解像度: 最低 800x600 (1024x768 以上推奨)
CPU: セレロン 1.2G以上推奨
メモリ: 320 M 以上推奨
HDD: 40 G 以上推奨
OS: Windows2000/XP
作者は Windows 95/98/Me/NT4 では動作確認していませんが動作するらしいです。 動作しない場合は連絡して下さい。
(開発環境) CPU: セレロン1.2G メモリ: 320M 音源: Philips PSC706 OS: Windows XP pro コンパイラ: VC++6.0
バージョンアップの場合
解凍したら以前のロック音と同じフォルダにある 4 つの設定ファイル
lockon.dat : 全体の設定
reserve.dat: 予約設定
lkmpipe.txt: パイプコマンド
lkmexe.txt: 録音前後コマンド
をコピーするか、以前のフォルダに全てのファイルを上書きしてください。上書きする場合にも 念のために上の設定ファイルをバックアップしておくと良いかもしれません。 また、常駐化している場合は 基本設定 メニューの「常駐する」ボタンを再度押して下さい。
(注意)
旧ミレニアム 1 と MT の間の設定ファイルには互換性はありませんので、 必ず旧ミレ1と MT は異なるフォルダにインストールするようにしてください。 旧ミレニアム 2 とは互換性があります。
新規インストールの場合
特にインストール作業は必要ありません。ファイルを解凍したらフォルダごと 適当な場所に移動して lockon.exe を起動してください。
デスクトップやスタートメニューにショートカットを作成したい場合は「Setup」 ボタンを押して基本設定メニューの ショートカット作成ボタンを押して下さい。
アンインストール
アンインストールはフォルダ全体をそのまま削除するだけです。デスクトップや スタートメニューにショートカットを作成した場合は手動で削除してください。
なおレジストリは使用しておりません。