X・Y・Zの3社があり、それぞれの株価は、「円相場」と「夏の気温」で変動します。 今、問題を簡単にするため、「円相場」は、「円高」か「円安」、「夏の気温」は、 「猛暑」か「冷夏」のそれぞれ2つしかないものと仮定して、円高・冷夏をT、 円高・猛暑をU、円安・冷夏をV、円安・猛暑をWとして、X社の株価変動幅は、 Tの時はー10%、Uの時は+15%、Vの時は、ー5%、Wの時は、+20%と変動する。 Y社では以下同様にTなら0%、Uならー10%、Vなら+10%、Wなら0%、 Z社では、Tなら+15%、Uなら+5%、Vならー15%、Wならー5%それぞれ変動する ものとする。あなたは、1200万円の資産をもって、これを運用するものとする。 絶対に「損失」を出さない投資比率は、如何?という問題です。
まず変数の設定をします。
X1 | : X社投資比率。 |
X2 | : Y社投資比率。 |
X3 | : Z社投資比率。 |
Y1+ | : 円高冷夏利益額。 |
Y1− | : 円高冷夏損失額。 |
Y2+ | : 円高猛暑利益額。 |
Y2− | : 円高猛暑損失額。 |
Y3+ | : 円安冷夏利益額。 |
Y3− | : 円安冷夏損失額。 |
Y4+ | : 円安猛暑利益額。 |
Y4− | : 円安猛暑損失額。 |
第一目標(損切り目標) Y1- + Y2- + Y3- + Y4- | → | 最小化 |
第二目標(円高冷夏利益) Y1+ | → | 最大化 |
第三目標(その他利益) Y2+ + Y3+ + Y4+ | → | 最大化 |
インプット・データの与え方はGLPS操作ガイドを参照していただきたい。実際このモデルインプット・データ はGLPSプログラムに同梱してあります。
GLPS実行 → ファイル → Sample09 開く を経て、ファイルを開くことによって見ることができます。
実際このモデルのインプット・データは下のようになっています。
TITLE 株投資損切り計算
損切り目標) MIN Y1- + Y2- + Y3- + Y4-
円高冷夏利益) MAX Y1+
その他利益) MAX Y2+ + Y3+ + Y4+
ST
円高冷夏制約) -120x1 + 180x3 + Y1- - Y1+ = 0
円高猛暑制約) 180x1 - 120x2 + 60x3 + Y2- - Y2+ = 0
円安冷夏制約) -60x1 + 120x2 - 180x3 + Y3- - Y3+ = 0
円安猛暑制約) 240x1 - 60x3 + Y4- - Y4+ = 0
投資比率制約) x1 + x2 + x3 = 1
END
変数 | GLPS最適解 | 最適解の意味 |
X1 | 0.25 | X社に300万投資 |
X2 | 0.5 | Y社に600万投資 |
X3 | 0.25 | Z社に300万投資 |
Y1− | 0 | 円高冷夏損失0 |
Y1+ | 15 | 円高冷夏利益15万 |
Y2− | 0 | 円高猛暑損失0 |
Y2+ | 0 | 円高猛暑利益0 |
Y3− | 0 | 円安冷夏損失0 |
Y3+ | 0 | 円安冷夏利益0 |
Y4− | 0 | 円安猛暑損失0 |
Y4+ | 45 | 円安猛暑利益45万 |
TITLE 株投資損切り計算
損切り目標) MIN Y1- + Y2- + Y3- + Y4-
円高猛暑利益) MAX Y2+
その他利益) MAX Y1+ + Y3+ + Y4+
ST
円高冷夏制約) -120x1 + 180x3 + Y1- - Y1+ = 0
円高猛暑制約) 180x1 - 120x2 + 60x3 + Y2- - Y2+ = 0
円安冷夏制約) -60x1 + 120x2 - 180x3 + Y3- - Y3+ = 0
円安猛暑制約) 240x1 - 60x3 + Y4- - Y4+ = 0
投資比率制約) x1 + x2 + x3 = 1
END
変数 | GLPS最適解 | 最適解の意味 |
