Windows 質問集

長すぎるファイル名の削除

Windowsではファイル名とフォルダ名を合わせて255文字程度(細かい限界は不明)までの情報をディスクに記録できます。ここで、以下のようなファ イルを作ったとします。

C:\255文字のファイル名.txt

これを、なんらかの方法(インストーラ等)でC:\Program Files\test\に移動したとします。

C:\Program Files\test\255文字のファイル名.txt

おっと。ファイル名とフォルダ名を合わせると255文字を超えてしまいました。こうなるとこのファイルに対してエクスプローラや、コマンドプロンプトのコ マンドが使えません!削除も、名前の変更も、このファイルの属しているtestフォルダの削除まで出来ないのです。運良く8.3文字が255文字のファイ ルにある場合はコマンドプロンプトを利用して 削除できる場合もありますが、8.3文字が無い場合は困ってしまいます。

そんな時に役に立つのは共有機能です。C:\Program Files\test\を共有しましょう。共有したら、マイ ネットワークから自分のPCの共有フォルダを表示させ、C:\Program Files\test\をDドライブに割り当てます。そうすると先ほどのファイルは

D:\255文字のファイル名.txt

と扱うことができますのでエクスプローラで削除が可能になります。