Bottom iconBottom

Copyright (C) 1999-2003 IGA
Last Update 2003/02/04

Bottom Screen shot

目次

  1. 概要
  2. 動作環境
  3. インストール
  4. アンインストール
  5. 使用方法
  6. 改変履歴
  7. 開発環境
  8. 著作権等
  9. 連絡先、サポート等


概要

手前に表示されたウィンドウを一番奥に移動させるツールです。
ウィンドウの裏に隠れてしまったメッセージボックスやダイアログを表に出してあげることができます。

タスクバーに出ないものが裏に回ってしまうと、手前のウィンドウを最小化したり退けたりしなければならず面倒ですね。
あまり使う頻度は高くないけれど、たまには役に立つかもしれません。

以下の機能を持っています
  • 指定したウィンドウを奥に移動させることができる
  • MDIの子ウィンドウに対してはそのアプリケーション内で移動
  • 常に手前に表示するウィンドウを強制的に奥に移動することができる
  • 指定したウィンドウを常に手前に表示するようにすることができる
    (この機能を持ったソフトは多数ありますね)
  • 日本語/英語リソース自動切り換え

動作環境

Windows95/98/Me/NT4/2000/XP


インストール

適当なフォルダに解凍してください
必要ならばショートカットを作成して使用してください
ショートカットキーを指定すると素早く呼び出せて便利かもしれません (Ctrl+Alt+B 等)


アンインストール

解凍したファイルと、もしあればBottom.iniを削除してください
ショートカットを作成した場合はそれも削除してください
レジストリは使用しません


使用方法

Bottomのウィンドウからドラッグを開始して、目的のウィンドウの上でドロップします
ドラッグ中に右ボタンクリックまたは[Esc]キーを押すことでキャンセルできます

また、ドロップするときに[Shift]または[Ctrl]キーを押していると機能が変わります

通常 ... Normal cursor そのウィンドウを奥に移動します
Shiftキー ... Shift cursor 常に手前に表示するウィンドウでも強制的に奥に移動します
Ctrlキー ... Ctrl cursor そのウィンドウを常に手前に表示するようにします

Bottomのウィンドウ上で右クリックするとポップアップメニューが表示されます

元に戻す ... 最後に移動したウィンドウを元に戻します
常に手前に表示 ... チェックするとBottom自身を常に手前に表示します
中央のウィンドウ ... 画面の中央にかかっている手前のウィンドウを奥に移動します
ヘルプ ... ヘルプ(このファイル)を表示します
バージョン情報 ... バージョン情報ダイアログを表示します
終了 ... Bottomを終了します

Bottomのウィンドウ上でダブルクリックすると[中央のウィンドウ]が実行されます


改変履歴

  • Ver 0.62 (2003/2/4)
    • 英語メニューとヘルプを追加 (Special Thanks plastic)
      日本語環境での使用には変更はありません

  • Ver 0.61 (2003/1/21)
    • アイコンとデザインを変更 (Special Thanks a.iga)
    • ポップアップメニューに[ヘルプ]を追加した

  • Ver 0.60 (2001/3/21)
    • 最後に移動したウィンドウを元に戻すことができるようにした(Ctrl+Z)
    • ドラッグ中にスペースキーを押すとドラッグ状態を維持したままカーソル位置のウィンドウを移動できるようにした
    • [Tab]キーを押してしまうと[Shift], [Ctrl]などのキーが効かなくなる不具合を修正した
    • WindowsNT/2000でBottom自身より左または上にあるウィンドウを指定できないことががある点を修正した

  • Ver 0.50 (2000/6/18)
    • 公開にあたって手直し

開発環境

Windows XP Professional SP1
Microsoft Visual C++ 6.0 SP5


著作権等

このプログラムはフリーウェアです
このプログラムおよびドキュメントの著作権はIGAにあります
このプログラムの使用に起因するいかなる事態も責任を負いません
個人的な配布は内容の改変がない限り自由です
雑誌、書籍等への掲載については事前または事後に連絡をください

アイコンは a.igaさん に作ってもらいました、感謝 !

英語版のメニューとヘルプは plasticさん に翻訳していただきました、多謝 !!


連絡先、サポート等

動作報告、ご意見、ご要望はメールにてお願いします

igamar2003@yahoo.co.jp
http://hp.vector.co.jp/authors/VA021891/