狂人の独言 - 2002年1月分

このサイトは凍結状態です。

January 1, 2002

友人と二年まいり→飲みというパターンで今日も朝帰り。自分からついて行ったとはいえさすがにつらいか。

January 2, 2002

ミッドガルド顔見せ会。まあ、みんなで集まってダベろう、というそれだけの話なのだけど。適当にダベったあと行ったボーリングが楽しかった。たまにしかやらないのでスコアは100も行かないというどうしようもない状態なのだけど。

January 3, 2002

X22のセットアップは進まず。というのも会社にあるVisualStudioをインストールしないとメインマシンとして役に立たず、仕事始めからしばらく事務所に行く暇が無いからだったりする。

大雨で東京が壊滅する、という夢を見る。自分のいるビル(なぜか都庁ビルだったような気がする)以外の建物が次々と流されていく。で、「そろそろここもヤバいのではないか」とか思ったとこうで目が覚めた。

筋肉痛。原因は多分昨日のボーリング。ううむ。やはり運動不足なのだろうな。

January 4, 2002

どうも昨日実家にいる時に家族といったフォルクスで舌を火傷したらしく、なんだか感覚がおかしい。

風邪気味&今日から仕事って事でパンを練る気力も無く朝だけでなく昼飯もミューズリー。それにしてもアララ社のクランキーブランミューズリーに慣れてしまうと他のミューズリーの味が薄く感じられて仕方がない。クランキーブランの味の濃さの理由が麦のふすまにあるのであれば単品で売られている大麦ふすまを買って来て混ぜれば良い感じになるかもしれない。

せっかくCASSIOPEIAがあって出費をその場で書き留める事ができる事だし、と今月から家計簿を付けてみている。ただ、「家計簿」と名付けられた元のExcelワークシートがいまいち使い勝手が悪いのでいろいろ修正する事にはなったが。果して続けていけるのだろうか、もし続けられたとして今後自分の金回りがどうなるか楽しみではある。

とかいっているそばから300円も飲み物に使ってしまった。もっとも、そのうち100円はミューズリー用の牛乳だし、もう100円はビタミン補給のための野菜ジュースなのではあるけれど。

PocketPCで推奨される使い方が判ってくるにつれ、なんだかPocket WZ Editorは必要無いのではないかと思うようになってきてしまった。テキストエディタとしての性能に文句は無いのだけれど、非PocketPC的な(言い換えると「Windows的な」)挙動なのが気に入らない。JS LandscapeのHiresモードで使うとH/PCとして動作してしまうのも悲しい。とはいえPWZより使い勝手の良いテキストエディタっていまのところ無いような気がする。

January 5, 2002

かなり尻に火がついてきた。どうやらまたもや仕事の配分を見誤ったらしい。明日からは最悪徹夜になる覚悟で臨まねばなるまい。まあ月曜日に誘われている新年会を断るロ実にはなるか。

January 6, 2002

暇のあるうちに風邪薬を買ってくる。葛根湯入りのやつ。しばらく持ち歩いて耐えられそうになかったら飲もう。臭いし不味いのでできれば飲みたくない。

栄養を補給しようと思い卵を買ってくる。で、温泉卵。ああおいしい。黄身の味を堪能できる。ただ、簡単ではあるものの卵を常温に戻しておかないといけないのが面倒。買って来た当日はすでに常温だから作りやすいのだけど。

最近、自販機で売られているコーヒーがおいしくない。でも寒い時などはつい買ってしまい、飲んでから後悔する事もあったりする。でもクソ寒いなか野菜ジュース買う気にはとてもなれないしなあ。

January 7, 2002

温泉卵は時間がかかりすぎて食べたい時に食べられないので、他にうまいこと白身だけを固める方法を模索してみる。というわけで蒸し卵。まずは2分。まだ生の白身が残っている。ちょっと加熱が短かすぎたか。

January 8, 2002

体調が良くなってきた気がする。ここ数日ビタミンC入りの飲み物とかのど飴とか摂取していたのが良かったのかもしれない。

正月中に注文して実家に届くようにしてあったCASSIOPEIA用ケース&ネックストラップが届いているようだし、仕事で自宅帰るのと変わらない位置にいる事もあって実家に帰る事に。で、実家に電話すると誰も出ない。嫌な予感はしつつも留守電入れてそのまま帰宅…うわ、やっぱり誰もいない。食材はいろいろあったけれどここまで来て何か作る気力もなくカップラーメンを食う。なんか情けなさすぎる。まあ、事前に連絡もせず帰ってきた方が悪いのだし、目的の物は回収したから良いのだけど。

