スケルトンメールチェッカー

Skeleton Biff

Ver. 0.71

ダウンロード


1.Skeleton Biffとは・・・





2. 動作OSおよび環境

このアプリケーションは以下のOS上での動作確認をしております。


3. インストールおよびアンインストールについて


Tips ! 自動起動
インストールが完了したらSK-Biff.exeのショートカットを「スタートメニュー」→「プログラム」→「スタートアップ」に登録するとWindows起動時に自動的に起動することができます。


4. 使い方

4.1 起動と操作

アイコンをダブルクリックして起動します。


起動すると骨組みウィンドウが画面上に現れます。(初めて起動する時は「Connect ERROR!!」と表示されますが、これはPOP3が設定されていないためです。「OK」を押して4.2の設定を行ってください。)


骨組みを左ボタンでドラッグすればウインドウを移動することができます。(位置は最後に表示していた位置をSKbiff.iniに記憶しています。)

この骨組みの上で左クリックすると到着しているメッセージ数が表示されます。



骨組みの上か、メッセージ数の上で右クリックすると次のメニューが出ます。

check : 今すぐメールをチェックします。
setting... : POP3の設定や、骨組みの色を設定するダイアログを表示します。
exit : アプリケーションを終了します。

メールを受信すると色が変わります。(通常時とメール受信時の色は自由に設定することが可能です)


骨組みをダブルクリックするとアプリケーションを起動することができます。起動するアプリケーションは4.2の設定で行ってください。

Tips ! マルチアカウント
マルチアカウントには対応していません。アカウントの数だけスケルトンメールチェッカーをフォルダごと複製して起動して下さい。



4.2 設定

右ボタンクリックで表示されるメニューからsetting...を選ぶと設定ダイアログが表示されます。設定ダイアログでは以下の項目が設定できます。
Style : 通常時、メール着信時、PostPetメール着信時の骨組みの色を設定します。
POP3 : POP3を設定します。
Other : PostPet機能など、その他の項目を設定します。
About : バージョンを表示します。

Styleタブを選ぶと骨組みの色の設定ができます。

Normal Color : メールが無いときの色を設定します。
Mail Color : メールがあるときの色を設定します。
PostPet Color : 到着メール中にPostPetメールが含まれているときの色を設定します。

POP3タブを選ぶとPOP3の設定ができます。

POP3 Server Name : メールをチェックするPOP3サーバー名を設定します。IPアドレスでも構いません。
Port Number : POP3のポート番号を設定します。通常は110です。
User Name : POP3のユーザー名を設定します。
Password : POP3のパスワードを設定します。
Update : メール監視間隔を設定します。単位は分です。
Tips ! POP3入力項目について
OutlookExpressをお使いなら「ツール」→「アカウント...」で表示されるダイアログから普段使用しているするアカウントを選択し、「プロパティ」ボタンを押してダイアログを表示してください。 その中の「サーバ」タブを選択し、「受信メール(POP3)」の右のエディットボックスに書かれている名前が POP3 Server Name 、「アカウント名」が User Name になります。

ポストペットをお使いなら「設定」→「各種設定...」で表示されるダイアログの「基本(必須)」タブの「POPアカウント」に入力した@より後ろの文字列が POP3 Server Name 、前の文字列が User Name になります。(@はどちらにも含める必要はありません。PostPet特有の入力方法で、実際のメールアドレスと同じではありません)

Otherタブを選ぶとアプリケーションの操作に関するその他の設定ができます。

On Double Click : ダブルクリック時に起動するアプリケーションを指定します。ONにするとフレームをダブルクリックした時に指定したプログラムを起動することができます。
PostPet Check : PostPetメール監視機能を設定します。ONにするとPostPetメールが来たときに「Style」で設定したPostPet到着時の色に変わりますが、メールの内容を監視するため、ネットワークに負荷がかかります。
Mail Sound : 新着メールが来た時に鳴らす音を指定します(wavファイル)。ONにすると新着メールが到着した時に指定した音を鳴らすことができます。

OKボタンで設定を完了し、キャンセルボタンが押されると行った設定は破棄されます。
適用ボタンが押されると行った設定がすぐに反映されます。



4.3 その他

設定はSK-Biff.exeと同一のファイルダにあるSK-Biff.iniに保存されます。
このファイルを直接編集して設定することもできます。
また、ファイルを破棄すると初期状態に戻ります。


5. 著作権および免責事項について



6. 開発履歴

1999/10/28 Ver. 0.1 リリース
  • 最初のバージョン
  • 1999/11/4 Ver. 0.2 リリース
  • メールチェック時にアニメーションするように変更
  • タスクバー上に受信メッセージ数を表示しないように変更
  • ダブルクリックで任意のアプリケーションを起動できるように変更
  • マウスカーソルを重ねるとメッセージ数が表示されるように変更
  • 1999/11/9 Ver. 0.3 リリース
  • マウスカーソルを重ねた際のメッセージ数表示を小変更
  • About追加
  • 1999/11/15 Ver. 0.31 リリース
  • ダブルクリックしたときのバグ修正
  • 1999/12/3 Ver. 0.32 リリース
  • pop3サーバーとの通信プロセス強化
  • 1999/12/20 Ver. 0.4 リリース
  • ダイアログ上でパスワードを非表示に変更
  • 通信プロセスで発生したエラーメッセージを表示するように変更
  • 2000/2/10 Ver. 0.5 リリース
  • socket周り一新!
  • PostPetメール着信通知機能追加
  • 2000/11/11 Ver. 0.6 リリース
  • マウスカーソルを重ねるとポインタの形が変わるように変更
  • メッセージ数表示のタイミングを「マウスカーソルを重ねたとき」から「左クリックすると表示」に変更
  • 2000/11/14 Ver. 0.61 リリース
  • メール数取得方法を変更
  • 2001/7/25 Ver. 0.70 リリース
  • ふと致命的なバグに気づいてしまいました・・・・直しました。リソースがドンドン減ります。以前のバージョンをお使いの方は最新バージョンにしてください
  • 到着メール数をマウスカーソルで表示
  • 2001/10/5 Ver. 0.71 リリース
  • 新着メール到着時に任意のwavファイルを再生する機能を追加
  • ダブルクリックによるアプリケーション起動をON/OFFできるように変更
  • 以上


    7. 今後対応したい事項


    Written and Managed by "KKKKKKKKKKKK".
    create 1999/10/28
    last modify 2001/7/25

    このプログラムを使った感想、要望、バグ等の報告など、よろしくお願いします。

    E-mail address (Post Pet OK!):::kawai@ntt-it.co.jp