トップ画像&各ページへのリンク CG DoGA パーツ Gallery ソフト .美少女 ペルソナウェア Tips 日記 掲示板 チャット リンク集 自己紹介 トップページへ

CG


何故かは知らないけど私はCGを描いていたりします。
う〜む、他には書く事が無い・・・。
とりあえずは環境でも書いておきますか。
紹介したソフトは全てリンク集から行けますので
気が向いたら行ってみるとよいでしょう。


よく使っているソフト
shade personal R3,Metasequoia,DoGA Lシリーズ,Terragen,Video Maid,PhotoShop 5.0

特徴
shade:
私の愛用ソフトです。(^^)
他のポリゴンモデラーとは違って、自由曲線(ベジェ スプラインみたいなもの)
を使い自由曲面(自由曲線を組み合わせて作る物)という形でモデリングしていきます。
有機的なものを作るのにはサクサクつくれるから好きですね。
でも人間の顔を作るのはさすがに難しいですが・・・。

あと表面材質は他のソフトに比べて多少設定出来る種類が少ないような気がします。
でも、パラメーターの少しの違いや色のほんの僅かな設定も
反映してくれて、しかも深みのある感じになるのがポイントが高いです。

アニメーションは多少難があります。
アニメーション付けが非常に厳しいのです
アニマスと比べると4倍以上の時間がかかるとの噂も。(汗)
それでもshadeのIKはとても使いやすいからそれだけが
慰みものかもしれません。
レンダリングについては聞いた話によるとshadeの方がLWよりもレイトレーシングが
速いらしいですね。ポリゴン数もどう考えてもLWよりもshadeの方が多いのは
当たり前ですし。
んで、レンダリングの品質はなかなか気に入ってます。
とても綺麗です。多分、人の好みだと思いますが。
shadeR3では特殊エフェクトが少ないのが寂しいです。
R4では擬似コーティクスやアンチエイリアシングのオーバーサンプリング、
パーティクル・レンズフレアなどがプラグインとしてサポートされたみたいです。
バージョンアップしようかなあ。
R4でのプラグインでボーンも使えるみたいですし。
shadeのIKは使いやすいからIK+ボーンでアニメーションも効率化出来るかも。

Metasequoia:
サブモデラーとして愛用しています。
shadeとは違ってモデリングオンリーのポリゴンモデラーです。
NURBSのような曲面の生成やメタボールでのモデリング、
六角大王の対象モデリングや鏡面モデリング。
LWではレイヤーが10個までという制限があるけどこちらはほぼ無限。
メモリ依存の無限アンドゥ・リドゥ。
オブジェクトへのペイント機能など。 なんか色々なソフトの良い所だけ集めたようなソフト。
しかもO.Mizuno氏個人で作ったっていうんだから驚き物ですね。

最初のうちは多少使いづらいかもしれませんが
なれたら他の何よりも使いやすくなるかもしれませんよ。
シェアウェアで5000円ですけどそれだけの価値はあると思います。


DoGA Lシリーズ:
Project team DoGAさんの作ったソフトです。
CGはじめての人でも簡単にCGA(CGアニメ)を作れるようにして
最終的には本格的なCGAを作れるようにと計画(ステップアップ構想)して作られたソフト
現在L2まで出ています。
DoGA-L1:CGアニメーション制作の流れの概要をつかむ
DoGA-L2:材質表現,多関節物体,キーフレームの概念の修得
というかんじらしいです。
L3は映像編集環境、音や効果音の作成らしいです。
DoGAさん頑張ってください。
L2はシェアウェアですけどL1はフリーウェアなので
ダウンロードしてみれば良いでしょう。

モデリング方法は登録されているたくさんのパーツをつなげて作成する
というなんかプラモデルみたいなものです。
ですから非常にとっつきやすくてはじめての人でも
「CGAってこんなに面白いんだ!!」
って実感できると思います。
アニメーションの方も非常に簡単に設定できます。
はっきり言ってshadeとは大違いです。(苦笑)
悪い意味でなくて良い意味でですよ。
ただ、多間接物体の保守性が良くないのが難点かも。
それ以外は全然良いものだと思います。


Terragen:
背景作成専門のCGソフトです。
他の難しいソフトとは違って、等高線を書くみたいな感じで
ただ単に地形の高さを書いてやって空・雲・水・太陽等の設定をして
レンダリングすると非常に綺麗なCGが出来あがります。
適当にこれでCGを描いて何も知らない人に見せたら
驚く事間違い無しです。(笑)


Video Maid:
フリーのAVI編集ソフトです。
お金の無い私には非常にありがたいツールですね。
AVIへのWaveファイルの挿入やAVIへの簡易エフェクタがかけられます。
フェード イン/アウト・色反転・重ね合わせ等。
本格的なソフトから見ると寂しいものもあると思いますが、
それでもなかなか良い線をいっていると思います。


PhotoShop 5.0:
主にテクスチャ作りに使用しています。
2DCGにも使う時もありますけど。
使いやすさが魅力です。
あとレイヤー・各種エフェクトも豊富だし。
でもメモリを異常に食うのが難点。
気のせいかもしれないけど、PaintShopでも良いような気がしない?



Back!!