January 9, 2002

今日は仕事が終わったのが午前2時前だった。で、ホテルに帰って風呂にでも入ろうと思ったら浴場の電気が切れてる。なんて仕打ち。フロントに言って替えてもらえば良いのだけど、もうどうでも良くなったのでそのまま寝る。

January 10, 2002

起床5時。ホテル滞在3時間ちょっと。ホテルに泊まった意味があったのか、などという事を考える気にもならない。とはいえ今日限りでこんな荒んだ日々とはおさらばだ。今週末こそかつおぶしを削ろう。X22のセットアップもしよう。とりあえず今日は帰ったら風呂入ってさっさと寝よう。

出た!『WindowsCE3.0アプリケーションプログラミング』日本語版 開発ツールCD付きでピアソン・エデュケーションから(from WindowsCE FAN)。おお、これでわざわざ日本語版をマイクロソフトのサイトに注文しなくて済む。解説書も欲しかった事だし、買おう。

結局Pocket WZ Editorは削除。やっぱり一つだけPocketPCのインターフェースと異なるというのは使いづらいし、さらに言えばテキストエディタに1MB以上の容量を割り当てるのがもったいない。さて、代わりのテキストエディタどうしよう。

いろいろ試したがやっぱり缶やらパックのコーヒーの類はもうおいしくない。飲んだあとの満足感が牛乳や野菜ジュースや100%果汁ジュースに勝てない。昔は好き好んで飲んでたんだけどなぁ。牛乳屋で売られているようなコーヒー牛乳とかなら飲めるかも知れない。今度銭湯行った時にでも試してみよう。

January 11, 2002

Pocket WZ Editorを消したのは良いが、代わりとなる良いテキストエディタが見つからない。せっかくだし、作るか。それまではPocket Wordで我慢。

新マシン用の環境を整えるために秋葉へ。とりあえずWindowsCE3.0アプリケーションプログラムは入手。次いで日本語IME。もはや手がOAKに馴染んでしまっている身としてはやはりOAKを、と思ったら見つからない。でOASYSだけあるので良く見てみると、Japanist 2002というのがOAKの後継らしい。で、それも買う。ふとDVDコーナー見てみたらこげぱんがDVD化されていて驚く。

単語を囲むという行為はある種の強調であるという気が強烈にしてきたので今回はemを使ってみた。すぐに方針変わるかも知れないけれど。

蒸し卵。今回は火にかける時から計って5分。まだ生の白身が残った。べーパーシールがかかったのが3分経過時だったことを考えるともう1分加熱しても良さそう。でもそのあと割る時に手を滑らせて中身を半分程ぶちまけてしまったのが悲しい。

豆ごはんの準備。玄米800gに豆200g。水は米に830、豆に500。豆の方はともかく、米に対する水、なんでこんな量にしたんだろう。

January 12,2002

ようやく買ってあった鰹節を削ることができた。初めて削るということでうっかり指まで削ってしまったが、これは何回かやっていくうちに慣れてくるだろう。で、ダシをとってみたが確かにおいしい。しかもダシをとった後のだしがらも醤油を少量たらして食べれば十分おいしい。決して安いものではなかったけれどこれは使えそうだ。むしろ安物の削り器の方を何とかしたくなってきてしまったが。

豆ごはん。水の分量は大方前回予想した量であっていたようだけれどちょっと多い気がする。次回はもうちょっと減らそう。豆用と米用合わせて1700ccでどうだろう。

大豆の食い方を増やすため砂糖で煮てみる。まずふたをして20分、その後落としぶたに換えて20分、で、砂糖を加えて煮汁がなくなるまで…と思ったら最後の方で異様に粘性の高い泡がでてきてしまいこれ以上煮ることができなくなってしまった。どうも砂糖が多すぎたらしい。次やるときはその辺を改善してみよう。

January 14,2002

蒸し卵。時間は5分半。まだ短かったらしい。次回はいったん8分ぐらいでやってみようか。さすがに毎回生の白身をすするのはつらい。

豆砂糖煮第2弾。大豆100グラムに砂糖50グラム。今度は綺麗に汁を飛ばすことができてよい感じにできた。というか前回があまりに多すぎたってことなのだけど。後で調べたところによるとまとめて砂糖を入れると皮にしわが寄ってしまう事がわかった。まあ食べる分には問題ないのだけどどうせならそこまでちゃんとやってみよう。作った分のうち半分ぐらいを明日のチャパティの具に。その際数粒食べたけれどとてもおいしい。

