『三国鼎立2』人物顔原画


『三国鼎立2』で使用すべく描いた、人物顔の原画です。(原寸大)

董卓:後漢末期に活躍した群雄。
内部腐敗により滅亡しかかっていた後漢帝国を擁護する形で、偶発的に挙兵。 乱世に突入する”時の勢い”を制御することが出来ず、その後の自暴自棄な暴虐政治により、 後漢帝国もろとも自爆した。

 

孫堅:後漢末期に活躍した群雄。
孫権の父。その勇猛さで裸一貫から叩き上げ、呉国の礎を築いた。 反董卓連合の急先鋒。董卓から最も恐れられた猛将で、実質的な戦果を あげる事が出来た唯一の群雄。洛陽一番乗りを果たし、正史では 華雄の首もあげている。

 

[登β]艾:蜀を攻略した魏の将軍。
若い頃は農政の担当官、司馬懿に見出されてからは将軍、という二足のわらじを履く地図マニアの智将。
数々の反乱を平定し、姜維を打ち破り、蜀を平定した実力の持ち主。 しかし、生来吃音であったため、人付き合いが苦手であったらしく、その大きな功績にも関わらず、 鍾会に無実の罪を着せられ、刑死する。周りの者たちの多くも、それが冤罪であることは 承知していたが、庇う者はなかったという。

 

「張昭」
呉の建国を支えた名内政官。周瑜と並んで孫策を輔弼した車の両輪。
孫策から孫権の師父として託された古番頭的存在で、その剛直な性格から、孫権とは衝突が絶えなかった。 歳をとってからの孫権は失策を重ねるが、若き頃、しっかりと身を修めることが出来たのは、 それだけ張昭の存在が大きかったからなのかもしれない。
若き君主にとっては、目の上のタンコブだが、実はトップを諌めてくれる得がたい諫臣。
徳川家康の家臣でいうと、三河三奉行のひとり、鬼作左こと「本多作左衛門」や、 天下のご意見番「大久保彦左衛門」に当てはまるか。


戻る