ゲーム中、突然、ウインドウがダウンし、enterキー押下で復旧は可能ですが、
以後、応答が非常に遅く、操作続行が不可能(操作困難)に近くなる。
誰か、この現象の原因が判れば助言いただけませんか?


宣伝。(・w・)ノ

 投稿日 2005年5月11日(水)22時29分 投稿者 amits 削除

宣伝。(・w・)ノ

BBSrenjuでは、6月よりマンスリートーナメントを開催します。
上位6名がプレーオフです。
熱い対局が楽しめます。
ただいまエントリー受付中。観戦も歓迎です。観戦なら登録不要。

よろしく。(・w・)ノ

http://amits.net/bbsrenju/bbsrenju.cgi


BBSrenju(掲示板連珠)では、次の大会の参加者を募集中です。(・w・)ノ

 投稿日 2005年3月31日(木)16時10分 投稿者 webmaster 削除

BBSrenju(掲示板連珠)では、次の大会の参加者を募集中です。(・w・)ノ
お暇でしたらぜひいらしてくださいね。
今日本人プレイヤーがちょっと不足してます。ぜひあなたの力を。|・w・|ノ

http://amits.net/bbsrenju/bbsrenju.cgi?mode=setlang&c_lang=jpn

よろしければリンクも(・w|お願いします|


おや?

 投稿日 2005年2月8日(火)08時04分 投稿者 くるっく 削除

「はじめまして」ではなかった…

数年前に書き込みしているようです^^;


相互リンクのお願い

 投稿日 2005年2月8日(火)08時01分 投稿者 くるっく 削除

はじめまして、くるっくと申します。

「いろは五目(http://iroha.poloa.net/)」という
連珠・五目並べに関するサイトを管理しているのですが、
よろしければ、相互リンクをして頂けませんでしょうか?

宜しくお願いしますm(_ _)m


大会中。

 投稿日 2004年8月27日(金)10時47分 投稿者 amits 削除

掲示板連珠では、9/5から始まる大会の参加者を募集中です。
日本人エントリーが少ないです。ぜひご参加を。

http://amits.net/bbsrenju/bbsrenju.cgi


人工知能オセロフレームワーク

 投稿日 2002年10月23日(水)23時44分 投稿者 j 削除

VC#でオセロの人工知能を作るためのフレームワークを作ってみました。
思考ルーチンを実装するだけで人工知能同士のネット対戦ができるようになりました。
思考ルーチンは.Net Framework SDK(無料)で作れます。


http://members2.tsukaeru.net/jgoza/


はじめまして。

 投稿日 2002年8月19日(月)15時15分 投稿者 氏家 削除

はじめまして。
三手詰めのプログラムをC言語で作りたいのですが
全く方針がたたないので、なにか手本となるものを
入手したいのです。 本でもhomepageでもいいので、
なにかあれば教えてください。お願いします。


初めまして

 投稿日 2002年7月31日(水)13時58分 投稿者 cyaco 削除

連珠ソフトをダウンロードさせてもらいました。
めちゃくちゃ下手なので、詰め連珠問題に取り組んでみてるんです。
まだ一問も解けた経験がないけど〜 (>▽<;; アセアセ
それで、ホンモノの碁盤みたく
一人で打てて、間違えたら戻したりできるソフトが欲しかったんです。\(*^^*)/
これから頑張って連珠問題をやってみまーす
ありがとぉぉ!キャッ(^^*))((*^^)キャッ


全国で遊べる?

 投稿日 2002年7月30日(火)23時49分 投稿者 GENESIS 削除

ToMoさんお久しぶりです!
またまたちょこっと宣伝になってしまいますが、7月から
全国のファミリーレストランの「ガスト」の客席にある端末に
私の「The 五目ならべ」がリリースされています。
開発の話が来るまで私も知らなかったのですが、ガストの客席
には各々にパソコンが仕込まれていて、そいつの液晶ディス
プレイがデンと設置されているんですね(全席ではないけど)。
そこでゲームやらなんやらが遊べたり見たりすることができる
様になっています。
私の「The五目ならべ」はコンピュータ相手だと50円で初級・
中級・上級の何れかで遊べます。
思考アルゴリズムは前回のコンピュータ連珠選手権に出そうと
していたものを使用していて上級で3秒考えて打ちます。大体
7〜12手前後読んでいると思います。対して人間の持ち時間
は20秒・・上級では素人さん(?)はちょっとムリ・・?(^_^;
もし遊ばれたらご感想をお願いします。m(_._)m