January 15,2002

携帯の番号を変更したくなってきた。そもそも個人用に買ったんだからそれを仕事に使わされてなおかつプライベートの時間まで取られるのは納得いかん。そもそも最近プライベートで携帯を会話用に使うことってほとんど無いし。

煮豆チャパティおいしい。かつてあんこを具にしたチャパティがおいしかったのでこれもおいしくないわけはないけれど。

なんかえらいことになったかも。まだ下手な事を残さない方が良い気がするので確定してからにするけど。

January 17,2002

仕事で遅くなってしまった物の豆を水につけてしまっているので真夜中に砂糖煮。今回は途中で半分ぐらい砂糖を加えてみた。出来はまあ良い感じの様なのだけどどうも水を飛ばすのに時間がかかりすぎる。そもそも水が多すぎるようなので次は少し減らすか、沸騰したら即落としぶたに切り換えてしまうのが良いかもしれない。

January 18,2002

蒸し卵成功。火にかけてしばらくタイマーかけるの忘れてて正確な時間がわからないのだけど、時間は7分半ぐらい。白身はほぼ固まりつつも黄身は生というまさに理想通りの形に仕上がった。ほとんど生状態の黄身を白身に絡めて食べるとそれはもう至福。

January 23,2002

雑記

休みをとろうと思っていた日に実は予定がすでに入っているのを忘れていてブルー。

何度目の正直だったか思い出せないけれど

いい加減あからさまな作りかけ状態での放置もいやになってきたのでスタイル修正開始。が、スタイル構成に凝ると見にくくなり、見やすくするとどうしてもシンプルすぎるスタイルになってしまう。困った。しかも一回うっかり背景をピンク色にしてしまってのたうち回ってみたり。

久しぶりに反応をしてみる

何度もクリックした擧句、「ジャンプできないのはOperaの何かの不具合だらう」と思ひ込みつつ、ソースを見るとアンカーでも何でもないただのdt。すみけんさん、何とかして下さい。

闇黒日記(平成14年1月22日)より

そういうときこそユーザースタイルシートの出番ではないかと思うのですが。a:hover当たりに何らかのスタイルを指定しておくと。

January 25,2002

クレームダンジュもどき

まず、クレームダンジュが何物か説明しないといけない訳だけど、一言でいえば異様に濃厚なクリームチーズって感じになる。プレーンヨーグルトをガーゼで水を切ってチーズ状にする、っていうのがあるけれど、それをクリームチーズと生クリーム、さらにイタリアンメレンゲを合わせた物でやるというもの。好物なのだけど、有名なケーキ屋でも置いてあるところが少ない(なぜかスカイラークガーデンズにはあるが、スカイラークガーデンズ自体が少ない)ため、なかなか食べる機会が無い。作ってみたい気もするけどちょっとしんどい。で、姉に聞いてみたところ簡単にそれっぽくなる方法があるとの事で試してみる。

  1. クリームチーズを常温に戻して柔らかくしておく。

  2. クリームチーズと等量のプレーンヨーグルトを混ぜ合わせる。

  3. コーヒーフィルターの中に分割して入れ、水が切れるようにボールを受けたザルに入れて半日以上冷蔵庫に置く。

これだけ。昨日のうちにセットしておいたのを今日見た時にはそんなに水が出ていなくてやや不安になったものの食べてみたら思ったよりクリーム感がでていておいしい。本物はベリー系のソースをかけるなり中に入れるなりするのだけど、ヨーグルトの酸味があるのでそのまま食べても結構いける。でもやっぱり久しぶりに本物も食べにいきたいか。

ミューズリーヨーグルトがけ

で、ヨーグルトの方が余ったのでミューズリーにかけてみる。さすがにそれだけだと食べづらそうだったので牛乳もある程度かける。おいしい。これもシンプルなタイプの方が合いそう。

蒸しじゃがいも

夜中腹が減ったのでじゃがいもを蒸す。が、どうもじゃがいもが大きすぎてうまくむせなかった。中の方がなんか生っぽい。生のじゃがいもって食べちゃまずいんだったっけ? 芽は駄目っていうのは有名だけど。

今日のトータルはブルー。

給料マジでカットされてるし。2万円も減ったらかなりつらいんだけど。あくまで一時的な処置とはいうけれど、もしそうでなかったら今の会社もやばいかもしれんなぁ。いや、給料以外でもちょっといやな事があったんだけど。つーかとっくに26日だし。

