古くなったニュース 2002



古くなった記事です。(2002年分です。)

12/6.2002 filer G3 ver.0.87f 公開

前回リリースしてから1週間しかたたないのに、またまたリリースします。何度もスイマセン。(^^;;
今回のも、細かいバグフィックスがメインです。
0.87e からの主な変更点
ファンクションキーのコマンドを編集できるようにした。 (まだ暫定版)
その他、細かい改良、修正。
・ソート対象の条件によっては、一部分だけ正常にソートされない不具合を修正。
・設定画面の設定項目が増えてきて、なんだか分かりにくかったので、ツリー化した。
・横幅が奇数dotの画像を縮小表示すると死ぬバグを修正。
・16bitのBITMAPが変な色で表示されるバグを修正。


11/28.2002 filer G3 ver.0.87e 公開

0.87d からの主な変更点
内蔵の画像ビューアを改良。
→ カーソル表示、拡大縮小の処理を追加。
→ 一部の画像処理をMMXとかで高速化。
FDDがある環境で起動時が遅くなる症状を修正。
→起動時に全ドライブを順番に調べていたので、FDDを調査する必要性が無い時でも、毎回チェックしてて遅くなっていました。 で、ちゃんと必要な時だけ調査するようにしました。(^^;;
[shift]キーや[CTRL]キー周りの処理を少し修正
その他、細かい改良、修正。


11/1.2002 filer G3 ver.0.87d 公開

今回も大した変更は無いのですが、ほっとけないバグが見つかったので、急遽Upしました。
0.87c からの主な変更点
最小化している最中に、キー入力動作が続いてしまうバグを修正
窓を最小化していても、あるタイミングでキーの監視が続いてしまうことがあり、裏で勝手に誤動作を起こしてしまうバグがありましたので修正しました。
ファイル画面のアイコンチェックを非同期にした。 ←今までアイコン調査が完了してから画面表示していたのを、後からゆっくり調査するようにしました。
その他、細かい改良。

10/22.2002 filer G3 ver.0.87c 公開

0.87b からの主な変更点
ソート機能に、降順でソートする方法を追加。 あと、速度面も改良。(大盛り)
その他、細かい修正、改良など。

今回は、やっと”降順”でソートする機能を盛り込みました。
増えた機能としてはコレだけなんですが、、、この機能を付けるのに、半年以上どう実装しようか悩んでしまったんで、久しぶりにプログラム読み物に書いてまとめてみました。
なんかコロンブスの卵な話で、誰かがアドバイスしてくれればサクッと解決するような話で悩んでいました。。。まぁ、何はともあれ無事にスッキリ解決してよかったです。:D

10/15.2002 エレコム、士郎正宗がデザインした光学式マウスを発売 (11月22日予定)
http://www.elecom.co.jp/news/20021015/mapp/index.html

うお、絶対「買い」だ!o(^^)o

最近「そろそろマウスを買い換えたいな〜」と思ってた所に、このニュースですよ!絶対に買っちゃいますよ。(とりあえずM-MAPP1SMの方だけ欲しい... :D
なんか、久々に物欲がムズムズする商品なんですが、webに書いてある予約できそうな店が近所に無いんでちょいっと困ってます。予約しないと買えないのかなぁ〜。(^^;;A
# 追記。
発売日の11/22に、たまたま東京へ出張する用事があったのですが、帰りにとあるお店に寄ったら店頭に大量に商品が並んでいました。 なんだかサクッと無事に買えてラッキーでした。:D

10/10.2002 filer G3 ver.0.87b 公開

0.87a からの主な変更点
画像ビューアに、ちょいっとだけ以下の機能を追加しました。
[I]画像の情報を表示します
[N]次の画像を表示します
[B]前の画像を表示します
その他、細かい修正、改良など。

今回のバージョンアップで、だいぶ画像ビューアっぽくなってきましたが、次回のバージョンでもう少し良くなる予定です。

先日話にありましたガンダムウェファースチョコなんですが、いまだに頑張ってサクサクと食っていたりします。(^^;
とりあえず目的のカードが当たるまで買いつづけてみようかと思ってるんですが、なんか100枚を超えたあたりからダブりが激しくなるし、最近は髭ばかり当たるのでちょっと鬱な気分です。(^^;;
なんだか自分でも何枚集めたのか分からなくなりつつあるので、表にまとめてみました
昨日、ひさしぶりにヒロインカード(セイラさん)が当たりました。久々に勝った!という感じです。:D
気分がいいせいなのか、なんかチョコが妙においしく感じました。よかった〜。

