メモ帳++ (MemoPp) 【こてこてエディション】

概要

 メモ帳++は、Windows95/98添付のメモ帳(NOTEPAD.EXE)をほんの一歩だけ進歩させたテキストエディタです。今までメモ帳を使っていて少し不便を感じるものの、シャアウェア等であるような、多機能なテキストエディタは必要でない(購入するほどではない)人向けのテキストエディタです。

 こてこてエディションは更にメニューが関西弁になっています。

特徴

 メモ帳++はその名の通りメモ帳ライクな(メモ帳によく似た)エディタです。メモ帳++は、盛り沢山の機能を詰め込むよりも、メモ帳ユーザが違和感なく簡単に乗り換えることができることを意識して作りました。メモ帳++はメモ帳になるべく似せると共に、しかし必要性の高い機能をほんの少し(^_^;)追加しています。

 又、他の小さなメモ帳ライクを名乗るテキストエディタで省略されがちな「右端で折り返す」の機能も実現しています。

使用方法

インストール

 プログラムの実行には MFCランタイムルーチン (MSCVRT.DLL 及び MFC42.DLL)が必要です。C:\WINDOWS\SYSTEM(又は同等のフォルダ)の中に、これらのDLLが存在するか確かめて下さい。存在しない場合は、Vectorランタイムパッケージのコーナ等からダウンロードして、インストールして下さい。

 DLL不要版では上記作業は不要です。但しファイルサイズが大きくなります。又、小さな変更の際やβ版については、DLL不要版は更新しないことがあります。

 こてこてエディションはDLL不要版のみのリリースです。

実行

 memopp.exeを実行(マウスでクリック等)して下さい。

関連づけについて

 関連づけする場合は「アクションを実行するアプリケーション」で、memopp.exe のパスの後に空白に続けて"%1"を追加して下さい。

アンインストール

 解凍時に作成されたファイル(memopp.exe と memopp.htm)を削除するだけです。レジストリに詳しい方のみ、以下のキー以下を削除して下さい(削除しなくても特に支障はありません)。
 HKEY_CURRENT_USER\Software\lanai\MemoPp

操作方法

 基本的な操作はメモ帳とほぼ同じです。他の機能(メモ帳との差分)についても一度試せばすぐに分かると思いますが、簡単に説明します。

 こてこてエディションではメニューを選択しようとするときに、ステータスバー(下の部分)に標準語が表示されますので、ネイティブな関西人以外の方も使用できます。

置換

 テキストエディタとしては必須の、しかしメモ帳にはない機能です。文字列の置換は「検索」メニューの中にあります。使用方法はワードパッドと同じ(MFC標準)です。

変換

 あらかじめ選択した範囲を所定のルールに従って変換します。変換は「検索」メニューの中の「変換」のサブメニューの中から選択して下さい。現在以下の変換機能を実装しています。

指定した行への移動

 指定の行に移動したい場合は、「検索」メニューの中の「指定行へ移動」を選択して下さい。この機能は「右端で折り返す」の機能がオフの時のみ使用できます。

ステータスバー

 現在のカーソル位置(「右端で折り返す」がオフの場合のみ)や保存文字コード、CAPSキーの状態等が表示されます。「ヘルプ」メニューの「ステータスバーを表示」のチェックを外すことにより、バーの表示をオフにすることも可能です。オフにすると、ますますメモ帳そっくりになります。

常に前面に表示

 他のウィンドウに隠されないよう常に前面に表示します。この設定は「編集」メニューの中にあります。

UNIX形式で保存

 「ファイル」メニューの中にある「UNIX形式で保存」は、UNIX形式(EUC/LF)のファイルを読み込んだ場合、自動的にここにチェックが入ります。文字コードを変換したくない場合は、そのままにして下さい。WINDOWS形式(SJIS/CRLF)に変換して保存したい場合はこのチェックを外して下さい。逆にWINDOWS形式のファイルを読み込んだ場合はチェックが入りません。そのままの文字コードでよい場合はチェックのない状態のままで、UNIX形式に変換して保存したい場合はチェックを入れてから、保存して下さい。

捕捉

印刷

 印刷関連の項目はメモ帳ライクではなく、ワードパッド(Wordpad.exe)ライク(MFC標準)です。

日付と時刻

 日付と時刻は、フォーマットがメモ帳とは異なります。メモ帳では"時刻 日付"ですがメモ帳++では多くの場面でより自然な"日付 時刻"の順で挿入されます。 また年表示はいわゆるY2K問題を考えて、4桁表示になっています。日付だけを入れることも可能です。 尚、誰も知らないであろう ".LOG" 機能は省略しています。

制限事項

著作権

 本ソフトの著作権はO.K.U.(oku@olive.plala.or.jp)が所有しています。個人レベルを除く再配布(雑誌への掲載等)についてはE-mailで問い合わせ下さい。個人での使用及び配布はフリーです。

免責事項

 本ソフトを使用した結果生じたあらゆる問題について、作者であるO.K.U.は何ら保証致しません。自己責任でお願いします。

最新版について

 本ソフトの最新版は(株)Vectorよりお借りしている作者ページの中で公開しています。

改版履歴

(current)

こてこてエディションについて

 このソフトは愚作メモ帳++の「こてこてエディション」です。 とはいっても通常のメモ帳++との違いはメニューの文字だけです。ソースファイルを添付しましたので、Visual C++ (ver 5.0で作成)をお持ちの方は メニュやヘルプをエディットし、コンパイルすれば「みゃあみゃあエディション」や「ずーずエディション」等を簡単に作ることができると思います。

 添付のソース(V1.3ベースです)をもとに、あなたが作ったオリジナルバージョンは以下の条件でのみ他者に配布することができます。 それ以外の条件で他者に配布したい場合や、この条件に不明な点がある場合はご相談ください。尚、配布せず自分だけで楽しむ場合は全くの自由です。

 1.メニューやヘルプの表示のみを変えた場合。(MemoPp.rcの変更のみ)

 2.新たな機能を加えたり、バグを見つけて治したりした場合。(*.h又は*.cppの内容を変更した場合)

 コンパイラをもっていないけれど、是非オリジナルバージョンを作って公開したいという方は 添付ソース中の MemoPp.rc を任意のテキストエディタ(もちろん、このメモ帳++でも可能)で 編集し、添付ファイルとしてO.K.U.にメールしてください。 抽選で(笑)コンパイルしたバージョンをプレゼントします。

 このソフトは私のサイトこてこてらんどの2周年を記念して冗談で作成したものですが、 意外にもメモ帳++よりこちらを愛用したいという意見がありましたので、公開しました。


最後に

 E-mailで使用結果(どのような環境で動いたか等)や要望、あるいはバグの指摘等をレポートして頂けれると嬉しいです。もちろん義務ではありません。質問も歓迎です。

E-mail:oku@olive.plala.or.jp  Home Page: http://hp.vector.co.jp/authors/VA017405/