Dream Project
Dream Project紹介
世界で困っている誰かの為に何かできないかなってことをテーマに活動している「Dream Project」についての紹介です。
- Last Update:2004/09/24 (ver.1.00 / ver.2.55i)
「Dream Project」の目的
みなさんは今、幸せですか?(あやしい宗教の勧誘じゃないよ。)
生きていたら、楽しいこともあれば、苦しいこともあります。
悩みもあると思うけど、みんな一生懸命生きることができるよね。
僕、私の人生って、辛いことばっかりだよっていう人もいるけど、
世の中には、生きたいって思ってるのに、生きられない人もいる
っていうことを、忘れちゃいけないと思います。
今でも、世界には、食べるものがなくて亡くなっていく子供や
1本のワクチンが無いために亡くなっていく人がいます。
そんな人々のためになにかできないかなあと思った結果、
行おうと思ったのがこのDream Projectです。
それは、DREAM FACTORYで開発したソフトを販売して、
その売上の全額をUNICEFや赤十字に寄付します。
技術力がまだまだ未熟なので、売上はあまりでないかもしれませんが
自分にできることを自分なりにやっていきます。
どうぞ、皆様のご協力よろしくお願いいたします。
UNICEFの活動については、DreamProject補足資料に
まとめています。
また、ベクターによるVector(ベクター)お勧めアミューズメント通信で
紹介記事が掲載されておりますので、こちらもぜひご覧ください。
「Dream Project」対象ソフトウェア
Dream Projectとして、以下の2作品を公開しております。
- Dream Project 1st ver.1.00 : (シェアウェア/500円)
-
Dream Project MX ver.2.55i : (フリーウェア/任意寄付)
寄付させていただきます。
「Dream Project」購入/寄付方法
「Dream Project 1J」は、Vector内購入ページよりご購入いただけます。「Dream Project MX」は、無料で使用していただくことができます。
MXの方は、本企画にご賛同していただける皆様に、寄付をお願いするという形で
運営させていただきたいと思います。
まずはソフトウェアをダウンロードしていただき、ご利用の上、
本企画にご協力いただけます方は、以下の振込み先まで
送金をお願いできますでしょうか。もちろん金額はいくらでも結構です。
銀行名:みずほ銀行 支店名:第二集中支店 口座種別:普通預金
口座番号:4979055
受取人名:イーバンクギンコウ(カ
これらの収益は全額UNICEF等の慈善団体に
寄付させていただきますので、ご協力いただけますよう、
重ねて宜しくお願い致します。
本企画の売上等の情報は逐次公開いたしますので、ご覧ください。 最後に、本ソフトウェアや企画を書籍やWebページにて
ご紹介いただける場合は、大歓迎ですので、お気軽にご連絡ください。
「Dream Project」売上状況
- 更新日現在のデータ
- 売上16,988円、利益15,308円、UNICEFへの寄付15,308円
詳細は、売上状況報告にて公開しています。
今までの寄付用紙
画像をクリックすると、イメージが拡大表示されます。
![]() |
![]() |
![]() |
第1回(2001/02/14) | 第2回(2004/01/24) | 第3回(2004/08/15) |
当面の売上は、全額をUNICEFに寄付します。
売上が大幅に延びた場合は、赤十字への寄付も予定しています。
みなさまの温かい気持ち本当にありがとうございます。
これからもがんばっていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
アンケートも用意しておりますので、ぜひご協力ください。
「Dream Project」キャプチャ画面
「Dream Project MX」のキャプチャ画面
画像をクリックすると、イメージが拡大表示されます。
![]() |
![]() |
![]() |
モード切替 | 透過表示 | 設定メニュー |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラクタ選択 | 音楽・動画再生 | 詳細ヘルプ |
![]() |
![]() |
![]() |
.NET(Webサービス) | 任意メッセージ | 特殊効果 |
「Dream Project」動作環境
Windows98 / ME / 2000 / XP & DirectX6.1以上 & VC++6.0ランタイムただし、ダウンロードの後、解凍後、実行して正常に起動した場合、
ランタイム(DirectX,VC++6.0ランタイム)を用意する必要はありません。
「Dream Project」紹介サイト
「Dream Project 1J / MX」を掲載していただいた主な出版物
- 月刊アスキー(SOFTBANK)2004/04号
- Windows 100%(晋遊舎)
Special Thanks of Dream Project
この企画を始めるにあたり、本企画の趣旨を理解してくださり、
快くご協力くださった、MOMOさん、Botchy、vaioさんに
この場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
また、このソフトのβテストにご協力くださったみなさんにも
深く感謝しております。本当にありがとうございました。
その他、応援メッセージをくださった方にも感謝しております。
みなさまの協力のおかげで、企画をスタートさせることができました。
最後に、本当に深くお礼申し上げます。
何かメッセージがありましたら、気軽に送ってくださいね。