<<<「LCA2009出張」報告>>>

これは、 Linux の国際会議 Linux Conf Au 2009 の場で TOMOYO Linux を紹介するためにオーストラリアのホバートへ出張したときのレポートです。

===========準備編(当日までの出来事)===========

2008年9月30日(火) SMACK の作者である Casey Schaufler から Linux Conf Au 2009 にてセキュリティに関する mini conf をやるから来ないかという誘いが来る。熊猫は海外出張は嫌いなので原田さんと武田さんに行ってもらう方向で物事が動きだす。

2008年12月5日(金) JNSAから TOMOYO Linux に関して原田さんが受賞し、その表彰式が2009/1/20に行われることが判明したことから、原田さんは今回の出張には行けないことが確定。代わりに熊猫が行くことが確定する。

2009年1月8日(木) 風邪気味なので早退する。夜に発熱。

1月9日(金) 風邪でダウンしたので会社を休む。幸いインフルエンザではなかった。最大39.3℃の熱が出る。熊猫にしては高熱だ。

1月13日(火)/1月14日(水) 出張準備のため出社。なんとか出張準備が完了。同時進行していたメインライン向けの修正もなんとか完了。

1月15日(木)/1月16日(金) まだ体調が万全ではないので会社を休む。

===========2009年1月18日(日)===========

(14:10)いつものおまじない。時間がなくてあまりたくさん聴けなかった。

(15:05)家を出る。

(15:16)仙川駅に到着。各駅停車新宿行に乗る。

(16:10)成田エクスプレス39号に乗る。荷物専用の格納場所があるが、鍵は付いていない。なんだか不用心だなぁ。千葉、酒々井、成田など、幕張メッセでのイベントや京成線で成田空港に行くときに見かけた駅名が続く。いつもは都営新宿線本八幡駅から京成八幡駅まで歩くのだが、今回は病み上がりなので体への負担が少ない方法にした。

(17:26)空港第2ビル駅に到着。

(17:40)両替を行う。今はずいぶん円高なので、¥50000で715オーストラリア$になった。(レート:1AU$=69.48円)端数が¥325。

(18:05)武田さんと合流し、チェックインを済ませる。

(18:17)オーストラリアはコンセントプラグの形状が違うという話を聞き、変換器を買う。¥315。両替の余りが役に立った。

(18:25)セキュリティチェックを済ませる。毎度ノートPCが面倒なわけだが、今回は日本が冬なのでコートもあるので、いつもより荷物が多くて大変。

(18:30)出国審査を済ませる。ここで一度解散。

(18:56)シャトルバスに乗ってサテライトにある出発ゲートへと向かう。

(19:45)QF22便に搭乗する。

(20:00)出発する。

(20:17)離陸する。第2ターミナルからの便は離陸までの時間が長くなるのかな?

(22:10)夕食が出る。牛焼肉の玉子あんかけ、巻き寿司、プリン。

(23:00)夜食。ホットココアを飲む。

明け方、いくつもの星が指紋のように潰れて見える。

===========2009年1月19日(月)===========

(現地時間6:20)朝食が出る。山菜そば、五穀米、鮭、漬け物、オレンジジュース。

(8:00)シドニー空港到着。夜明けの光を眺めていたため、眠くない。

飛行機から国際線ターミナル(ターミナル1)までバスで移動。

カンタス航空国内線のチェックインカウンターが大行列。あまりに遅いので出発間際になって優先的に処理するという事態が多発。

チェックインとセキュリティチェックを行った後、再びバスに乗って国際線ターミナルから国内線ターミナル(ターミナル3)へと移動。いくら係員による誘導があるからとはいえ、セキュリティチェック後の乗客を他の乗客と同じ道路上に移動させるのはセキュリティ上いかがなものかと思う。

(10:20)国内線ターミナルに到着。

(12:10)昼食をとる。ドーナツ1個とトロピカルフルーツのシャーベット。

(14:06)QF1019便に搭乗する。

(14:20)出発する。

(14:35)離陸する。

(14:55)機内食でサンドイッチとチョコレートが出る。良い天気で海面が見える。

(16:14)ホバート空港到着。着陸直前はずっと雲の中で、結構揺れた。到着ゲートへは誰でも入れそうな状態。

(16:35)荷物を受け取り、出口へ向かうとシャトルバスが停まっていたので、タクシーではなくシャトルバスを利用することにする。2人で30$。

(16:41)シャトルバスが出発。市街地にあるたくさんのホテルの前を通る。

(17:45) Wrest Point ホテルに到着。チェックインを済ませる。

(17:54)部屋に到着。部屋にたどり着くまでが迷路状態。

建物内を探索。カジノを含めていくつも店が入っているが、どれも高級そうな店ばかり。レジャーで来るには問題ないが、ビジネスで来るのには向かないホテルのようだ。困ったことに、近所には食べるところもコンビニのような店もない。シャトルバスから見えた料理屋に行くにも車が欲しくなる距離だ。

