メインに戻る

Cherry

Cherry blossom

とある古戦場に咲く夜桜.いつ誰がどのような目的で植えたのか ?

古来より日本人にとって "花" といえば "桜" を指す.

その美しさ,その儚さ.どんなに栄華を誇ろうとも,雨一つ,風一つで散っていってしまう.

色は匂へど 散りぬるを
我が世 誰ぞ 常ならぬ
有為の奥山 今日越えて
浅き夢見じ 酔ひもせず

仏教思想色濃い "いろは歌".いつの間にか日本人のものになってしまっている.

一方,夏の花火も日本人は大好きである.一瞬大きな花のように咲き誇り,音と火花の余韻を残し散っていく.美しさと儚さとの両方を堪能できるからだろうか ?

桜の花は,戦国時代の死者を弔うためにもよく植えられたという.

桜の花があんなに赤いのは,死者の血を吸っているからだという.そんな詩が数多く存在するが,そんな名残からであろうか ?

こんな話をすると,"じゃぁ,桜の下で花見をしてたらやばいんだ ?!"

などど言う人もいるが,わたしの答えは 否 ! である.

わたしたちは今 "生" を受け,それを今が盛りと楽しんでいる.やがては散りゆく身である.そんな儚い身なのである.ただ,風の吹く前の塵と同じ.

桜の木の下に眠り,その血を桜に与え咲いている霊も,仲間なのだ.


Valid XHTML 1.0 Strict

Valid CSS!


メインに戻る
ASA mailto