このプログラムはWaveファイル解析のテスト用に作成されたものです。
Waveファイルの再生及び、スペクトル解析、又そのWaveファイルをテキスト形式に落とす事ができます
1.簡単な使い方
2.理論
3.質問等
ダウンロード(Vectorサイトより)
*このソフトウエアは無償で公開されています。サポートについてはこちらをご覧下さい
有償サポートを希望の方は別途こちらからお問い合わせください。
1.簡単な使い方 |
2.理論 |
3.質問等 |
Q 初めにお礼を。 貴方のWavwGraphのおかげで卒業研究をスムーズに行うことができました。 まことにありがとうございました。 で、本題です。 今回メールを出したのは私の卒業研究を行うにあたり、wavegraphを使わせて 頂いたことと(事後報告で恐縮です)、このソフトを研究で用いた音声データ とともにCDに記録し、卒業論文に添付させて頂きますという報告です。 これは後輩がもし私の跡をついでこの研究に関する研究をするときに 助けとなるからです。 転載自由と書いてありますが、このソフトを添付するにあたって何かあれば どうぞ、なんなりとお申し付けください。(なんか日本語変ですが申し訳ない です。) ちなみに、論文の題目は 「刈り込み付オートエンコーダを用いたBSS(独立成分分離抽出)による音声分離」 というんですが、なんのことやらって感じですよね。 ま、複数の音声を混ぜてそれをこの"なんちゃらエンコーダ"とやらで元の音声に 分けてやろうってことなんです。 で、プログラムにデータを入れる際にこのwavegraphが音データを実数値にな おすのに大活躍したわけです。 A 掲載して頂いて構いません わざわざご連絡頂き、ありがとうございます これからのご活躍をお祈りしております |
Q 初心者の質問で申訳ないのですが教えてください。 マイクからの音源入力で音圧レベルを表示したいのです。 テープレコーダの録音レベルのようなものです。 指定した時間間隔での音圧レベルを返すようなOCXまたはDLLとしたいのですが どのようにすればいいのでしょうか。 もしこれの作成依頼をすれば如何程の費用になるでしょうか。 よろしければメールにて返事をください。 A この掲示板では基本的に費用について触れたことがなかったので メールでも回答を出しますが、一応基本的な価格を書いておきます まず最低価格は5万円です。 どんなに簡単な変更であってもこれだけの費用がかかります。 上記のような機能を持ったdll又はocxだけの場合は 10万円程度、ソフト付きですと30万円程度であると考えて下さい 上記の費用には一年間のサポート費用(その間のバグについては無償対応)が付いております 請求書及び領収書も発行し、著作権については契約書を取り交わす事になります。 (首都圏にお住みの方は一度打ち合わせをしていただく事になります。打ち合わせ費用が一回込みの値段です) |
Q お忙しいところ、すみません。 最近WAVEファイルの formatを勉強しましたが、質問させてもよろしいですか? WAVEファイルは’RIFF’ようなString(ID)とニ進制データ同時存在してみたいですが、呼び込むの時、VBでどうやってできるのですか? A >WAVEファイルは’RIFF’ようなString(ID)とニ進制データ同時存在してみ >たいですが、呼び込むの時、VBでどうやってできるのですか? ・バイナリファイルの入出力(WAVファイル等) ・演算を高速化したいもの(FFTやグラフ表示) ・ハード操作が必要なもの のような処理はC(C++)言語で記述しております ですから、実際にはVBでWAVファイルの入力を 行っていないので実績がありません。しかし、以下 の方法で実現可能なものと判断します。 1)方法1:「Multimedia File I/O Functions」 Windowsには「Multimedia File I/O Functions」と呼ばれる APIが存在します。この関数群を使用する事でchunkの 確認等Multimediaファイルに対する操作を容易に行う事 が可能です。 関数の詳細な説明については「MSDN」等のHELPを参照 して頂いた方が誤解が少ないと思います。 2)方法2:「Get #?」 もう一つの方法は「Get #?」メソッドを使用してバイナリファイル を直接読み込むことです。この場合chunkの確認等を自分で 関数化しておく必要がありますが自由な制御が可能です。 <入力例>Wavファイルから先頭8バイトを読込む Dim f(8) As Byte Open "C:\Temp\test.wav" For Binary Access Read As #1 Get #1, , f Close #1 ちなみに「WaveGraph」ではC言語により上記2種類の方法を併用 しています。 |
