Google nexus one


Jun 19, 2010

日本ではスマフォといえばiPhoneですが、ライバルのAndroidも試してみた。

!なぜnexus oneか

AndroidはN1(nexus one)以外にも、SBやdocomoからもDesireXperiaが販売されていますが、いずれもGoogle純正ではないので、例えばbeta releaseのOSを試すことができない等の問題があります。
また、キャリア版は、キャリアが許可しない限り、正式なOSアップデートには対応しない可能性があり、そのへんが心配で手が出せません。
#もちろんキャリアが許可しない理由は
#アップデート等に失敗した場合に
#保証やサポートの仕事が増えて
#面倒臭いことになるからだと思います。
N1はそのへんは安心です。
特にAndroidはまだまだ進化中なので、OSの書き換えができない機種は個人的には選択の余地ナシです。
そこで安心できるN1を選びました(^^)

!N1の種類

N1の種類は大体3種類くらいあるようです(もしかしたらもっとあるかもしれません)
1台目のハードのT-Mobile版とEU版、2台目のAT&T版があるようです。
PB99100 3G 2100/1700/900MHz T-Mobile版 firmware ERD79/ERE27 日本語locale切替標準対応有
PB99100 3G 2100/1700/900MHz EU版 firmware EPF30 日本語locale切替標準対応無
PB99110 3G 2100/1900/850MHz AT&T版 firmware EPE54B 日本語locale切替標準対応有
自分が買ったのはドイツ版(EU版)だったので、日本語locale切替に標準では対応しておらず、MoreLocale 2というアプリを使って切り替える必要がありました。
#MoreLocale2ではT-Mobile版を日本語に設定するのと異なり
#一部メニュー等が完全には日本語化されないようです。
#ファームを入れ替えようか考え中ですが
#特に不便ではないので迷い中でもある…

!iPhoneと比べて

iPhoneとは方向性が違うので、単純には比較できません。
が、以下個人的な意見ですが…
ハード的には高解像度有機ELディスプレイ、500万画素カメラ、トラックボール兼通知用ランプがある点、バッテリが交換できるので予備バッテリを持ち運べることが優れている点かと思います。
OSやアプリを比較した場合、付属のメーラやブラウザはiPhoneの方が優れている感じがします。
ダウンローダブルなアプリの種類はiPhoneの方が多いし、良くできたアプリが多い点もiPhoneの強みです。
とはいえ、欧米系の非ゲームアプリについてはAndroidも充実しつつあるようです。
例えばNYTimes、USA Today、NPR、BBC、Reuters等はiPhone同様なアプリが揃っています。
#代表格アプリが揃っているのはDroidがUSで成功したから?
ゲームはハードウェアの差か、まだiPhoneにはかなわないかな、という感じです。
#けどレトロゲーム機のエミュレータが一通り揃っているのは
#Androidが掲げる自由らしさの象徴?
日本のアプリはこまごましたものはたくさんありますが、大手企業が本格的に作ったアプリはiPhoneほど充実してない気がします。
AndroidはファイラーもあるしSDカードのディレクトリ、ファイル管理もできるし、PCと接続しなくても独立して使用できるし(接続した方が便利ではあるけど)、どちらかというとPCを小型化したものに見えます。
例えば日本語変換ソフト(FEP)も複数インストールして自由に切り替えられるし。
対するiPhoneは、JBしない限りは決められたUIの上で与えられたアプリだけを使えるという感じなので、PCというよりも、小型化したゲーム機のような感じです。
iPhoneはAndroidのように細かいカスタマイズはできませんが、Androidより簡単に使えます。
とはいえ、AndroidはiPhoneを目指すのではなく、PCのような使い方が出来る仕組みを維持したまま進化してもいいかと思っています。
あと音楽機能はiTunesを抱えているiPhoneの方が便利です。

!結局

個人的にはAppleの独走態勢には懸念してます。
そこで、今のところiPhoneに対抗できそうな唯一のプラットフォームとしてAndroidがあると思っていますので、ぜひ他社からもどんどん優れたAndroidケータイを出して欲しいところです。
ただし現在のAndroidはまだ荒削りで、iPhoneほどは成熟していないので、もちろんOSのアップデートができる機種であることが重要な条件かと。

海外通販サイトにて約55K円@6月中旬
updated Jun 28, 2010

!Gallery

boxfrontback

G9で撮影して縮小しました。

updated Jul 4, 2010

!Froyo

Android OS 2.2 Froyoの正式版がリリースされたので導入してみた。
ホントはEPF30から正式OTAが始まるのを待ってましたが、残念ながら期待薄のようなのでERD79から全部入れ直しました。
その関係でDE/Vodafone版の面影はなく、US/T-Mobile版同等になってしまいました。
#そのせいでメニュー等完全に
#日本語対応になったからヨシとしようか…
Froyoは正式リリースのFRF85Bの後、今日時点までに1回updateされて、FRF91が現時点での最新です。
で、Froyoで個人的に1番便利だと思ったのは、テザリング機能によりWiFi AP化できることです。
これでiPhone含めて全部N1経由でネットにアクセスできるようになりました(^^)
Flash正式サポートもFroyoの売りの1つですが、重いので、全部のflashが快適に使えるわけではないです。
しかし、iPhoneでは全く表示されなかったサイトが見られるようになり、サービスが使えるようになるのは、確かに便利です。
#TDLやZED、各種映画館等のエンタメ系や
#カタログ、値引きチラシ、クーポン系等には
#特にFlash率が高いと思うので便利
あと、FroyoでJITコンパイラが導入されたので、アプリの処理速度が2-5倍程度速くなったそうですが、Froyo入れるまで2.1ではアプリを使いこなしていなかったので、あまり差を感じていません。
その他は2.1との差をあまり感じていませんが…
#完成度の高さは、まだやっぱりiPhoneの方が上かと思う

updated Sep 29, 2010

!OTAで2.2.1

先日気付いたらOS updateの通知が届いてたのでOTAで初めてupdateしてみた。
今まではSD経由だったけど、OTAは簡単だなぁ。
iPhoneみたいにPCに接続する必要もないし。
#けど2.2.1って何が変わったのかな?
#それが重要なハズだが(汗)

updated Nov 24, 2010

!OTAでFRG83D

先日気付いたらOS updateの通知が届いてたのでOTAでupdateしてみた。
versionは2.2.1のままで、FRG83Dというbuildだけど、マイナーupdateの模様。
#Gingerbreadはいつかな…?

updated Jan 7, 2011

!Simフリーの恩恵

年末年始はペナン島で過ごしましたが、とりあえずネットが使えないと困るので、現地Simを購入し、パケ放題状態に。
7日間使いたい放題で18RM=490円くらい。
Sim本体と合わせても40RM=1100円くらいでした。
アクティベーション等は全部お店の人にやってもらいました(弱)
#なかなかネットに繋がらなくて
#開通まですごい時間かかったけど(汗)


[0] 戻るback