9/20.2002 filer G3 ver.0.87a 公開

0.87 からの主な変更点
とりあえず、画像ビューアを追加。
その他、細かい改良

今回、やっとこさ画像ビューアを搭載しました。と言っても、まだ絵を別の窓で表示できるだけの練習版なので、ビューアの機能はかなり貧弱だったりします。
あと、今回はマニュアルを書く時間もなかったので、プログラム本体だけをアップしました。 ビューアの動作はそれっぽいキーを適当に押してみると、何となく基本的な動作はするかと思います。なんだかβ版という感じでスイマセン...(^^;;

今回、ビューアを付けるだけでリリースするのにエラく時間がかかりましたが、実はビューアのWindowアイコンを表示するのに手間取っていました。 (猛将伝とかをやってたという話もありますが...(^^;;)
当初は表示している画像を32x32に縮小してアプリのアイコンとして表示しようかと色々と頑張りまくってたんですが、OSの仕様(?)でフルカラーを256色に減色処理しないとダメなような雰囲気なので、やっぱ普通なアイコンを表示することにしました。あぁ、大量の時間が、、、(T-T) (つうか、いつもWindowsの仕様で挫折しまくっているような気がするナァ。)

#ちなみにアイコンが灰色でいかにも手抜きっぽく見えますが、実は本当に手抜き、圧縮率を高めるために色々と熟慮したデザインなんですよ。。。 ;-)

8/28.2002 銀、5枚目Get!

いや〜、チョコボールを買ったら、やっと5枚目の銀が当たりました。:D

早速、子供っぽい字で「太陽の缶詰キボンヌ。」とか書いて森永に送ってみることにします。キボンヌとかじゃ子供ぽく見えないかな〜...(笑)
なんか子供のころから缶詰に何が入っているのか気にはなっていたんですが、まさか大人になってからもらう羽目になるとは、、、(^-^;;) ま、いいかぁ...ちょっと、うれしい。

8/9.2002 filer G3 ver.0.87 公開

0.86d からの主な変更点
Windowsの『送る』機能を搭載。
画面サイズが1280x600というように縦の幅が600以下のパソコンでは、縦の幅が固定されてしまうバグを修正。
その他、細かい不具合の修正

今回は文字だけだった取扱説明書に、絵を貼り付けてみたりして以前より分かりやすい説明文にしたつもりなんですが、内容の割には妙にサイズだけが大きくなってしまいました。そこで、「フルセットの正式版」と「本体だけ」の2種類を置くことにしました。 1MBを超えるとモデムでは辛いですね...

いつものように話は変わるんですが、最近、森永製菓から「ガンダムウェファーチョコ」ってのが発売されていたりします。名前からして分かると思いますが、一袋にウェファーチョコ1枚とカードが1枚ついてきます。会社の帰りに夜食用に買って帰るのが最近の日課になりつつあるのですが、やっぱ一日2〜3枚を食うのが限界ですね。(つうか、ちょっとチョコのサイズがデカすぎ!!) とりあえず記念に、ガンダムチョコカウンタを追加してみました。(^^;;

7/25.2002 filer G3 ver.0.86d 公開

0.86c からの主な変更点
コピー中に死ぬことがあるバグの修正。 前バージョンで治したつもりが治ってませんでした。(^^;;
超大量のファイル(約6万個、合計8GB)をコピーしまくったら、やっぱり逝くことがあったので、文字列を管理してるかなりコアな部分の徹底的な軽量化をして問題を解決しました。あと、念のために同時にopenするハンドル数のリミッターの設定もしました。(ちなみに、リミッターは変更できるようになっています。)
ツリー画面からフォルダを削除できるようにした。([T]→[D]キー)
ファイル名のマスクに、固定マスクを選択する機能を追加。 (マスクは環境設定[A]でカスタマイズ可能。)
その他細かい改良、バグ修正。
- Windowsのファイルの関連付けした実行ファイルで正しく実行されないバグ。
- フォルダの作成時など、文字列入力をするときに全角文字を入力できないバグ。
- セーブデータ、リソース管理周りの処理を改良。

