2月15日 本を読む

今回は早めの更新です。えっと意表をついた性でしょうか?コラムへの投票総数1件というなかなか笑う結果になってます。出来るだけこれからは毎週更新をしたいと思いますので、是非是非投票をお願いします。

さて、今回は「本を読む」ってことなんですが、最近は時間がなくてあまりゆっくりと本を読む機会が少なくなってしましたねぇ。もっとも本を読むこと自体は好きなんですが、どちらかと言うと大学やサラリーマン時代に通学、通勤の電車の中で読むことが多かったですかね?最近は病院で待たされるのでその時間を利用して本を読むことが増えましたかねぇ?そうそう、病院と言えば随分ご心配をお掛けしていますが、肝炎ウィルスの検査も陰性で、やっぱり過労とストレスから来るものが主原因のようです。コレステロールと中性脂肪が多いので脂肪肝っぽくなって機能低下していたみたいです。まぁ、俺はあまり好きではないですがフォアグラに近い状態だった訳ですね。経過観察ってことでまだ検査は続きますが、どうもすぐにどうこうなる心配はないようです。食事をちょっと気をつけて、アルコールを飲まず、ストレスを出来るだけ発散して、睡眠をたっぷり取るのが近道って無理。アルコールはさすがに飲みませんが、(元々そんなに飲まないしね)他はぜ〜んぶ無理。悪くならない程度に気長に付き合って行くしかないかもしれませんねぇ。

いけね。主題からずれた。俺の良く読む本と言えばまぁコンピューターの専門書が多いんですが、こんなのずっと読んでたらいくら好きでも頭が休めやしません。歴史小説は好きですし、比較的なんども繰り返して読んでますね。今日も病院の待合室で『最後の将軍』を読んでました。まぁ、読む時間さえあればいくらでも読んでいるって感じで読書自体好きなんですが、小中学生のときには歴史も読書もそれほど好きではなかったんですよね。別に学校教育の弊害なんて声高に言うつもりは毛頭ないんですが、年表で歴史を見たり、主人公はこのときどう思ったか?を考えながら読んだ本なんて詰まらないに決まってます。面白いから読むって言うので良いと思うんですよねぇ。以前にも書いたことがあったような気がしますが、漫画はいけないって言う話しがあるじゃないですか。あれもどうかと思うんですよ。ものの本によると文字情報と絵の情報は脳で本来別々に処理されるものらしいです。漫画では同時に処理しなくては内容が理解出来ないので非常に高度な処理を必要とするみたいです。どうして漫画が良くないと言われるかというと、我々より上の世代は漫画を読む習慣がありませんでした。すなわち漫画を読む訓練が出来てない訳です。するとどうなるか?絵だけを見て記憶して、次に文字だけを読むって作業をします。もちろん時間はかかるし内容なんて理解できっこありません。すなわち自分に理解出来ないからくだらない。→内容もくだらないに決まってる。→漫画は良くない。ってな図式じゃないかな?なんて思ってます。もちろんほんとに意味の薄い漫画もたくさんありますが、個人的には漫画を読むこと自体は脳の活性化に役立つと思ってます。でも、そうすると今度は活字だけで場面を描く想像力が欠如します。例えばプロ野球の試合を観に行ったとしましょう。「やっぱり生で観るのは良いよね」という人がいる一方、「なんか詰まらない」って人が出ます。この後者の人が野球を嫌いであればそれは単に興味がないだけですが、好きでもそういう人が出ます。なぜか?テレビに慣れてしまっているのです。観たいと思うと思わずに関わらず場面は大写しで次々に切り替わり、1球、1球解説が付き、空いてる時間には選手の談話やエピソードなども挿入されます。ようするに考えないでも場面が進行する訳です。すると生で観戦することに慣れていない人は「自宅でテレビで見たほうが楽しい」となってしまうんだと思います。読書も似ている部分があって漫画だけだと場面を絵で強制されてしまうので、想像力を働かせて場面を描くことが苦手になってしまいます。でも、なにも参考のないところで想像力を働かせるのはまた難しい作業です。だからという訳ではないんですが、俺は歴史小説などを読む場合には事前に小学生向けに良く出ている歴史漫画を読みます。そして、ある程度のイメージとあらすじを掴んでから小説なりを読むようにしています。これって結構良い方法だと思うんですよね。ちなみに応用編があります。ビリヤードなどの解説本がたくさん出ていますが、これも読んで理屈を理解しても実戦で使えなければ意味がない訳です。そこで図版の多い解説本を用意してそれを見ながら実際にやってみます。出来たらそのイメージを持って練習する訳です。おぉ!なんかまじめな語り口になってるなぁ。これからは匠太に読み聞かす童話なんかを読む機会が増えるんでしょうねぇ。俺の部屋にある本はちょっと無理でしょうからね。コンピューターの専門書、歴史小説、推理小説なんかが並んでますねぇ。あれっ?量子力学入門?ニュートリノ?特殊相対性理論?なんだこりゃ?あぁ、学生時代に睡眠導入剤の変わりだった本だ。睡眠不足は良くないって先生も言ってたし久々に読んで見るかな?