(18:30)ホテルを出て、イベント会場へと向かう。既に初日のイベントは終了していたようで、人気はほとんどない。受付の場所を確認してからホテルへと引き返す。

(19:25)部屋に戻る。

(20:00)ホテル内のビュッフェへ行く。レストランなのに、何故か Coffee Shop という店名。

(20:54)部屋に戻る。インターネットに繋ごうとしたら、1日15$かかることが判明。過去2回の出張ではいずれも無料でインターネットに接続できたが、今回は違うようだ。必須の用事はないし、当初想定していなかった費用が発生すると手続きが面倒なので自粛する。

(22:30)就寝。

===========2009年1月20日(火)===========

(7:00)起床。

(8:20)ホテルのロビーに集合。

(8:45)イベント会場へ到着。受付で名前を伝えるも、登録時の姓と名が逆だったようでなかなか見つからず。グッズとして Linux ペンギンさんの嘴を付けたタスマニアンデビルのぬいぐるみやTシャツなどをもらう。ぬいぐるみは中国製だった。

(9:00) Casey Schaufler による root ユーザ権限なしで動かそうとするための努力と障壁に関して。 Capability の話が中心。タイトルから「セキュリティに終わりはない」的な話を想像していたけれども違った。

(10:40) Z. Cliffe Schreuders による Function Based Access Control について。ポリシーを階層化しハイレベルな言語で記述することでポリシーの部品化と再利用を促進するらしい。

(11:30)大学内の食堂と思われる店で朝食をとる。サンドイッチを購入。

(11:40) Russell Coker による Debian Lenny における SELinux サポートに関する話。続けて、James Morris による Fedora 10 を用いた xguest の話。

(12:40)昼食。ロールタイプのサンドイッチを買う。

(13:50)武田さんと熊猫による TOMOYO Linux の発表。事前練習はしなかったが、予定通りのボリュームとなった。発表中(だけではないのだが)、蝿が五月蝿い。「 A fly is flying. 」とか心の中で言いたくなる。 LSM のメンテナである James Morris が来てくれていたのはラッキーである。何かアドバイスをしてくれたようだが、英語は全然聞き取れない。例によって LWN の Jonathan Corbet も参加してくれていて、記事にしてくれた。

(14:40)会社の事情により参加できなくなった海外さんに代わって Russell Coker が LAPP/SELinux の話。デモ環境のデータベースのテーブルには DRINK が登録されているのだが、ウケ狙いで CURRY というエントリが入っている。予定どおり「 CURREY は飲み物なのか?」という質問があった。

(15:30)休憩。昼食を買った店で夕食用のサンドイッチを買う。

(16:05)セキュリティ関係者による議論。熊猫は聞き取りが全然できないので、武田さんに引き受けてもらった。議題の一つに LSM はスタッカブルであるべきかどうかというのがあった。 TOMOYO としてはぜひスタッカブルになってほしい。

(17:11)会場を後にする。

(17:40)部屋に戻る。夕食として休憩時間に買っておいたサンドイッチを食べる。

(18:30)就寝。寝不足な筈なので早く寝た。

===========2009年1月21日(水)===========

(6:00)起床。よく眠れた。

(8:00)ロビーに集合。

(8:20)会場に到着。プログラムを確認。なぜか水曜・木曜・金曜とすべて1/22という表記になっている。1/22は飛行機に乗る日だ。飛行機のチケットを間違えたのかと思って慌てた。

(9:00) Tomas A. Limoncelli による Keynote スピーチ。ハードウェアリソースが豊かになった現在、いかにしてクオリティを高めるかとか SLA の必要性とかを説明していた。思っている以上に Plenty な状態になっているというのが主張のようだ。

(10:30)朝食としてロールサンドを買って食べる。

(10:50)受付前に戻る。ホテルでインターネット接続する予定が狂ったので、日曜日の昼からメールをずっと確認していない。武田さんに madwifi-trunk のソースをダウンロードしてもらって、 Ubuntu でコンパイルする。 generic カーネル用のヘッダはインストールしていなかったが、 ccs カーネル用のヘッダがあったので、何とかコンパイルできた。

メールをチェックしたら、ディストリビュータカーネルのアップデートが3件( VineLinux 4.2 、 Asianux 3 、 OpenSUSE 11.0 )、バニラカーネルのアップデートが1件( 2.6.28.1 )たまっていた。しかし、 CentOS 環境ではネットワークに繋げないので、その場での対応はしないことにした。

(12:30)昼食。朝のうちに買っておいたサンドイッチ。今回の出張ではサンドイッチばかり食べているが、徒歩で行ける範囲に店がほとんどないのでやむを得ない。

(13:50) Peter Hutterer によるXデスクトップと入力デバイスの話。あまりの複雑さに、まさに「未知なる世界X」という印象を受けた。続けて、 Rusty Russell による lguest の使い方の話。

(15:40) Tea Time ということで受付前に戻る。マンゴージュースとアップルジュースと水とケーキをいただく。

(16:00) Jonathan Corbet によるカーネル開発の話。 Linus Torvalds もいたようだ。

(17:00) Chris Willing によるディスプレイをクラスタ化する話。ハードウェアの制約があったり、プログラム側の対応の問題があったり、ネットワーク帯域が問題になったりと難しいようだ。