RE:始めまして

 投稿日 2001年11月19日(月)22時53分 投稿者 ToMo 削除

くるっくー さん、はじめまして。リンクありがとうございます。

五目と連珠のページがが裏と表になるようですね。
連珠ページの構築がんばってください。
特徴のあるページを期待しています。


始めまして

 投稿日 2001年11月18日(日)14時26分 投稿者 くるっくー 削除

リンクフリーという事ですが、リンクを張った事をお知らせに来ました。

「いろは五目」というサイトを立ち上げました。
五目並べに関して取り扱っています。
まだまだ工事中ですが、よろしくおねがいします。

http://www.ah.wakwak.com/~hachi/beesquare/gomoku/


Re: Computer WC-4

 投稿日 2001年9月7日(金)18時31分 投稿者 Yasu.Hara. 削除

GENESIS さん、とってもとってもお久しぶりです。
私は恥ずかしながら、Winプログラミングは過去数回挫折し、perl専門になりかけていました。
これではいかんということで、最近、再挑戦していますが、まだまだ・・・(^_^;)。
そんな泥縄状態のまま始めるので、今度の選手権にはどう考えても間に合いません。
というより、その次の選手権に参加できたとしたら上出来でしょう・・・。
それにしても、GENESIS さんでも一勝ができないって一体どんなレベルでしょうか?


Computer WC-4

 投稿日 2001年9月6日(木)22時57分 投稿者 GENESIS 削除

第四回コンピュータ連珠世界選手権の案内でもと思って久しぶりに寄ってみたら・・
Yasu.Hara.さん!お久しぶりです!いや〜あれから8年も経つんですね。
あれから懲りずにまだがんばっている一人です。
ホントにマシンも凄まじい性能アップで当時から比べるとメモリはバンバン使えるし、
CPUも飛躍的に進歩してプログラミングも楽です。(でも勝てない・・)
是非Yasu.Hara.さんも今回は難しいかも知れませんが、コンピュータ連珠世界選手権、
一緒に参加しましょう。

今回の第四回は今年の11月7日〜10日に開催予定との案内が来ていました。
連珠と詰め連珠の他に19x19盤の「五目並べ」と「Pente」(違いをよく知らない・・)
の種目が追加になっています。
今回も私は連珠と詰め連珠に参加予定です。
詰め連珠はともかく、連珠で一勝くらいはしたいなぁ〜
前回の対戦譜を見直してみると、「明らかにこっち打っちゃダメでしょ〜」とか、
「こっち打っていれば詰んでいるのに・・」とかどうもイマイチでした。
今回こそは、もうちょっとマシに打てればなぁ、と思います。


8年でしょうか?

 投稿日 2001年9月6日(木)11時10分 投稿者 Yasu.Hara. 削除

ToMo さんごぶさたしてます・・・。
あれから、8年ほどたつんですね。

8年の間にマシンの性能も凄いもんになっていますね。
ログにも「386SX16MHz」という記述が出てきますし・・・。
あの時、メモリーとスピードの関係で泣く泣く削ったいろんな処理が、
今のマシンなら楽勝でできますね。

こちらのページで「コンピュータ連珠世界選手権」が開催されている
ことを知り、いつか、参加できるようになりたいと思っています。


Re: こちらでははじめまして・・・

 投稿日 2001年9月5日(水)02時11分 投稿者 ToMo 削除

Yasu.Hara.さんお久しぶりです。何年ぶりになるでしょうか。
今考えても五目競争はよくあれだけの人数が集まったものです。
GENESISさんはあの時のメンバーです。

ここのところホームページの更新が滞っていますがまた寄ってください。


こちらでははじめまして・・・

 投稿日 2001年9月3日(月)16時23分 投稿者 Yasu.Hara. 削除

その昔、PC-VANでの第2回五目競争に参加させていただいた Yasu.Hara. です。
あの時の『5RAKU』は、四追い勝ちがなければ、先読みなしの評価関数のみで手を
返すというお粗末なものでした・・・。
しかも、その四追い勝ちチェックも、手数が長くなるとすぐに諦めていました。
今にして思えば、よくこんなもので4位になったなぁと感じます(^_^;)。