January 26,2002

反応されてるし

いい加減あからさまな作りかけ状態での放置もいやになってきたのでスタイル修正開始。が、スタイル構成に凝ると見にくくなり、見やすくするとどうしてもシンプルすぎるスタイルになってしまう。困った。しかも一回うっかり背景をピンク色にしてしまってのたうち回ってみたり。

[ Lunatic's Soliloquy より。強調 by さとみちん ]

謎の某ニッチ団体、ももいろコミューンへようこそ。バナーも用意いたしましたので只今たいへん加入しやすくなっておりまっす。

ねこめしにっき(2002年1月下旬その1)より。そんなわけでせっかく誘っていただいた事だしももいろコミューン入りを目指すべくスタイルシートを弄ってみる。

それにしてもIE6のブロック表示が怪しい。時々本来のサイズからはみ出した部分を背景にしてしまうときがあるようだ。で、そうなるときにはみ出す部分にボーダーを引くとなぜか直るという。

とかいって弄っている間にだんだん当人もノリノリでデザイン作っていたり。とりあえず大体のイメージができたところでput。メインの文書系の要素へのスタイル指定はまた後ほどって事で。

January 27,2002

ももいろ

なんか凄い事になつてゐませんか?

闇黒日記より。自分でもずいぶんとんでもないデザインになったなぁと思っております。けど面白いから問題なしです。何よりなんだかんだいってまともにスタイルシートをいじる事ができたのが実は大きいのですが。

こんなデザインでも別にこう文体変えるとか扱うネタ変えるとかいう事は無く、むしろデザインと書いてある内容とのギャップに自分がのたうち回りながら更新していく方向で。とりあえずp要素へのスタイル指定を追加。残りは暇をみてちまちまと修正していくつもり。

はてさて、これでめでたくももいろコミューンに参加した事になるのでしょうかねぇ。ありみかさんの判定待ち?

お買い物

行き先はアキバ。せっかくX22になってゲームが快適に動くようになって事もあるのでUSBジョイパッドを入手しに。ついでにデスクトップ機用のトラックボールも見に行ったのだけどふとポインティングデバイス付きキーボードがあればそっちの方が自分にとっては便利だと気づく。で、探したが見つからずやっぱりトラックボール買おうかと思ったときにかつてそういう事ができるように自分で作ったソフトがあるじゃないかと思い出して結局ジョイパッドだけ買って帰宅。

January 28,2002

三度のメシよりも古本が好きというわけでは無いですが。

密かに櫻花さん番外地が面白いです。

まだブルー

金曜日からの鬱の原因がある電話であり、それが元でやや電話恐怖症気味。つーか電話勧誘うざくてたまらない。いたずら電話よりたち悪いんじゃないかあれ。

続・ももいろ

てか、この新しいももいろ系デザインはヤラレタと思いました…。ステキ。

ねこめしにっき(2002年1月下旬その2)より。div/span要素を使わないでどこまでやれるかに挑んでいる身としてはステキとか言っていただけるのは非常にうれしかったり。

ともかく、これでめでたくももいろコミューンに参加した事に。ただimg要素も使わない方針にしてしまったのでバナーは張れず。

遅まきながら

CSSProに参加してみたり。しばらくは様子をみてみる事にしよう。妙に気合の入った挨拶をしても仕方ないし。

January 30,2002

続々・ももいろ

p要素で使っている背景をリスト系要素にも流用。で、各要素を密着させる事によって背景をつなげる。リストマーカーをパステルカラー的音符に変更。手抜きにしか見えない気のするbody背景を差し替えると一気にステキさ加減が増すような気もするのだけど。あとはblockquoteとh3以降の見出しとか。

January 31,2002

またまたももいろ

だんだん三匹が斬るのようなタイトルになってきているが、始めっから狙っていたともいうので気にしない。

いつのまにやらももいろコミューン解説ページが独立。

夕食にて実験

身欠きにしん

一晩水につけるのは結構面倒くさいものなのでいきなりだし汁で煮てみる。が、普段のときのつもりの水の量でやってしまったので途中で水がなくなって足す羽目に。しかも固い。加えてにしんを煮たあとの汁は油っぽくてちょっと飲む気になれない。やはりおとなしく水につけないと駄目のようだ。ついでにいえば煮るときは水で。

カレー納豆

なんて事は無い、市販の納豆にからしの代りにカレー粉を入れてみただけ。納豆カレーがある事を考えればそれほど怪しい物では無いとおもうのだけど。ちょっとばかりカレー粉を入れすぎて辛くなってしまったが、結構おいしい。

Copyright © 1999- TAKEKURA Tihiro, System I.F.C. All Rights Reserved.