メニューバーでアドレス帳 Version0.5 2000/2/2 by SHIMADA HAJIME ●概要 QXのメニューバーを電子メールのアドレス帳にしてしまうためのマクロです。 外部エディタの使えるメーラーをQXと連携させているヒトには、かなり便利 ではないかと思うのですが。 また、メインとは別の、サブの(よく送る相手への)アドレス帳にしておくの も、グッドかも知れません。 こんな感じになります。  マクロ(C)  アドレス(M) ←メニューバー  ━━━━━┳━━━━━━┳━   ┃家族 >┃←グループ   ┃友人 >┃   ┃仕事 >┣━━━━━━━┓   ┃QX >┃araken ┃←ここからメール送付   ┃ソフト作者 >┃chic ┃ 覚え書きを見ることもでき   ┃その他 >┃ねこみみ ┃ ます!   ┗━━━━━━┫かぶねこ ┃   ┃ねこじゃらし ┃   ┃ねこかわいがり┃   ┃ねこむすめ ┃ QMA ファイルを使えばラクなのですが、メール用QXと他のを使い分けている ヒトも多いので(私がそうだ)、キー定義ファイルを直接書き替えてます。 ねこみみさんのメニューカスタマイズマクロと併用すると、また味わいが深ま るかも知れません。 ●お使いになる前に 解凍すると以下のふたつのファイルが出てきますので、QXのマクロディレク トリにおいて下さい。  G_MAIL.MAC:マクロ本体  G_MAIL.TXT:このファイル アンインストールは、これらのファイルを削除し、また、QXディレクトリ内 に作られる ADDRESS.INI を削除すればいいです。 !注意! お使いになる前に、必ず次のことをやっておいて下さい。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^  G_MAIL.MAC を開いて、冒頭付近の  const comline$ = ""  の "" 内に、メールアドレスを渡してメーラーを起動するコマンドラインを  const kfile$ = ""  の "" 内に、メール用QXのキー定義ファイル名を書いておいて下さい。  また、これは必須ではありませんが、  const koumoku$ = "アドレス(&M)"  const gpmax = 50  を書き替えることで、メニューバー文字列、最大グループ数を設定できます。  また、念のためキー定義ファイルのバックアップをとられることを、強く強  く強くお勧めします。 ●プロシージャ説明 同梱されているマクロには以下のプロシージャがあります。  1)mailto  メールアドレスを引数にして、メーラーを立ち上げるためのものです。  また、Ctrl キーを押しながら起動すると、そのメールアドレスのヒトにつ  いてのメモを閲覧したり編集したりできます。  2)add_address  カーソル上のメールアドレスを、メニューバーのアドレス帳に加えます。 ……と、これだけの説明じゃ分かりづらいと思うので、次の「使い方」を読ん でやって下さい。 ●使い方 初めに、とりあえずメール用QXのキー定義ファイルを編集して、プロシージ ャ add_address を[アドレス帳へ]とでもいう項目名で非選択時の右クリッ クメニューに割り当てておいて下さい。 [PopupMenu] Popup "ファイル" の末尾にでも、 "アドレス帳へ" $G_MAIL.MAC,add_address と付け加えておけばオッケーですね。 付け加えたらメール用QXを再起動するか、マクロでなんとかするかして、キ ー定義をQXに反映させてやって下さい。 実は、このあたりまでのことは、ねこみみさんのメニューカスタマイズマクロ で天才的にラクにできます。 次に、そうですね、このファイル(G_MAIL.TXT)でも開いて(もう開いてる?)、 末尾署名欄の私のメールアドレスの上にカーソルを持っていき(マウスカーソ ルじゃないですよ)、右クリックメニューで先ほどの[アドレス帳へ]を実行 してやって下さい。 するってえと、[コメントを書きますか?]と訊いてきますので、ここは[は い]と答えて下さい。コメント編集用のダイアログが開きますので、あなたが 私について思っていることを簡単に書いて(改行も受け付けます)、[閉じる] ボタンを押すか、ESC キーを押して下さい。ダイアログを閉じると同時に、コ メントをQXディレクトリ内の ADDRESS.INI に保存します。 ちなみにコメント内に "πξ" という文字列は使わないで下さい(バラバラに 使うのは可です)。