あの後、連珠ともPC-VANともずっと遠ざかっていましたが、ここの懐かしいログを
見つけ、思わず出てきてしまいました。
ToMo さんと GENESIS さんは、あの時のお2人ですよね?
お2人のやりとりを見ていて、また連珠プログラムを作ってみたくなりました。
まぁ、自分の場合、作りたいが完成しないということは多々ありましたが(^_^;)。

それでは、またちょくちょく寄せていただきますのでよろしくお願いします。


Re:初歩かもしれませんが・・・

 投稿日 2001年9月1日(土)21時19分 投稿者 ToMo 削除

「コンピュータ囲碁 GREAT プログラムの作り方とネット対極の実際」, 吉川竹四郎, 星雲社(2001)
という本が出ています。
http://www.labnet.or.jp/~jcga/yoshikawa/great.html
参考になると思います。


初歩かもしれませんが・・・

 投稿日 2001年8月30日(木)01時45分 投稿者 ヨシキ 削除

すいません。
今囲碁のプログラムにとりかかろうとするものです。
囲碁の最終版の状態をを入力することで、その勝敗と
その差(コミ差)を求める方法を教えてもらいたいのですが。。。
そんなソースどこかに公開されてませんか?
あるいは教えてもらえないでしょうか?
お願いします


ぜひ一度見に来てください

 投稿日 2001年5月13日(日)00時29分 投稿者 satoru 削除

将棋やチェスとは少し違ったゲームを考えてみました。
もし、よろしければ一度見に来てください。
今、欲しいものはこのゲーム専用の棋譜管理プログラムです。
ゆくゆくは、バカなCOMで良いから
ゲームプログラムを載せておきたいのです。
そうすれば、もう少し楽にHPが書けるようになるのです。
寛大な心で見ていただけることをお祈りしています。
現在、HPは毎日更新し続けております。

http://www6.plala.or.jp/satoru17/


お初です。

 投稿日 2001年1月20日(土)18時17分 投稿者 tomo 削除

自分のHPに将棋ゲームを設置したいんですけど。。。できますか??^^?

できるならど〜やって、やればいいんですか??

良かったら教えてください。

ではでは。


リンクしてくれませんか?

 投稿日 2000年12月5日(火)21時47分 投稿者 bunp 削除

こんばんわーGooで打ってるbunpです〜
今度新しくHPを作っているんですが
リンクしていただけませんか?
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/5083/


Where is the result of WC3 ?

 投稿日 2000年9月17日(日)00時04分 投稿者 ToMo 削除

久しぶりにホームページの更新をしようと思ったのですが、
Computer Renju WC3の結果がわからない... ^^;

Nosovskyさんから詰連珠の結果とWC4の案内はいただいて
いたのですが、トーナメントの結果が??

やはり参加していないとだめですね。


WC3&WC4

 投稿日 2000年8月6日(日)15時54分 投稿者 ToMo 削除

WC3お疲れ様でした>GENESISさん
今回は少数精鋭のレベルの高い大会になったようで、
BlackStoneは相変わらず強い。

Nosovskyさんから次のWC4案内メールを頂きました。
次は参加できるかな。


WC4の案内

 投稿日 2000年8月2日(水)12時33分 投稿者 GENESIS 削除

Nosovskyさんから早くも次の案内のメールが来ていました。
次回はなんと19路盤での五目ならべ(ルールについては
まだ良く見ていませんが)のトーナメントも行うとのこと。
しかも、次回は2001年11月。
参加者が増える事を期待しましょう。


