雑記


2006-07-04 (Tue)

3ヶ月ブリに復活してみたり。


2006-04-03 (Mon)

発掘!あるある大事典で呼吸の話があっただよ。 放送を見てると 二酸化炭素で苦しくなるのかと思ったけど, 実際にやってみるとそーゆーことじゃないらしいにょ。 σ(^^) には二分だろーが三分だろーができそな感じ。

でも, 数年前だったら苦しくなってたはず なのカモ。
階段を走って登ったら息が上がるのは当然で (スポーツ選手じゃないんだから), そんな状態でも普通のことだと思ってた時期があったにょ。 電車に遅れそーになって走ったりすることもあったし, だから運動してない訳じゃない, みたいな感じカナ。 でも, 昨日と今日, 毎日の微妙な違いで少しずつ, てな感じで運動能力とか心肺機能とか制限受けてたみたいだお。

あるときバスケットボールの練習に参加してみたにょ。 運動クラブの経験はなかったけど, そこは そんなに熱血してるグループじゃなかったし, ま, 軽く疲れる程度にはなるカモ … そんな お気楽気分だったお。
でも走り回ったりしてるうちに呼吸困難に陥ったりして。 休憩タイムに入って, その場を離れて落ち着こうとしても, 心臓バクバクでゼーハーゼーハーしてるけど, 酸素が足りないっっ!! どんなに激しい呼吸しても酸素の取り込みが追いつかなくて, そーこーしてるうち頭がクラッときただよ。なんとか倒れずに踏みとどまったけどね。

運動としては, ホントは大したことなかったはずにょ。 ただ, 授業で体育館を走ってた頃から比べて 何も変わっていないつもりだったけど, 実際はそーとー, とくに心肺能力が落ちてた感じアルヨ。 んで, ほんの数回参加しただけだけど, 今でも階段 2つ程度なら(そんなに長くなければ) 走って登ってもそんなに息が乱れないほどまでになっただよ。 (← 自慢かい)


2006-03-25 (Sat)

数週間前, てゆーかもしかすると先月だったかもだけど, 川をよみがえらせる計画, みたいなのが T.V.で放送されてただよ。何て名前の川だったかは忘れたけど。 で, 多摩川も以前は汚れてて, 再生することでタマちゃんが来たりした訳で, 目指せ 第二の多摩川, みたいな感じ?

んで, T.V.番組の力とゆーか, 専門家が数名呼び寄せられて 「こんな風にするとよいかも」てことで, 実践してったらしいアルヨ。 ひとつは, 細かい炭素繊維, そしてもうひとつは浮き草, だったかな。詳しいトコまで覚えてないヤ, あははのは。

炭素繊維は汚れを吸着し, それから微生物も呼び集めるのだとか何だとかってことにょ。 浮き草(浮き島の草?) も, そーゆーよい微生物を集めるけど, ヘドロがあまりにもアレで, 浄化以前にソレを取り除かないと, ってことで掃除してたよーな。 ほかにも, 流れてくる排水を清潔にしないといけないってことで, 納豆と砂糖と何かを混ぜたよーなのを作り発酵させて, 各家庭の, たとえば台所からときどき流すだとかやってたよーな。

ジツは, σ(^^) のトコの近くにも水路があったりする。川ってゆーより水路 (川と呼べるシロモノじゃない !)。コンクリートで真っ平になってるヤツね, 底も壁も。 そこに, かなり前にフナだかコイだか放流されたんだけど, 似合わないったらなかっただよ。 水底に隠れる石もなければ 水草も生えていない訳で, 「地面は昔はアスファルトじゃなくて茶色い土だったのに」みたいな感じ。

川を再生するのはよいことだけど, そして, T.V.で紹介されてた手法も参考になるかもだけど, でもその前に, 魚を放流するより以前に, コンクリートで固めたソレをなんとかしないとダメだった気がするにょ。


2006-01-04 (Wed)

猫耳なプログラミング格闘日記より。

JFSは漢字のディレクトリ駄目にゃのか、そうにゃのか…orz

たぶん, JFSを導入しただけではダメで, σ(^^) も試行錯誤したよーな記憶があったりなかったり。 LVM, DASD, UNICODE, それから FIX … いろんな要素の組み合わせでよーやくまともに漢字が使えたはずアルヨ。 それまでは漢字(あるいは半角カタカナ) のファイル名を作成したとたん異常終了 → 次の起動でファイルシステムのチェックから正常なファイルまで次々とファイルを破壊, その連鎖反応 … な連続だったお。

何をどう対応させたのがよかったのか, 今ではソレなりにまともに動いてる感じにょ。 でもやっぱし今でも書き込み中の異常終了では, そのファイルが救えなかったりするし, てゆーか, ファイルアクセスが(set DELDIRなどの指定とかで) 込み入ってくると, 不安定さが増してる感じにょ。
微妙に遅くてもよいから安定したファイルシステムが欲しいトコあるよ。(でも HPFSは制限多くてアレだけど)

Linuxに目を向けてみると, Linuxファイルシステム技術解説で JFS, XFS, ReiserFSが紹介されていたりして。 てことで, ソレを OS/2に移植したものが現われればウキウキになれるかも。 つーことはもしかして OpenJFSって期待株?


Rexx使いの織華
email: ori@drive.co.jp