04月30日 値上げかよ

 今日は火曜日更新です。昨日は一日買い物に行ったりPCの設定したりとのほほ〜んと過ごしていたのですが、自宅のLANを構築しなおす必要に迫られ

ドツボにはまりました。ま〜だ、自宅のPC一台は起動しない状態で眠ってます。LANの設定って影響範囲が大きいから嫌いだぁ〜などと愚痴から入って

みました。そして今日なんですがGWど真ん中(そんな感じしないけど...)なんでPC教室の生徒さんも色々とご都合があるのでしょう。久々に授業が

全く入っていない日になってしまいました。故に今日は私服でPC教室に来てこれを書いていたりするんですけどね。でもGWとはいえ生徒が一人も

来ない日なんかあって大丈夫かうちの教室?(実は今週は明日以降が怒濤のスケジュールなんですが...)

 なんてところまで書いたらお仕事が入りました。結局水曜更新になってしまった...(実は前述の授業スケジュールも今日だけで4件の変更でパニック)

さてさて、全然本題に入れませんが値上げです。何がって発泡酒とタバコですよね。これは正直しんどい...政府の無策による失政を一般庶民の懐で賄う

この悪循環が続く限り日本の経済再生はないですな。材料費が上がったとかならま〜だ許せます。(それでも嫌ですけどね)今回の値上げは単純に増税な

訳です。税の基本原則から言えば公平ということが常に言われる訳ですが、発泡酒なんてこの不景気でビールがおいしいけど、毎日飲むには少しでも安く

楽しみたいという庶民感情から売れてる訳じゃないですか。これで税率上がってビールとそれほど値段が変わらなくなったらビール飲みますよ。でも、

家計に優しくするためには購入量を減らすなんてことも視野に入れないといけないですね。大体、発泡酒の値段上げるんだったら高級酒の税金上げろって

タバコに至っては俺の場合、毎日消費するものなので結構痛いです。量を減らすようにしないと夏以降はしんどいのかなぁ?子供が出来たら禁煙しようと

思っているのでこの機会にすっぱり止めてしまいますかねぇ?な〜んて、ことで消費が冷え込んで税金が増収どころか減収になったら大笑いしてやる所

なんだけどなぁ...最近世の中デフレとか言う現象で値下げブームです。俺の大好きなハンバーガーも100円あればお釣りが来る時代です。もっとも

一時期「デフレは終わった」と称して値段を戻して客足が遠のき未だ苦戦しているみたいですけどね。新しい方針を打ち出し高級バーガーや販売時間の

短縮のために砂時計を使ったりと色々しているみたいですが、結局一時的とはいえ値上げした事がその後に悪影響を与えているのは間違いないようです。

他にも今度の戦争の影響で電気、ガスの値上げが発表されました。でも、ガソリンの小売単価は安くなる傾向にあるようです。なぜ?と考えてみると

電気やガスは基本的に先物で大量に買いつけるはずです。(まぁ、ガソリンもそうかもしれませんが...)すると戦争前の不安定でこれから原油価格が

上がるかもというところで買う訳です。すると2ヶ月、3ヶ月遅れて小売に転化されます。もっともガソリンは販売店の競争が激しくて値段を上げるに

上げられずに逆に値下げで消費者の抱え込みに走る訳ですけどね。同じ原油価格に影響されるもののはずが、一方は値上げで、一方は値下げになる訳で

ひっちゃかめっちゃかです。

デフレってのは物が安くなるんで良いじゃないかって意見もありますが、それは自分の給料が下がらなければって話しですよね。月々の給料は変化が

なくてもボーナスのカットなどで確実に多くの人は収入が減っています。物価の下落率と比例していれば問題ないですが、竹中大臣の言うようにそれでも

ローンなんかは安くならないですから、家計を圧迫する訳です。すなわちバブルが崩壊して以降は日本の生活水準は維持されているものの向上はして

いないことになります。実際、色々便利なものは周りに増えていますが、工業生産力が落ち、それに伴う技術開発の余裕はなくなり、先行投資による

先の長い計画などこの一寸先は闇の経済状況では難しいですよねぇ。そこで、これを逆にチャンスと捉えて新規になにかをやろうと思って(誰もやらない

時にやれば考え様によってはチャンスな訳です)資金を調達しようにも銀行は貸し渋り、貸し剥がしで中小の企業に冷たく、そのくせ大企業には借金

棒引きの大セール!大規模倒産を防ぎ雇用の確保によって社会不安を起こさない為などと言ってはいるけど、雇用の確保だって大企業でリストラの嵐で

中小に受け皿求めても銀行が資金を出さないお陰で経営は火の車そこにもって大企業と対抗すべくデフレで値下げを要求されたらたまったもんじゃない..

なんで財源足りないから増税って考えになるんですかね?よく無駄を省くことが先決だなんて掛け声は聞こえますが、前年に比べてこれだけ税金の無駄

遣いを止めました。なんて話しは聞きません。もうこりゃ誰かが責任取らないと駄目です。小泉さん辞めたって結局誰がなっても同じ、野党にがんばれと

言っても結局は政権が欲しいだけの第二自民党みたいな政党ばっかりだし...もうこうなりゃ銀行はバンバン潰して大企業もそのあおりでドンドン潰して

一度整理するっきゃないですな。役人は今の半分で充分だし、国会議員は国政財源の収支がプラスになるまで無給ですな。そこまでしたら経済の仕組み

自体が崩壊してしまいそうですが、もう崩壊しているも一緒。徐々に絞め殺されるならいっそドンガラガッシャンと全て無いところから始めるしかない

かもしれないですね。現に日本は戦後の大変な中を復興させた実績があります。30年も経てば良い時代になりますよ。税金に100%持っていかれても

それで死ぬまで安定した保障が得られるなら考えますよ。働きに併せて国家がその個人の経済までを一括で面倒見る訳です。それって共産主義じゃん...

もう言っても仕方ないから値上げしてもいいよ。でも、その分生活良くしてくれよ〜。発泡酒20本買ったら国から「税金徴収にご協力ありがとう」って

1本サービスするとかさぁ...行政サービスに足りないもの、消費者(納税者)への感謝の念と常識...