今回のアップデートは、かなり間が開いた割には大して機能が増えてないです。というのも、引越しとか色々とやってました。なにげに引越し先がそこそこ近所だったので、すぐに運び終わるかと思って会社から帰宅後、毎晩コツコツと車で荷物を運んでいました。(^-^;; まるで、夜逃げをするかのように...
そしたら、何気に荷物が多くて(特に本とかCDが重かった...)引越しに2週間以上かかってしまいました。(たしか前回の引越しの時は、2トントラックに満載だったしなぁ〜。) おかげで体重が2キロも減りました。(T-T) ぐはー死ぬほど疲れた。
次回はマジで引越し業者にお願いすることにします。(教訓)
6/28.2002 世界最速の超電導A/D変換器フロントエンド回路を開発

http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/2002/0627c/index.html

超伝導を使って40GHzの信号をAD変換できるらしいです。最終的には100GHzを超えるのを目標にしているようで、まさに極限へ挑戦中という感じですね。
今はまだCPUは2〜3GHz程度ですが、このような技術が転用されてムーアの法則どおりに高速化が進めば、10年後位には、CPUも同じ速度に到達できるようになっているかもしれないっスね。:D
ふと思ったんですが、CPUが10GHzを超える頃にはどんなソフトが動いているのかさっぱり見当もつきませんね。やっぱり音声の自動認識とかしてリアルタイムで英語の翻訳とかをやってくれたりとか、そういうハイレベルなソフトがサクサク動くような時代になるんかなぁ〜。

6/19.2002 filer G3 ver.0.86c 公開

0.86b からの主な変更点
コピー中に死ぬことがあるバグの修正。


以前から、大量のファイルをコピーすると、コピー中にファイラが異常終了する不具合があったのですが、やっと修正できましたので、急遽、UPしました。


以下、ごみ。(感想)
いや〜、長い間、このバグをなかなか潰せずに困っていましたが、やっと直りました。 o(^-^)o
ついでに僕も、日,月と2日間、かなり激しい食あたりで寝込んでたんですが、こちらも治りました。(^-^;) マジで死ぬかと思った。 たぶん、土曜の夜に食ったマグロの刺身が原因かな...?
いままでデバッガで追跡しても、死ぬ場所の特定どころか、なぜかデバッガごと死亡したりするし、関係ない別スレッドでNULLポインタを参照して逝くこともあるし、めちゃくちゃな感じでサッパリ原因が突き止められませんでした。 しかし、稀に死ぬ時に「dbgheap.cで〜」と訳分からんメッセージが表示されることがあり、ひょっとしてヒープ領域ってのが足りなくなってるんかなぁ〜という気がしてきたので、HeapCreate( )でヒープ領域を別途用意したり、Heapを多く利用していそうなファイルコピースケジューラ系の処理のメモリ消費を大幅に抑える工夫を盛り込んだら、不具合がピタリと発生しなくなったので、やっぱヒープメモリ関連の問題だったようです。なんか原因がわかって良かったです。:−)
そんで、やっと不具合が治ったので、今まで不具合が出ないように封印してきた、同時open可能なファイル数(1024個)のリミッターも解除しました。

6/14.2002 filer G3 ver.0.86b 公開

ファイラーがちょっぴりだけよくなっていますので、よろしければお試しください。
0.86a からの主な変更点
ファイルコピー操作周りを大幅に修正。
-いまいち分かりにくかったコピー前のレポート内容を改善。
-コピーバッファ周りを大幅に改良。コピーの高速化&メモリの占有時間を減らした。
-同じドライブでファイルを¥へ移動するときに、コピー+削除な動作になるバグを修正。
-フォルダ5000個+ファイル3万個という具合に大量のファイルをコピーすると途中で死ぬ不具合を回避。
-コピー中の内部管理情報を大改装。
バースト連射をOFFにしてもCPU使用率が全く下がらないバグを修正。
その他、細かい修正。