WC3が終わりました

 投稿日 2000年7月30日(日)23時01分 投稿者 GENESIS 削除

今回は結局トーナメントが4人、詰連珠が4人(BlackStoneを含めると
5人。でも、BlackStoneは詰連珠には正式参加していなかった)でした。
しかし、トーナメントではBlackStoneが今回も圧勝。詰連珠でも、
blackStoneは正式参加をしていないものの、最高の回答数を出すなど、
圧倒的な強さを見せました。
私のソフトは、トーナメントでは1ポイントも取ることが出来ず、散々
でした。今回はNegaScout法も取り入れ、前回に比べずいぶん強くなっ
たハズなのですが・・ (^_^;
改めて、世界戦のレベルの高さを感じます。
次回は2002年の夏。探索法を大幅に変えて臨みたいと思います。


re:第3回コンピュータ連珠世界選手権エントリー

 投稿日 2000年6月2日(金)23時18分 投稿者 GENESIS 削除

おひさしぶりです。
早速使ってみました、定石エディタ。
最初、「お、何も表示されない?」と思いましたが、View Databaseと
Enable Editingをチェックしなければならないのでしたね。(^_^)
次回のコンピュータ連珠世界選手権でも活躍できそうですね。

今回の選手権では日本から私だけというのは残念ですが、がんばってきます・・
と、言っても前回より多少強くなりましたが、まだまだで、勢いで申し込んだ
詰連珠の方も全然自信がないし・・ しかも、参加者前回より多いし・・
とにかくいよいよ今月末なので最終調整段階です。

あと、最近は「RunRunGames」や「戦ってねっと」で実際に胸を借りて
のソフトの修行中です。


連珠定石エディタ登録

 投稿日 2000年5月28日(日)00時56分 投稿者 ToMo 削除

遅くなりましたが、連珠定石エディタを登録しました。
伊達五目Ver.2.12でデータを利用するにはコンバーターでデータ変換が必要です。

http://www2k.biglobe.ne.jp/~tomo/aigames/renju_database.html


第3回コンピュータ連珠世界選手権エントリー

 投稿日 2000年5月11日(木)00時39分 投稿者 ToMo 削除

 参加登録者リストをNosovskyさんから送ってもらいましたが、
今回はRedBoltzさんも不参加ですか?残念です。


RE:連珠定石エディタ

 投稿日 2000年5月11日(木)00時39分 投稿者 ToMo 削除

 連休中にやろうと思っていたのですが少し欲張ってエディタ
の改良など始めたら終わりませんでした。
 ベータ版としてなるべく早めに出そうと思います。


ありがとうございます

 投稿日 2000年5月10日(水)20時05分 投稿者 くねぱく 削除

お手数かけて申し訳ありません。よろしくお願いします。


連珠定石エディタ

 投稿日 2000年5月7日(日)23時58分 投稿者 ToMo 削除

 定石データベースのヘッダー部の仕様が少し変わっていることを忘れていました。
伊達五目 Ver.2.12用に変換するコンバータを準備します。
公開はもうしばらくお待ちください。


相互リンクありがとうございます

 投稿日 2000年5月5日(金)17時08分 投稿者 くねぱく 削除

↑です。ありがとうございます^^


ありがたい

 投稿日 2000年5月4日(木)18時44分 投稿者 くねぱく 削除

再配布よろしくおねがいします。m(__)m


連珠定石データベース

 投稿日 2000年4月30日(日)23時55分 投稿者 ToMo 削除

くねぱくさん、こんにちは。

> 伊達五目の定石データベースを改良(追加)して
> 配布する事は可能でしょうか?

 伊達五目の定石データベースのフォーマット(青葉フォーマット)での
データ配布は自由に行って頂いてかまいません。
 但し伊達五目のプログラム本体とは別パッケージにしてください。

 以前、暫定的に定石エディタや青葉フォーマットの暫定仕様を公開して
いたのですが、必要であれば再公開します。


伊達五目

 投稿日 2000年4月28日(金)08時05分 投稿者 くねぱく 削除

私はあまりプログラミングに詳しくはありませんが、
(Cは組めますが、++以降は自信がありません(^^;;;。)

伊達五目の定石データベースを改良(追加)して
配布する事は可能でしょうか?
できれば、学習型が望ましいのですが・・・。


RE:5/1が締め切りですか

 投稿日 2000年4月26日(水)22時47分 投稿者 ToMo 削除

RedBoltzさんお久しぶりです。
コンピュータ連珠世界選手権ですが、前回よりも参加者が増えていますね。
私はギブアップです。今回は応援にまわりますのでがんばってください。