Q WaveGraphを使用するにあたって、MFC42.DLLが必要なようですが、これさえもって いれば、WaveGraphは起動可能なのでしょうか?それとも何か操作は必要ですか? また、WaveGraphのソースプログラムをよろしければ教えていただけないでしょう か?素人ですが、勉強にぜひ使わせていただきたいのです。 A >WaveGraphを使用するにあたって、MFC42.DLLが必要なようですが、これさえもって >いれば、WaveGraphは起動可能なのでしょうか?それとも何か操作は必要ですか? これさえあれば大丈夫です。 ベクターサイトなどでダウンロードできます (mfc42.dllで検索をかけてください) >また、WaveGraphのソースプログラムをよろしければ教えていただけないでしょう >か?素人ですが、勉強にぜひ使わせていただきたいのです。 >よろしくお願いします。 ソースは公開しておりません |
Q waveファイルのことが分かるような本などを推薦していただけませんか? あと、僕がしようとしていることは、テープでとった音をPCの方に流して、その 周波数のピークなどを比較対照するというようなことをしています。 その都合上、自在に欲しい場所というかポイントの周波数などを取り出せたらよい なぁと思ってます。 また、それをプリントアウトできるようなものがあればなおさら良いのですが。 あまり、プリントアウトできるようなものは少ないように思うので。 何か推薦などはないでしょうか? A >waveファイルのことが分かるような本などを推薦していただけませんか? > インプレス発行のファイルフォーマット事典という本があります 1980円と非常にリーズナブルで、分かりやすく書いてありますので オススメです >あと、僕がしようとしていることは、テープでとった音をPCの方に流して、その >周波数のピークなどを比較対照するというようなことをしています。 >その都合上、自在に欲しい場所というかポイントの周波数などを取り出せたらよい >なぁと思ってます。 >また、それをプリントアウトできるようなものがあればなおさら良いのですが。 >あまり、プリントアウトできるようなものは少ないように思うので。 >何か推薦などはないでしょうか? >よろしくお願いします。 WaveGraphにも画像データをクリップボードにコピーする機能がついているので それらの機能を使用すればプリントアウトが可能です みきの高速フーリエ変換も同様です。 あとはどうだろうな・・・マスマティカとか 参考にならないかな??? |
Q テキストファイルの数字が何を意味するのか?と いうことを教えていただけませんか? A あくまで音の強さです *WAVEファイルに入っている時点で 正規化が行われており、その数値が何かと言うことに正確にお答え出来ません 具体的に知りたいので有れば、そういったWAVEファイルなどを 記述されている専門書をお読み下さい あくまでテキストファイル中の数値は WAVEファイルのデータをテキストに変換しているだけです 基本的にはWAVEファイルと同じです Q 数字の方から、周波数のグラフやスペクトルをもう一度作り直すと言うことはでき るのですか? そうすれば自在に任意の点のさまざまなデータをとりだせるのですよね? A 出来たテキストファイルにFFTなどをかけて スペクトル密度を求めたいのですか? でしたらそれは可能ですよ |
Q 専用のテキストフォーマットの「.LFT」及び「.RHT」とはなにですか? 通常の「.txt」から変換できるソフト等はあるのでしょうか? A 音声の右側及び左側のデータを変換しています もしモノラルであれば、LFTだけですし ステレオであれば両方となります ファイル形式は普通のテキスト形式と変わりません |
2002/10/10 新規公開 |