X1 | 0.315789473684211 | X社に378.95万投資 |
X2 | 0.473684210526316 | Y社に568.42万投資 |
X3 | 0.210526315789474 | Z社に252.63万投資 |
Y1− | 0 | 円高冷夏損失0 |
Y1+ | 0 | 円高冷夏利益0 |
Y2− | 0 | 円高猛暑損失0 |
Y2+ | 12.6315789473684 | 円高猛暑利益12.6315789473684万 |
Y3− | 0 | 円安冷夏損失0 |
Y3+ | 0 | 円安冷夏利益0 |
Y4− | 0 | 円安猛暑損失0 |
Y4+ | 63.1578947368421 | 円安猛暑利益63.1578947368421万 |
TITLE 株投資損切り計算
損切り目標) MIN Y1- + Y2- + Y3- + Y4-
円安冷夏利益) MAX Y3+
その他利益) MAX Y1+ + Y2+ + Y4+
ST
円高冷夏制約) -120x1 + 180x3 + Y1- - Y1+ = 0
円高猛暑制約) 180x1 - 120x2 + 60x3 + Y2- - Y2+ = 0
円安冷夏制約) -60x1 + 120x2 - 180x3 + Y3- - Y3+ = 0
円安猛暑制約) 240x1 - 60x3 + Y4- - Y4+ = 0
投資比率制約) x1 + x2 + x3 = 1
END
変数 | GLPS最適解 | 最適解の意味 |
X1 | 0.28571425714286 | X社に342.86万投資 |
X2 | 0.523809523809524 | Y社に628.57万投資 |
X3 | 0.190476190476191 | Z社に228.57万投資 |
Y1− | 0 | 円高冷夏損失0 |
Y1+ | 0 | 円高冷夏利益0 |
Y2− | 0 | 円高猛暑損失0 |
Y2+ | 0 | 円高猛暑利益0 |
Y3− | 0 | 円安冷夏損失0 |
Y3+ | 11.4285714285714 | 円安冷夏利益11.4285714285714万 |
Y4− | 0 | 円安猛暑損失0 |
Y4+ | 57.1428571428571 | 円安猛暑利益57.1428571428571万 |
TITLE 株投資損切り計算
損切り目標) MIN Y1- + Y2- + Y3- + Y4-
円安猛暑利益) MAX Y4+
その他利益) MAX Y1+ + Y2+ + Y3+
ST
円高冷夏制約) -120x1 + 180x3 + Y1- - Y1+ = 0
円高猛暑制約) 180x1 - 120x2 + 60x3 + Y2- - Y2+ = 0
円安冷夏制約) -60x1 + 120x2 - 180x3 + Y3- - Y3+ = 0
円安猛暑制約) 240x1 - 60x3 + Y4- - Y4+ = 0
投資比率制約) x1 + x2 + x3 = 1
END
変数 | GLPS最適解 | 最適解の意味 |
X1 | 0.315789473684211 | X社に378.95万投資 |
X2 | 0.473684210526316 | Y社に568.42万投資 |
X3 | 0.210526315789474 | Z社に252.63万投資 |
Y1− | 0 | 円高冷夏損失0 |
Y1+ | 0 | 円高冷夏利益0 |
Y2− | 0 | 円高猛暑損失0 |
Y2+ | 12.6315789473684 | 円高猛暑利益12.6315789473684万 |
Y3− | 0 | 円安冷夏損失0 |
Y3+ | 0 | 円安冷夏利益0 |
Y4− | 0 | 円安猛暑損失0 |
Y4+ | 63.1578947368421 | 円安猛暑利益63.1578947368421万 |
参考文献
この株投資損切り計算モデル例は、吉本佳生氏著の『金融工学の悪魔』
(P.228)の第一問です。情報提供は神戸・田中邦和氏。