改行代わりにしますんで。 次に[名前を記入して下さい]と言うてきますんで、島田とでも島田元とでも げんちゃんとでも書いておいて下さい。 さて、ここで、初回の起動では[メニューバーにアドレス項目がありません。 追加しますか?]と訊いてきますんで、[はい]とお答えになれば、キー定義 ファイルを開いてメニューバーに[アドレス]という項目を追加します。 んで、デフォルトでは[QX]というグループを書き込みます。 次に、どのグループに追加するかを訊いてきます。最初はQXしかないですけ ど、新規にグループを追加するときは、エディットボックスに[友人]とでも [敵]とでも書いて、追加して下さい。 ここまでの処理で、キー定義ファイルのしかるべき位置にしかるべきアドレス が追加されます(再起動しなくても反映されます)。私の名前を[島田]とし て、[QX]グループに入れた場合は、メニューバーに、こんな感じで登録さ れてるはずです。   アドレス ━┳━━━━━┳ ┃QX >┣━━━━━┓ ┗━━━━━┫島田 ┃ ┗━━━━━┛ ここで、島田をそのままクリックすると、私へのメール送信ができるわけです。 また、Ctrl キーを押しながらクリックすると、私に関して、先ほどあなたが 書いたコメントがあらわれます。 こういう調子で、どんどんメニューバー・アドレス帳に追加しちゃいましょう! あ、言うまでもないですが、全く何もないところから新規に登録するときは、 何でもいいからファイルを開いて登録するメールアドレスを打ち込み、その上 にカーソルを置いて、同じことをやればいいのです。 ●キー定義ファイルの編集 グループの削除やグループ間のデータの移動、並べ替えなどは、このマクロで はサポートしていません。というか、自分でキー定義ファイルを編集しちゃっ た方が早いと思います。 メニューバー・アドレス帳は、こういう感じの記載になっています。 menubar "アドレス(&M)" cascade "家族" "島田父上" $G_MAIL.MAC,mailto,papa@qx.gen.jp "島田母上" $G_MAIL.MAC,mailto,mama@qx.gen.jp end cascade "友人" "太った奴" $G_MAIL.MAC,mailto,koro@qx.gen.jp "素早い奴" $G_MAIL.MAC,mailto,haya@qx.gen.jp "ニヒルな奴" $G_MAIL.MAC,mailto,nihiru@qx.gen.jp end cascade に続くのがグループ名で、以下の行が、個人のアドレスです。 ということで、ある程度まとまった数のアドレスをメニューバー・アドレス帳 に登録するには、直に編集した方が早いです。 並び替えなんかには、Si さんのテキストソートマクロが便利ですよ。 ●著作・免責・謝辞など このマクロはフリーソフトです。著作権は私、島田元が有しています。 著作を偽ったりアーカイブの内容に手を加えない限り、転載・再配布は一切自 由です。改変して再配布される場合は、まず私に連絡して許可を得て下さい。 個人使用での改変は無条件でオッケーです(というか改良できたら是非、教え て下さい)。 また、このマクロを使用して何か不都合が起きたり、逆にとんでもない幸運が 訪れても、当方は責任を負いかねますから、ご承知下さい。 テキストエディタQXはaraken(新井健二)さんの作品です。どうも、ありが とうございました。 サポートに関しては、私の力で充分に出来ないのは明々白々ですが、いちお、 メールとQX−MLで行うつもりです。ただし、義務とは解しません。 QX−MLへの案内は以下の Web ページにあります。 http://members.xoom.com/BADSBOSS/qx/qx_top.html なお私は Nifty と PC-VAN には無縁ですので、そちらで発言されても何も分 かりませんので、ご了解下さい。 最新版は末尾に記載した私の Web ページにアップします。 ●変更履歴 2000/2/2:初版発表 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 島田元(G-SOFT) aaa72850@pop07.odn.ne.jp http://tokyo.cool.ne.jp/shimagen/ http://www.vector.co.jp/authors/VA017034/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━