今回は、ファイル操作系のバグFixが中心です。増えた新機能は、残念ながら無いです・・・。

いんやぁ〜、最近の近況なんですが、PS2が死んでしまいました。壊れるほど使ってないのに、、、(T-T) ソニータイマー?
ま、買ってから2年以上経つんで、、ついに来たるべき約束の日が来たか(ちょっと早すぎな気もする、、、)という感じなんで、素直に修理に出そうかと考えたんですが長期出張中でのんきに修理に出している余裕も無いし、しばらく途方に暮れていました。 そしたら、ちょうどタイミングよく?、数日後に新宿西口にビックカメラがオープンしたので、さっそく下見にいったらすぐ隣で値下げ競争していた「さくらや」でPS2が期間限定で安く売っていたので、サクッと買ってしまいました。 :D
なんか運がいいのか悪いのか さっぱり 分かりませんが、やっぱり新品のほうがゲームもサクサク動作しているような錯覚もするし、DVD再生も改善されている雰囲気なんで、ま、出費が痛かったけどパワーアップした気がするので結果的にOKなんかなぁ...
ま、新品のPS2には、少なくとも次のPS3が出る頃まで稼動していてほしいところです。

6/7.2002 filer G3 サポート掲示板 open
なんとなく、「filer G3」のサポート用に、掲示板を用意してみました。
http://www.world2.to/wboard1/wboard.cgi?shigerun

FG3を使った感想、要望、バグレポートなどございましたら、お気軽に書き込んでみてくださいね。(^^)

あと、個人的な話なんですが、最近、やっと長期出張が終わって4ヶ月ぶりに帰ってきまスた〜。 ヽ(´ー`)ノ
やっぱし自分の部屋が一番落ち着けるよなぁ〜と実感しています。 出張中は、電車に乗れる程度の必要最小限の手荷物しか持っていかなかったはずなのに、何故か帰る頃には、本とかCDとかゲームとか色々と買い込んでしまい、帰りは車でないと運べない量に増えてしまいました。 やっぱ出張先が秋葉原に近かったのが原因なんかなぁ〜。(^^;;
ま、なんにしても、しばらくの間は会社の仕事も忙しくないので、思いっきり遊べる環境が整った感じです。

5/14.2002 filer G3 ver.0.86a 公開

今回も修正とかがメインになりました。
とりあえず、0.86 からの主な変更点
左下部分に、ステータス系のメッセージを表示するようにした。
[N]ファイル名のマスクを解除するメニューを追加。
外部リソースを内蔵してシンプルなファイル構成にした。 (→FG3.xekuファイルが不要になりました。)
その他、細かい修正。

最近、いいニュースとか少ないですね〜。
毎年感じるんですが、3月ごろになると決算とか年度末の締めなどがあるせい?なのか、新製品の発表ラッシュが続くんですが、その後はさっぱり止むんですよね。おかげでこのコーナーもファイラのリリース文だらけになってしまい、さみしい感じがしますね。ま、ファイラの更新も、枯葉も山の賑わい、つぅかニュースの足しになればいいですね。

5/1.2002 filer G3 ver.0.86 公開

細かい修正とかして正式版をUpしました。
とりあえず、0.85c からの主な変更点
2択系の処理を改良した。
メニューリスト系の内部処理を改良した。
その他、細かい修正。

今回、アルファブレンドな表示部分を増やしました。
今まで処理が軽い網掛け表示を使っていたのですが、それだと背景の絵が見えにくくなって、なんか気分が萎えてくるような気がしてきたので、絵が透けて見えるアルファブレンドな方式に変更しました。みなさん、この無駄な努力が報われるように、ちゃんと背景に萌える燃える絵を張って使ってくださいね!! :D

4/21.2002 filer G3 ver.0.85c 公開

バグFixとか色々しました。 それと、今回からバージョンの付け方を少し変えました。
 (バージョンにBetaが付くと「人柱なチャレンジャー向け」という雰囲気があったり誤解を避ける為です。)

とりあえず、0.86 beta.2からの主な変更点
グラフィック処理周りを修正、改良
コピー中のレポート内容を改良。
その他、細かい修正、改良。(大盛り)

残念ながら、今回は、新規に追加した機能は『無し』と なってしまいました。
あ、でも、コピー機能がかなりパワーアップしてたりします。 で、どれ位アップしたのか 5.0GB のファイルをコピーし、その成果を計ってみたところ、10分12秒(ver.0.85)かかってたのが、9分38秒にまで縮まりました。 つまり、約5%も高速化しました!! ←ひょっとしてコレ、「大して変わっていない」と言うのかもしれませんね。(^^;; 結構ガンバッタのに、、、ぐぅ。

