Windows速くする
デフラグを実行する

☆なぜ速いのか
ハードディスク内のファイルは使っているうちに
ファイルが断片化します。わかりやすくいうと...
┏ハードディスク━━━━┓最初はまっさらですが...
┃           ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
┏ハードディスク━━━━┓何かデータを書いて...
┃■■■        ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
┏ハードディスク━━━━┓さらにデータを書いて...
┃■■■■■■     ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
┏ハードディスク━━━━┓青のデータのサイズが
┃■■■■■■■■   ┃大きくなってしまった
┗━━━━━━━━━━━┛
┏ハードディスク━━━━┓緑のデータを消して...
┃■■■   ■■   ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
┏ハードディスク━━━━┓他のデータを
┃■■■■■■■■■■ ┃書いちゃったりとか...
┗━━━━━━━━━━━┛
こんなことをしていると(というか普通にしてればそうなる
)、ファイルがあっちゃこっちゃいって、アクセスに時間が
かかってしまいます。上の図解でいうと、青のファイルは断
片化されていますが、読み出すときは飛んでる先を探し出し
て、ちゃんと読み書きできます。が、つながっている方が、
あちこち行かなくていいので、アクセスが速くなります。
下から二番目の図解の状態とかだと、ファイルとファイルの
間にハードディスクの空きがはさまって、有効活用できない
ことがあります。デフラグを実行するとこれらのことを解決
してくれます。
Windows 95では...
  空きを詰める→数MBくらい空くかも
  断片化したファイルをつなげる
Windows 98ではさらに...
  プログラムがファイルを読み込む順番に
  ファイルを並べます。
☆やり方
デフラグを実行するには、スタートメニューの
アクセサリ → システムツール → デフラグ
と、たどってデフラグを起動...でもいいけど
やっぱめんどーなので、スタートメニューの
ファイル名を指定して実行でdefragと入力して
OK ボタンを押すか、Enterキーを押します。
あとは対象のドライブを指定して、開始します。
デフラグ実行中は他のプログラムを操作したり、
ぶちっと電源を切ったりしないように!

余談ですがその際、"詳細の表示"を見ると
結構ひまつぶしになります。


Directory Reference
Top page
 快速 Windows (戻る)
  デフラグを実行する