|
つける薬 作成中!
(大工事中!!!)
|
|
作成予定や、作成中の文書を公開することによって、少しでも理解が深まればと思います。 分類先が決まっていなかったり、下書き段階だったり、とにかくばらばらに記述されていますが、近いうちに(いつかは、)本文に掲載されるはずです。
コム対は、“色々な分野の人々が仲よく手を取り合って色々な事を考えていこう!”というサークルです。 最近では賛同者さんも増え始め、コム対の悲願であるところの“教育”も夢ではないのでは?などと考えていますが、この考え自体が“コム状態”であることは我々も認めざるを得ません。 賛同、応援、同感などなど、メールいただければ助かります。 また、主観の部屋(仲間たちの自己紹介)も近日中にはアップしたいところで、その頃にはコム対も“開かれたサークル”に育て上げたいと頑張っております。つまり、会員を募りたいと考えておりますので、その時には宜しくお願いします。m(_ _)m (いつになるのやら...) 早くこの“論文のような、主張をだらだらと書き続ける”形式を “実用的なホームページ”に仕立て上げたいものです。
サイトマップ (新規カテゴリ) 近日中
我ながら、実に解かりにくいホームページです。 文章といい、構成といい、徐々に作り上げていくしかないのでこういった傾向が出ガチなのは否めませんが、もうちょっと、「何処に何が書いてあるのか?」ぐらいは、ビジュアル的に解かり易く表現したいところです。
“××崇拝”の問題点 近日中
“崇拝”といっても宗教に関わる事ばかりではありませんネ。科学崇拝、金銭至上主義、果ては、××さん崇拝まで。とにかく、「どんなに素晴らしいものでも、その応用範囲は限局している。真理は散在しているもの。」という主張です。尊敬する先生も、その主張“全て”が正しいとは限りません。「解かってはいるけれど、その先生の発する言葉は“全て真理”になってしまうよう。」な錯誤は、危険な要素を多分に含んでいます。適切な結論を得たい場合の情報収集は、“広範囲に、広範囲に”...。
ちなみに若かった私は、“「人格者は、全てにおいて公明正大だ。」などと、諸先輩方に勝手に押し付けて、更に、事が理想から外れてしまうと、「傷つけられた。」と、被害者になってしまう。”ような恐ろしい程の“錯誤野郎”でした。 古い話ですが、ご迷惑をお掛けした諸先輩方にこの場を借りてお詫び申し上げます。 m(_ _)m (いつか遊びに行きま〜す。)
用語集 (新規カテゴリ)
これは、コム対では無理そうです。 今のところ、と学会さんや、Skeptics Society、 csicop などにお任せするしかなさそうです。「リンク」から飛んでください。 不思議バージョンの「疑え!リスト」も同様です。
心理学的アプローチ (新規カテゴリ)
それだけではありませんが、特に幽霊、UFOを語るときには、“人間の錯誤”というものを理解した上で議論を進めないとトンデモない事になります。そのつもりは無いのに“侮辱”してしまったり、また、こちらの話が通じなかったり。 ...まとめるのには相当な時間がかかりそうですが、それまでは「リンク」から心理学関連のサイトで予習しておいてください。
竹内薫先生
ファミコン
「理屈じゃない!」と言っておきながら“理屈”で生きている方々。
肯定しつつ継承し、否定しつつ...、時に新風を吹き込む。 近日中
良い言葉です。 進化論と結びつけて論じたいと思います。
政治経済とオカルト (新規カテゴリ)
○井、盛○、○多、等の、政治経済界で多大な影響力を持った方々の“生き方”に関する主張の数々。...誤解の無いように! いい人達です。が、どう読むか?を取り上げます。
主観の部屋(自己紹介) (新規カテゴリ) 近日中
コム対の主要メンバーや賛同者の紹介です。 「客観、客観。」と小うるさく、冷たい印象を与えてしまうのは“大切なときダケ”です。あくまでも主観的に主要メンバーをご紹介します。 皆、音楽、芸術などの精神的な世界を持った温かい方ばかりです。
なお、当然“男性はムサイ”ので、紹介は控えめに。というよりは現時点では端折られている方も多く、その他大勢ぐらいに思っていてください。(ウ〜ム。主観的...。)
What's New!? (新規カテゴリ) まだまだ...
いまだに骨格も整っていませんので、これは準備中です。細部ではありますが、毎日のように内容が変わっているはずですから、それまでの間は是非とも小刻みに尋ねて来たください。(実に勝手な...(^_^;))
法律、裁判と科学 (新規カテゴリ) 近日中
コム対もそうなのですが、こと司法関係となると、情報の入手の困難さや、知識不足のために、どうしても一部の批判的な報道に振りまわされガチです。実際のところ、“客観的な納得”が無ければ成り立つはずのない分野ですから、必ず“科学”があるはずです。 司法ではどのような判断基準で、また、どのような説得力を持って“客観”を達成しているのでしょうか? 困難ですが、取り上げなければならない課題です。乞う御期待!
ページ先頭へ
|
※ 今日も夜中までお仕事です ...でも、ぜんぜん進みません。
“ MoonLightSonata ”
BGM by Beethoven
|
|