ところで、「一日25時間欲しい。」と思うことって無いですか?
特に最近は、チェック入れなきゃならない新番組が4月から急増するし(今年はアニメが豊作の予感...)、最近発売されたGBA版ファイアーエンブレムをやってて時間が足りないところに、ArmoredCore3も買ってしまったおかげでさらに時間が、、(ちなみに4/4に即Get) あ、いや、うれしいイベントが盛りだくさんなのはイイ事なんですがね、困ったことに趣味のプログラミングの時間とか睡眠時間がどんどん削られてしまい、、なんか時間っていつも足りないですよね〜。あとは会社の時間を削るしか、、 (^^;;

3/27.2002 ブリヂストン、液晶に代わる画期的な 電子ディスプレイ用表示材料を開発

なんかイイ感じな記事なんで紹介します。
http://www2.bridgestone.co.jp/hq/product/diversified/idnews/020320.html
以下、記事の抜粋。

 株式会社ブリヂストン(社長 渡辺惠夫)は、液晶に代わる画期的な新規表示材料の開発に成功しました。この新規材料を用いた電子ディスプレイは、反射型で明るくかつ極めて応答が早く、極薄で広い視野角を持ち、電力消費が少なくなります。当社は、この新規電子ディスプレイを反射型液晶ディスプレイに代わるものとして、実用化に向け本格的に開発を開始し、2003年末までにそのモジュールの完成を目指します。
 (略)
この新材料を適用した新規電子ディスプレイは次のような特長を持っています。
・高応答速度 :
数百μsecを確認しており、これは、一般的に液晶の約100倍の速さであり、動画表示性能に優れます。
・高反射率 :45%以上を確保し、かつ、紙のような白さに近いペーパーライク表示が可能となります。
・高視野角 :液晶ディスプレイに比較して、広い視野角を確保できます。
・低消費電力 :メモリー性を有するため、電源を切っても表示維持が可能となり、静止画表示時の消費電力面 で非常に優れています。
・シンプル構造 :基板間に本新材料を封入するだけでよい非常にシンプルな構造で、極薄化、サイズ拡張性に優れます。更に、単純マトリックス駆動が可能な為、液晶のような複雑なTFT駆動を必要としません。


点数つけたらほぼ満点に近い気はしますが、あとはコストとか寿命などが気になるところです。 早くも2004年ごろには出てくるようで非常に楽しみですね。o(^-^)o
でも、そのころには、有機ELも高照度&低消費電力を武器に急速に立ち上がっているころかもしれませんし、液晶もいっそう大型化低価格化されていそうで、各特長を生かした三つ巴のバトルになりそうな気もします。ま、ユーザーにとっては選択肢が増えるのはうれしいことです。 でも僕は密かに有機ELを期待してますが... :-)

3/27.2002 filer G3 ver.0.86 Beta.2公開

ファイラーがちょっぴりだけよくなっていますので、よろしければお試しください。
0.86 beta.1からの主な変更点
[F]->[T]ファイルの日付を変更する機能を追加
[N] ファイルをマスクして表示する機能を追加
その他、細かい修正


今回の変更でファイルの日付がやっと変更できるようになり、やっとファイラの基本的な機能が揃いつつある感じになりました。(まだ足りないですが...)
あと、ファイルのマスク表示機能を追加しました。通常は、ファイル名のマスクに該当するファイルだけを表示すればいい気がするのですが、該当しないファイルがどれくらい存在するのかも気になることなので、該当しないファイルは灰色表示にして、で、端の方に寄せておくことにしました。

3/19.2002 filer G3 ver.0.86 Beta.1公開

[R]とか[M]とか、文字列を入力する機能がいくつかあるのですが、文字の入力にIMEを使うとかなり怪しい動作をするエンバグがいつのまにか発生してたので修正しました。

今回は修正のみで、新規に機能の追加などはありません。
そんで、ついでなんで前々から気になっていた棒カーソルを、DOS風にピコピコ点滅するカーソルに変更しました。(個人的には、DOS風カーソルの方が好きなんすよ...)
あと、気分的に半透明な表示処理も一部追加してみました。

3/7.2002 CASIO 携帯機器に最適な小型高性能燃料電池の研究開発に成功

http://www.casio.co.jp/release/fuelcell.html

この新しく開発した燃料電池の燃料にメタノールを使用した場合、リチウムイオンバッテリーの半分の重量で約4倍の電池寿命が実現でき、さらに小型化が可能なためノートパソコンとかにも載るそうで、2004年の実用化を目指してるとのことです。