5/1が締め切りですか

 投稿日 2000年4月24日(月)09時03分 投稿者 RedBoltz 削除

ども、お久しぶりです。
5/1がエントリーの締め切りですか。
うーん、どうしよう。
皆さんは、前回よりかなり思考が強化されているのでしょうか?
こちらは、思考に関係ない部分に凝ったりしている間に、
締め切りが近づいてきました。
2ヶ月後までに、完成するのだろうか?
GENESISさんは参加決定のようですね。
こまったなあ。
つまらないかきこみですいません(笑)


アダルト将棋を作りました

 投稿日 2000年4月22日(土)14時38分 投稿者 FM−SOFT 削除

はじめまして
FM−SOFTと申します
『FMアダルト将棋』を作りました
Windowsで遊べます(フリーウェア)
是非あそんでみてください。
http://member.nifty.ne.jp/FMSOFT/index.html


RE:案内が来てますね

 投稿日 2000年2月7日(月)23時38分 投稿者 ToMo 削除

> NOSOVSKYさんから次回のコンピュータ世界連珠選手権の案内が来てますね。
>7月の28〜30日に前回同様行う様ですね。

案内きましたね。本当にあっという間でした。
今回は参加も危ういです。


案内が来てますね

 投稿日 2000年2月6日(日)23時21分 投稿者 GENESIS 削除

今年もよろしくお願いします。(もう2月ですね)
NOSOVSKYさんから次回のコンピュータ世界連珠選手権の案内が来てますね。
7月の28〜30日に前回同様行う様ですね。
2000年なんてまだ先だと思っていましたが、来るモンなんですね〜
(あたりまえですが・・ (^.^) )
参加者の皆さんお互いがんばりましょう。


謹賀新年

 投稿日 2000年1月4日(火)00時31分 投稿者 ToMo 削除

明けましておめでとうございます。
遅くなりましたがやっとリンクの更新を済ませました。
今年もよろしくお願いします。


RE:おひさしぶりです。

 投稿日 1999年11月28日(日)00時02分 投稿者 ToMo 削除

ここのところいそがしくてこのBBSもチェックしていませんでした。
みなさんいろいろ情報提供していただいてありがとうございます。
e-mailもいただいてますが、返事を返していなくてすいません。
リンクの更新などは次回更新時にまとめてやろうと思っています。


おひさしぶりです。

 投稿日 1999年11月23日(火)22時27分 投稿者 RUN 削除

ToMoさんおひさしぶりです。

ボード対局できるページを作りました。
いまのところ、リバーシ、連珠、囲碁ができます。
もしよろしかったら見てみてください。

http://www2t.biglobe.ne.jp/~RUN/rrg/


日本連珠社のホームページ

 投稿日 1999年10月26日(火)22時04分 投稿者 GENESIS 削除

日本連珠社のホームページがリニューアルしたようですね。
連珠命名100周年記念企画で行われる11月14日からの
「中村 茂 名人 対 アンドウ・メリティ 世界チャンピオン」
の対局の様子がリアルタイムで掲載される様です。
出来れば直接見に行きたいなぁ・・
Nosovskyさんが立会人としていらっいますね。

http://www.nk.rim.or.jp/~saien/RenjuSha/index.html


Goo界 からの使者

 投稿日 1999年10月4日(月)21時54分 投稿者 hiroyuki.k 削除

 皆様すでにご存知かもしれませんが、ご紹介します

昨年末より、サーチエンジン GOO の1コーナーとしてgoo.gamerという
ページができております。ここの中におそらく国内で唯一の連珠対局サイト
があります。連日活況を呈しております。1テーブルに5名まで入れて、
オンライン対戦と同時に観戦できます。また、チャットスペースもありますので
お話もできます。テーブルはいくつも作れます。

 レベルはまちまちで、ルールすらたどたどしい方も居ますが、ごく一般の方
ばかりです

 サーバー不安定のため、よく落ちますが・・・有段者の方も数名こられて
気軽に我々素人の相手をして頂いたり、ご教授頂けるため常連化しております。
 良くこられる有段者の方々はそれぞれ、2段・4段・5段(2人)・6段・
8段などです。他は全くの素人ですが・・・・・・。

