かんたんスタートガイド 超簡単 電光掲示板ソフトLEDDISPLAYのかんたんな使い方を進めて行きます。 セットアップ 先ずインストールからです。ダウンロードしたLeddisplay.lzh(Leddisplay.zip)を解凍するだけで 特に難しい所は無いと思います。 解凍のやり方が解らない方はこちらを参考にして下さい。
解凍するとフォルダーleddisplayが生成されます。中にleddisplay.exeと言うファイルが有り、これが電光掲示板ソフト本体です。 その他ファイル48+フォルダー1有りますがここでは説明を省きます。 電光掲示板ソフトを実行 leddisplay.exeをダブルクリックして実行します。 先ず始めにお試し版解除のダイアログが表われます。 ここではキャンセルをクリックします。 続いてモード選択のダイアログが表われます。 今度はOKボタンをクリックしましょう。 もう電光表示が始まりましたね、そのままマウス右クリックして見て下さい。すると終了確認ダイアログが表われます。 終了する時は、はいボタンをクリックします。ここでは、いいえボタンをクリックしてみましょう。 また、電光表示が再開します。今度はマウス左クリックして見て下さい。すると設定ダイアログが表示されます。 今回は何もせずキャンセルボタンをクリックして下さい。 今度は電光表示には戻りますが停止したままです。動作を再開するにはマウス左クリックします。 以上の様に基本は画面上をマウスクリックするだけのかんたん操作です。 表示色を変更する 電光表示からマウス左クリックして設定ダイアログを表示させます。 ダイアログ上の標準、スプリット、アニメート枠に囲まれた、点灯色、消灯色、背景色で個別に設定できます。 設定は保存されますので次回実行時も有効です。 スクロールスピードを変更する 電光表示からマウス左クリックして設定ダイアログを表示させます。 ダイアログ上の標準、スプリット、アニメート枠に囲まれた、スピードのエディットボックスで個別に設定できます。 設定範囲10〜1000 見やすい様に適当に調節して下さい。 設定は保存されますので次回実行時も有効です。 表示内容を変更する 電光表示からマウス左クリックして設定ダイアログを表示させます。 ダイアログ上の標準、スプリット、アニメート枠に囲まれた、編集ボタンをクリックします。 1〜10まで選べ標準、スプリットはメモ帳が起動します。 アニメートは専用ソフトのアニメートスタジオが起動します。 leddisplay.exeから起動せずに直接、メモ帳、アニメートスタジオ(aniedit.exe)でも編集できます。 表示選択する 電光表示からマウス左クリックして設定ダイアログを表示させます。 ダイアログ上の標準、スプリット、アニメート枠に囲まれた、表示のチェックボックスで個別に設定できます。 それぞれチェックを外すと表示しません。ただし、標準、スプリット、アニメートの内どれか一つは必ず必要です。 選択ボタンをクリックして個別に選ぶことも出来ます。こちらも1〜10の内どれか一つは必ず必要です。 時計機能 電光表示からマウス左クリックして設定ダイアログを表示させます。 時計のチェックボックスにチェックを入れて下さい。表示色は標準の設定を利用しています。 時刻表示 電光表示からマウス左クリックして設定ダイアログを表示させます。 時刻のチェックボックスにチェックを入れて下さい。表示色は標準の設定を利用しています。 標準、スプリット、アニメート、時刻の順で表示します。 スケジュールモード編 leddisplay.exeをダブルクリックして実行します。 先ず始めにお試し版解除のダイアログが表われます。 ここではキャンセルをクリックします。 続いてモード選択のダイアログが表われます。 今度はスケジュールモードを選択してOKボタンをクリックしましょう。 初期状態では何も表示しない筈です。 マウス左クリックして設定ダイアログを表示させます。 スケジュール設定ボタンをクリックしてスケジュール設定ダイアログを開きます。 始めに時刻を設定しますがここでは直ぐに表示させたいので左上の時刻にプラス1分ぐらいを入力します。 続いてコメントのエディットボックスに半角で1,2,3と入力してOKボタンをクリックして下さい。 まもなく表示が開始してコメント1、コメント2、コメント3、コメント1・・・・の順で繰り返し表示します。 その他のスプリット、アニメートも同じ要領で設定できます。 時間設定も任意にセットして頂けます。