ふと気になったんですが、燃料の補給方法ってどうなるんでしょうかね?
将来パソコンショップでパソコン用アルコールが販売されたり、補助バッテリーの代わりにアルコールタンクを持ち歩いて会議中にパソコンのバッテリーが少なくなってきたらパソコンにアルコールをドクドクと給油するような時代が来るんか、、、な?、とか考えたりすると、そういうスタイルはちょっと実用的ではないと思います。(^^;;
「2004年の実用化を目指す」とあるんで、昔、電解液が入った電池→乾電池と開発されたように、もっと手軽に扱えるような工夫がこれから開発されていくんだろうなぁ〜と期待しています。 どういう工夫が盛り込まれるのかが楽しみですね。(^-^)

3/6.2002 AIWA ネックバンド型ヘッドホン Swoops 《HP-SW1》を新発売

なんとなく期待できそうな商品なので、紹介します。
http://www.aiwa.co.jp/corporate/report/2002/hp-sw1.html

以下、記事の抜粋。
アイワは、ネックバンド型バーチカルヘッドホン"Swoops"《HP−SW1》を下記内容の通り発売します。
本機は、再生ユニット部にバーチカル方式を採用、迫力ある音の再現に加え装着時の安定性と心地よいフィット感を実現しています。重さもわずか約15gと超軽量ですから、長時間の装着にも疲れを感じさせません。
主な特徴
快適なフィット感と迫力ある音の再現を可能にする、ネックバンド型バーチカルヘッドホン
長時間の装着にも疲れを感じさせない軽量約15g
迫力の重低音を再生するパイプホン
コードの絡み防止と長さ調節ができる、2Wayコードホルダー付属
装着時にコードがじゃまにならない、片出しコード
使用状況に応じて使い分けられる50cm直出しコード+70cm延長コード付属


僕はプログラムを組むときに音楽を聴かないと脳みそが働かないタイプの人間なので、よくイヤホンを使って音楽を聴いているのですが、イヤホンって耳の穴を内側から広げられるような感覚で長時間使用すると耳が痛いんですよね。 そんで、最近痛くならないように耳かけタイプで重低音がしっかり聞けるのを探し続けていました。(ヘッドホンは、耳たぶがつぶされる感じでやっぱダメ。)
しかし、耳かけタイプのをいくつか試したんですが、どれも低音が聞こえないし、耳たぶを洗濯バサミではさんでいる感じで痛かったんですが、この製品は、耳かけ+イヤホンという医者の聴診器のようなので、期待できそうです。
あと、パイプホンという機能も、本当に重低音をかもしだしてくれる雰囲気なので、こちらもちょっと期待してます。(^-^)
ぜひ今週末にでも買って試してみたいと思います。

追記(3/10) :早速試したところ、マジで良かったです。:-)

3/6.2002 filer G3 ver.0.85 (RC)公開

僕の作ってるファイラーがパワーアップしました。よろしかったらお試しください。
0.85 Beta.5 からの主な変更点
プログラム名を「filer G3」に変更、、、というか元に戻りました。 (汗
正式に公開するんで、htmlな取扱説明書を付けた。
ファイルの名前を変更する機能を追加
ついでにボリュームラベルも変えられるようにした。
細かい修正や改良をした


そろそろ作り始めてから1年経ってしまいましたが、ふつうのファイラー並の機能が揃ってきたので、なんとな〜く正式に公開することにしました。 いざ正式にUPしようかなぁ〜と思ったとたんに、ふと、名前変更の手続きとか面倒くさい気がしてきたし、やっぱり元の名前の方が安直な感じでファイラーだと一発でわかるので元に戻しました。 かなりいいかげんですな。(^^;;

2/25.2002 Ayaseeds filer ver.0.85 Beta.5公開

僕の作ってるファイラーがパワーアップしました。よろしかったらお試しください。

▼0.85 Beta.4 からの主な変更点
ファイルの移動機能を追加
・ ファイルやフォルダの属性を変更する機能を追加
・ 細かい修正や改良をした (かなり大盛り)