 ご希望の方は、どうぞ対局ヨロシクお願いします。テレホの時間には、20
人から50人くらい居ますので。

http://goo.gamer.com/

P.S 昨日から不安定のため全角文字が使えませんが、対戦可能です 


今回の問題

 投稿日 1999年9月28日(火)23時19分 投稿者 GENESIS 削除

先日気がついたのですが、今回のこの11問は「工房 吾流日」さんのホームページ
の「級段位認定問題」に掲載されているものと全く同じでした。
どうやら連珠の世界では一般的に知られている問題の様ですね。

http://web.kyoto-inet.or.jp/people/arka01/


RE:2000年コンピュータ世界連珠選手権新規参加の方

 投稿日 1999年9月25日(土)23時07分 投稿者 ToMo 削除

遅くなりましたが、GENESISさんの書き込みを見てコンピュータ連珠選手権参加のための棋力判定用の問題をホームページに載せました。

http://www2k.biglobe.ne.jp/~tomo/aigames/computer_renju_world_championship.html


2000年コンピュータ世界連珠選手権新規参加の方

 投稿日 1999年9月22日(水)22時45分 投稿者 GENESIS 削除

2000年コンピュータ世界連珠選手権へ今回初参加を考えている方が
いましたらメール下さい。
11問の参加試験(?)問題をお送りします。


re:棋譜管理機能ほしい

 投稿日 1999年9月22日(水)22時39分 投稿者 GENESIS 削除

モリタンファンさんはじめまして。
>棋譜管理機能が欲しいです。(同一局面抽出他多機能なもの)
そうなんですよね、開発期間が余り無くて通信機能やらが先になってしまい、
結局出来ませんでした。すみません。
囲碁や将棋のように戻したり先すすめたりも、もちろんしたいのですが、
構造を変える部分が多くて(プログラミング能力の問題!?(^_^; )
実現できませんでした。
次の機会があれば是非付けたいと思っています。


棋譜管理機能ほしい

 投稿日 1999年9月17日(金)12時21分 投稿者 モリタンファン 削除

有段連珠で長連筋で腐らせて打てないところを打てるようにする局面を
検討していたときに「禁手で先手の勝ち」という
変な表示を確かに見ました。
しかし、私の棋力では棋譜を再現できず手順前後なのかもう一度見ようとしても
できません。
棋譜管理機能が欲しいです。(同一局面抽出他多機能なもの)


RE:2000年コンピュータ世界連珠選手権

 投稿日 1999年9月12日(日)17時53分 投稿者 ToMo 削除

私のところにも案内が届きました。あっという間に1年たってしまいました。
次回の参加は危ういかな。


2000年コンピュータ世界連珠選手権

 投稿日 1999年9月9日(木)22時41分 投稿者 GENESIS 削除

2000年夏に予定しているコンピュータ世界連珠選手権の案内が
詰め連珠問題と共に来てますね。
11問中6問以上解いて5級以上の実力が必要ということですね。
前回の5級問題が解ければ、確かに6問は解けるようです。
あと一年を切りましたが、がんばりまょう。


Re.連珠の禁手について質問です

 投稿日 1999年8月28日(土)19時05分 投稿者 moritan 削除

その後、他でも質問しましたところ、禁手の三三は「同一衝点」に三が同時
にできるものである、という答えをいただきました。私の質問にあるような
ものは三が同時に2つできても禁手にはならないらしいです。

いろいろありがとうございました。


Re.連珠の禁手について質問です

 投稿日 1999年8月28日(土)15時40分 投稿者 モリタンファン 削除

5-3 黒の三々は以下の a)b)の条件が満たされるときはその着手が許される。 
  (附)長連・四々・三々は黒にかぎっては禁絶点であり、自ら打っても打たされ
    ても負けとなるが、着手としての意義は存在しない。 
     a)三々や四々や長連になることなしに達四にすることができる三が1個以
       下であるとき。  
    b)その点が三々かどうかは上記a)によって調べる。(a)の三が2個以上あれば三々)

