LEDDISPLAY2011 Ver 1.0

LEDDISPLAY2011 Ver 1.0

     取扱説明書
     基本操作
左クリック
設定ダイアログ 開く   スクロール 開始
右クリック
終了ダイアログ 開く
画面上でクリックのみのかんたん操作

     お試し版解除ダイアログ

id ご購入後にお知らせしますidをご記入下さい。 password ご購入後にお知らせしますpasswordをご記入下さい。 解除後はこのダイアログは表示されません。

     設定ダイアログ

コメント 表示するコメントを書き入れます。 表示色 色の変更が出来ます。 フォント 32×32ドットのフォントが選べます。 TrueTypeの日本語サイズ24 一部表示されないフォントも有ります。 (半角はMS ゴシック又はMS 明朝のみ) スピード スピード調整 0〜100 お使いのパソコンのスペックにより変わります。 適当に調整してください。 ポート番号 Wi-Fi経由でリモートコントロールする時のポートを指定します。 (通常変更なしで可)

リモートを使う時

     取扱説明書
     アンドロイド端末側

コメント 表示するコメントを書き入れ送信ボタンをタップして下さい。 表示色 LED上をタップして下さい。 スピード シークバーで適当に調整してください。
メニュー アンドロイド端末のメニューボタンを押して下さい。
ポート番号 Wi-Fi経由でリモートコントロールする時のポートを指定します。 (通常変更なしで可)

IPアドレス IPアドレスを設定します。 電光掲示板として使うパソコンのIPアドレスを入力します。 IPアドレスの設定は必須です。