今回は、やっと 「フォルダの移動処理」 を搭載しました。 以前から、移動処理を「マルチコピー+削除」という処理の複合化で実現しようとしたんですが、かなり繁雑な処理になってしまい、なかなか用意できずに何ヶ月も悩んでました。 ところが!、最近コロンブスの卵な感じのネタに気づいたので、ようやく搭載できました。いや〜、本当によかった、よかった〜。:D
しかし変な話ですが、何故かそのネタを便所の中で思いついてしまった、、まるでアルキメデスみたいだ。違うか...(^^;)

2/25.2002 長期出張中

最近、仕事で長期出張なことをやってます。
出張にノートパソコンも持ってきてるのでファイラの開発は細々と続けていたのですが、インターネットできる環境が無かったので、しばらくのあいだWebを更新することができませんでした。 (インターネットは会社から見れるんですけど、会社からページの更新とかできないんスよ...残念.)
で、ついに携帯電話をパソコンにつないで通信ができるケーブルを買ったので、これで問題クリアです。長期出張中もちゃんとWebページを更新していますので、たまには見に来てくださいね。(^-^)

それにしても、長期出張って気分的にかなり凹みますね。まだ買って半年しか使ってないメインマシンを置き去りにしてきたし、しかも三国志8(P)も買って2日しか遊んでないし、自宅のアパートも家賃だけ払って別荘状態だし、、、なんか非常にリッチもったいないことをしてる気がします。(T-T)
とりあえず4/4にAC3が出るので、それまでにアパートに戻ってPS2を持ってこないといけないなぁ〜。


1/30.2002 Ayaseeds filer ver.0.85 Beta4公開

僕の作ってるファイラーが少しだけパワーアップしました。よろしかったらお試しください。
0.85 Beta.3 からの主な変更点
プログラム名を Arcury から Ayaseeds filer に変更
今までは、Archive + Mercuryという感じの造語のつもりでArcuryって名前にしてたんですが、ふとインターネットで Arcury を検索してみたら、人名?でバンバンHitしまくってしまい、使うのはよくない雰囲気なので変えることにしました。 んで、代わりの名前を色々と考えたんですが結局イイ名前が思いつかなかったので、とりあえずAyaseedsにしてしまいました。
「ファイルを送る」機能のメニューに、プログラムのアイコンを表示するようにした。
MP3プレーヤに音楽ファイルを送りつけようかなぁ〜としたら、動作中のプログラム名が曲名に変化していて、見つけ出すのに一瞬だけ苦労したので、もっと簡単に判断できるようにプログラムのアイコンを表示するようにしました。
ファイル画面にアイコンを表示できるようにした。
以前から「ファイル画面のファイルを見ても、直感的に何のファイルかピンとこないよなぁ〜。」と無意識に気になってはいたのですが、前述のメニューにアイコンを表示するようにしてから「あぁ!なんだ、アイコン表示が足りなかったのか...」と、今ごろになって原因に気が付いたので、急遽アイコンを表示するようにしました。(^^;;
アイコン表示したら少しは見やすくなった気がするので、「人間の脳みそって文字認識より画像認識の方が得意なのかもしれないなぁ〜」と 一人で納得してしまいました。 :D
細かい修正や改良をした
- ファイルのショートカットを作る機能をこそーり追加.
- ファイル操作後のドライブ情報を更新するのを忘れてたのを修正。
- 特定条件下でのソートで逝くバグを修正。


1/24.2002 銀のエンゼル4匹目Get!!
またまた銀が当たりました。 今年は運がいいのかもしれないなぁ〜。:-)

1/15.2002 Arcury ver.0.85 b3公開

http://hp.vector.co.jp/authors/VA014488/ayaseeds_filer.html
開発中のArcuryが少しだけパワーアップしました。よろしかったらお試しください。

0.85 Beta.2 からの主な変更点
ファイルソート機能の改良
ソート機能に拡張子、サイズ、日付の各種条件でソートできるようにしました。あと、対応するついでに無駄な処理をしている部分に気が付いたのでついでに、改良して高速化しました。
ファイルのショートカット関連の処理を改良
ショートカットを選択した時、Windowsの処理と同じようにリンク先のファイルを実行するようにしました。
細かい修正や改良をした
ファイルコピーに同名ファイルの処理を追加したり、ソート用にファイル情報の管理部分を改良。

1/11.2002 銀のエンゼル3匹目Get。

今年も幸先のいいスタートというか、さくっと3枚目の銀が当たりとても気分がいいです。:-)
とりあえず『チョコボールカウンタ』をインクリメントしました。