@改造コードサーチツールhasteDS
Project-DipStar-のアーカイブには、ニンテンドーDSエミュレータDeSmuMEを利用した
パラメータサーチツールhasteDSを同封しています。
なお、DeSmuMEだけでなくiDeaSやNeeDSもサポートしています。
※2006年4月にフランスの新著作権法のためDeSmuME本家は開発終了してしまいました。
各エミュレータサイトにミラーがアップされているので今はそちらを使うとして、
開発続行した派生版(UO版DeSmuMEやNeeDS)に期待したいところです。
>>サブフォルダ hasteds を開く
お気づきの方も居られると思いますが、拙作のサーチツールDreamHaste/Phasteの
エンジンをそのまま流用して、DeSmuME仕様にカスタマイズしただけのものです。
アドレス表記などはちゃんとNDSに準拠するように改造していますので、
このツールで発見したアドレスはDipStarの改造コードにもちゃんと利用できます。
例えDeSmuMEがゲームを遊べるレベルでなかったとしても、
何らかのパラメータを扱う場面まで進行することさえできれば、
サーチ環境としては非常に秀逸であるといえます。