オセロプログラムを題材として、思考ゲームにおけるアルゴリズムを解説した本です。 森田オセロVer.6.1のソースが付いていて参考になります。 ただ、現在では絶版となっており入手困難です。
将棋を題材として、ゲームプログラミングを解説した本です。 Scout法等の探索に関する技術が詳しく書かれています。
ゲームプログラミングの基礎と、チェス、将棋、囲碁等のさまざまなゲームに関する専門的な記述があります。 ディープブルー等、各分野での先端のプログラムもいくつか紹介されています(現在となっては少し古いですが)。 ただ、オセロについてはほとんど取り上げられていません。
bit誌において、2000年5〜7月号に「コンピュータリバーシの現状」という記事が連載されました。 特に7月号ではMichaelBuro氏によるオセロプログラムLogistelloの解説が掲載されています。 最先端のプログラムがどのような仕組みになっているのか参考になります。
Logistelloで使用している評価関数と前向き枝刈りに関するBuro氏の論文です。 Buro氏のWebページから入手することができます。
Zebraの作者であるGunnar Andersson氏のWebページ内にある解説です。 強いオセロプログラムを作るための技術について書かれています。
ソースが公開されているオセロプログラムです。
リバーシ、オセロを中心とした思考ゲームの研究サイトです。 コンピュータリバーシの歴史、ゲーム空間等の話題について触れられています