これのことですか?となると禁手になるようですが・・・私もわからなくなってきた・・・


Re.連珠の禁手について質問です

 投稿日 1999年8月27日(金)18時11分 投稿者 moritan 削除

モリタンファンさん、おこたえありがとうございました。
図に示してある例には私の疑問に答えるものはないように思えます。
「か」の例が近くて、「お」に打つ手が禁手で死んでいる三を復活
させますが、同時に「お」自体も三になる場合に三が同時に2つできる
ことになりますが、これは三三かという疑問でした。
他にも「お」が「か」以外にも禁手で死んでいる三を復活させる場合も
三が同時に2つできますよね。これらが三三ということになるのだろうか
知りたいのです。


Re.連珠の禁手について質問です

 投稿日 1999年8月23日(月)12時12分 投稿者 モリタンファン 削除

禁手か否か紛らわしい例について
『図解連珠(五目並べ)入門』坂田吾朗著 弘文出版
『連珠必勝法−基本定石による上達・必勝法−』新井華石著 虹有社
から図を借用し私なりに要約してみますと以下にようになります。
moritan氏の例は「か」以降でしょうか。

「あ」〜「け」はいずれも黒について
●あ+●+●
+●++++ 「あ」は横が長連禁で腐っているので
+●++++ 禁手ではない。


+++●+++ 「い」は横が活きていないので
○+●い●+○ 禁手ではない
+++●+++


+++○+++ 「え」を打つと「う」が長連禁なので
+++++++ 「え」は 三々禁ではない。
++●●+++
++●●○+●
+●う●●○+
○○え○○++
+++●+++
++○++++

+お++ 「か」は四々禁で負けだが「お」を打った後なら
●+++ 斜めが活三になり打てる。
+か+○
○●●+
+●○●
+●++
+○++


+++き++ 「く」は四々禁で負けだが「き」に先に打って
++●+++ 特殊な三々勝ち
+●+く+○
++○●●+
+++●○●
+++●++
+++○++


++++け+++ 「け」で特殊な四三勝ち
+++●++++
++●+++○+
+●+○●●++
○+++●○●+
++++●+++
++++○+++


連珠の禁手について質問です

 投稿日 1999年8月19日(木)17時47分 投稿者 moritan 削除

森田と申します。連珠の禁手についてしつもんがあります。
どなたかお教え願えないでしょうか?

連珠で黒が三を同時に2つ作るのは三三となって禁手になりますが、
三をつくると同時に禁手の関係が変化していままで禁手で死んでいた
三が復活するのは三三なのでしょうか? それとも禁手にはならな
いのでしょうか?

どうかよろしくお願いいたします。


新掲示板

 投稿日 1999年8月9日(月)23時41分 投稿者 ToMo 削除

GENESISさん、こんにちは。毎日暑くて大変です。

>所で、この「図/表モード」というチェックは何でしょう?
>前から有りましたっけ?

以前はありませんでした。実は私も何なのか良く知りません(^^;
フォントが等幅になるのかな?

ログの文字列検索機能もついてるので、結構便利そうです。


re:掲示板の2000年対応

 投稿日 1999年8月5日(木)23時25分 投稿者 GENESIS 削除

お、こちらも2000年対応ですか (^.^)
なんか「New」とかが付いて、カッコよくなりましたね。
所で、この「図/表モード」というチェックは何でしょう?
前から有りましたっけ?


掲示板の2000年対応

 投稿日 1999年8月3日(火)21時27分 投稿者 ToMo 削除

これまでの掲示板では西暦が保存されていなかったため、
今回新しい掲示板に更新しました。

旧掲示板のログは以下から参照できます。
http://www2k.biglobe.ne.jp/~tomo/aigames/cgi-bin/aibbs.cgi


hello
 投稿日 1999年6月23日(火)21時54分 投稿者 sunko 削除

Hi my name sunko i come from Taiwan i like renju . ^_^


定石データの件
 投稿日 1998年8月14日(金)22時13分 投稿者 ToMo 削除

RedBoltzさん、GENESISさん、メール送りましたので至急確認してみてください。


セガの次世代機
 投稿日 1998年5月17日(日)03時48分 投稿者 としぴー 削除

将棋ソフトの強さはCPUの早さに影響されるので、セガの次世代機用の将棋ソフトを早く出してほしいな。来週には発表されるでしょうね、次世代機用ソフト。


セガの次世代機
 投稿日 1998年5月14日(木)23時52分 投稿者 ToMo 削除

投稿テストです。
http://www2k.biglobe.ne.jp/~tomo/