冬の人気曲(って誤解を招く言い方だ)

 今年の冬は暖かいので、会社に行くときにまだ一度もコートを着ていない。
 冷帯の北海道の人たちにとっては2℃なんて、暖かい方だろう。
 これでコートなんか着ていたら、電車の中ではゆでだこである。

 東日本大震災以来、過剰な暖房は控えるようになっているが、それでも暑く感じる。なぜか、スマホないしタブレットという熱源があちこちで稼働しているからである。コンビニで乾電池式の充電器というのをみてびっくり。え、スマホを1回充電するには計算上単三のアルカリ電池5本が必要なの!?熱を出すはずだ。
 じつは私も充電用のモバイルバッテリーというのを買った。13,500mAhという最大級のもの。しかしながらスマホの充電には使っていない。理由は簡単だ。スマホを持っていないからである。

 んじゃあなんに使うかというと、D/Aコンバータである。いやさ、CDプレーヤーも調子悪いし、これはPCオーディオに移行かなあ、ということで結局DigiFiの付録のD/Dコンバータ、D/Aコンバータ、買ったんだけどさ、これUSBからの電源だけで動くというかなり無茶な仕様。対策はなされているとしても0.5Aは無理があるだろう、しかもUSB経由ってことはノイズの乗りまくった電源が来るってことだろ、精神衛生上論外である、ということでバッテリー駆動を考えたんだわ。
 ただでさえ、USBケーブルには同じ線で電源と信号が送られてくるので音質上悪影響がある、ということが言われ、対策ケーブルが結構な高値で売られている。
 ところがDJ用として、初めから電源と信号が別々の線で供給されるものが許せる価格で見つかったので、それを購入。で、電源側にこのバッテリーをつないだということ。2.7A供給可能。
 場合によってはPCと機器の電源ラインがつながれていないとPCが機器を認識しないということもある、そうなのだが、「渋谷で技術者の人に聞いたら、イケそうなことを漏らしてくれたので」とくにためらわなかったね。もちろん動いた。
 これで年末に買ったiPodでも使える高能率ヘッドフォンを繋げば、ノートパソコンもバッテリーで動かして、アースから分離させたピュアバッテリー駆動が実現。これでハイレゾを聞くとかなり「ゾクッ」っとくる。もっとも手持ちのハイレゾというと、自分で録音したもの、に限られるがね。
 ところがどうしたって、オーディエンス録音は高域が弱いです。オフマイクになるからね。実演では聞えるから実際にはマイクがよくないんだろう。というわけで、新作を作り、以前にも録音した楽隊の演奏を同じホールで録音しました。ビデオ撮影は許されてますので特におとがめなしよ。

 しかしだねえ。実は正直よくわからなかった。演奏者の調子もあるだろう。楽器配置もマイク位置も同じではない(金管が視覚的に完全に隠れてしまった)。がそれよりも驚いたのは「入場者数によって音が違う!」。秋に録音したときは、まー、そのー、よーするに「ガラガラ」。ところが今回は「ぎっちり」。マイクの特性もあるんだろう。今回はマイク自身の鳴りを押さえるべく、スペーサーをプラスチックからスポンジゴムに換えた。  しかしそれにしても、編成がでかいから分解能が落ちたように聞こえるのは仕方ないとして、1.2kHzあたりからだら下がり。10KHz近辺が6dBは落ちてんじゃないか?これが観客(しかも一般的に厚着)という吸音材があるとこんだけ違うということか?確かに高域は落ちていたけど聴感の記憶と照合すると違和感ないんだよね。トロンボーンの破けたような音は、実演の時から聞こえてなかったし。
 同じ曲を同じホールで、同じ楽団が演奏したのの周波数特性比較。上はガラガラ、下は満員。マイクの位置は5列違うんだけどね。倍音が若干落ちているでしょ。結構貴重なデータかも。(ソフトはWaveSpectraです。いつもお世話になってます。)

 それでもアフリカンシンフォニーは圧巻だった。マリンの習志野高校も冷や汗かくんじゃないか?(マリンではラッパの先端が横に向いているホルンの音を昇降口の壁にぶつけられるよう配置しているから、屋外としてはいい条件に思えるが。)

 と、物事がどんどん分かってくるのでありました。一回響きのいいホールってので録ってみたいわ。空間をたっぷりとったホールは客席の入りで音が左右されにくいなんてデータがあるとおもしろい。サントリーホールは客席カラを前提に設計したんじゃないか、という仮説を検証したくなったり。トヨタがカーステレオ用に匿名を条件にいくつかのホールのデータをとったんだけど(ホールの音響は企業秘密だそうだ)、それがサントリーホールの設計者に流れたんじゃないかと邪推している。ホールのデータは客席カラ。一応サントリーホールの設計者は満員を前提に計算したのだろうけど、どうしたって名ホールのデータがあれば引きずられるよね。それがあのホールの落ち着かない響きの原因ではないかと以前から思っているのだ。

 なお、冒頭紹介した充電用のモバイルバッテリーは、録音機の電源供給用に持って行きました。USB給電が可能だからね。ファンタム電源を供給するので電池の持ちが悪いのですよ。・・・こんな使い方もある。

音楽ネタ、目次
ホーム