(17:55)会場を出る。

(18:15)部屋に戻る。

(18:50)ロビーに集合。

(19:00) Tasman Room にて Penguin Dinner という名前の夕食会。10人ほどの日本からの参加者が31番テーブルに集まった。

前方のスクリーンにホテルのロゴマークが入っている Windows のデスクトップ画面が表示されたら大ブーイングが発生。(笑)すぐに消され、代わりに Fedora 10 のデスクトップ画面が表示された。

人数が多いのでテーブル番号順に料理をとりに行く。参加者は300人位いるのかな?かなり長い行列が発生した。

オークションでずいぶんと時間がかかった。

Russell Coker から海外さんへのお土産としてワイン3本を受け取る。750mlなのでちょうど免税範囲内だ。しかし、梱包材が無い。ホテルの受付で何か梱包に使えるものを頼んでおいた。

(23:00)部屋に戻る。

(23:50)就寝。

===========2009年1月22日(木)===========

(6:00)起床。

(7:40)ロビーに集合。チェックアウトを済ませる。ワインを包むための梱包材を貰う。

(7:57)タクシーに乗ってホバート空港へと向かう。

(8:21)ホバート空港に到着。

(8:30)チェックインを済ませる。

(8:50)セキュリティチェックを済ませる。追加で行われている抜き打ち検査にも引っかかる。係員に「 Do you understand English? Chinese? 」と聞かれた。熊猫は中国に棲息しているように見える?

(9:10)店内の売店で朝食のハムサラダロールを買う。こちらではイギリス式発音なので、 today が「つぅだい」に、 information が「いんふぉまいしょん」に聞こえる。8も「あいと」になるため、ファイブ(5)とアイト(8)を識別できない。口頭だけでなく、レジでも金額を示してほしいなぁ。

(10:35)QF1020便に搭乗。前の便の乗客が搭乗券を座席の前かごに置き忘れていた。その搭乗券によると、この機体はメルボルンからホバートに向かい、ホバートからシドニーへと向かうようだ。さらに、シドニーから折り返しホバートに向かうのがQF1019便のような気がする。

(10:50)出発。予定より30分遅れている。ホバートの上空が強風のため到着が遅れたようだ。

(10:58)離陸。揺れた。

(11:25)機内食のサンドイッチ。雲が広がっており、眼下の景色はほとんど見えなかった。

(12:37)シドニー空港到着。

(12:50)ターミナル3に上がる。ここで一度別れ、武田さんはシドニー市街地の観光へ行く。熊猫は手書きのメモを日本語入力環境として用意している Ubuntu に移動させる。 emacs で日本語が表示できなかったので、 Evolution メールを使う。

(15:25)昼食。米食にしたかったので中華料理(タイ料理?)の店でテリヤキチキンを注文。確かにチキンは入っているが、どちらかというと野菜炒めという方が正しい。タイ米を使っていた。

ターミナル内のコンピュータシステムにトラブルがあったらしく、ずっと「ご不便をおかけして申し訳ありません」なアナウンスが続いている。

(16:00)ターミナル3内の散歩が終わったので、ターミナル1への連絡口へと向かう。

(16:20)バスに乗ってターミナル1に到着。今度はバスを降りてから再度セキュリティチェックがあった。国際線→国内線の場合はチェックしなかったが、国内線→国際線の場合はチェックするという規則なのかな?

(17:54)免税店でお土産を購入。機内食と一緒に出た LINDT 社のチョコレート。

タバコ売場に堂々と「 SMOKING KILLS 」と警告が表示されていたのには笑った。

レジでは店員さんにどのフライトなのかを尋ねられた。レシートには搭乗するフライトナンバーが記録されていた。さらに、堂々と店名が書かれた再利用可能な丈夫なバッグが1$。サンフランシスコやオタワではそういうのは無かったなぁ。

(18:00)出発ゲートへ到着。次々と離着陸していくのを眺めている。

(19:45)オーストラリア観光局の人からアンケートを頼まれたので応じる。コアラのぬいぐるみをもらった。やっぱり中国製だ。

(20:20)シドニー市内を観光してきた武田さんと合流。

(21:50)QF21便に搭乗。隣は空席だった。

(22:12)出発。

(22:25)離陸。夜なので外の景色が見えない。暇つぶしにリバーシゲームをやろうとしたが、入っていなかった。

(23:00)夕食。豚の角煮キャベツ添え、ご飯、野菜サラダ、フルーツヨーグルト。その後うとうとしていたので夜食は貰わず。

===========2009年1月23日(金)===========

(日本時間4:25)朝食。鮭のつみれ、ご飯、ライ麦パン、メロンのサラダ、オレンジジュース。

メニューの案内に書かれている日本語訳が統一されていない。片方は「メロンのサラダ フルーツジュースかけ」、もう片方は「メロンのフルーツジュースかけ」となっている。日本人によるチェックをしてないのかな?

(5:30)成田空港の上空に到着。まだ夜明け前なので外の景色が見えない。成田空港の開港が6:00なので、そのまま上空を旋回する。ガソリンがもったいないなぁ。シドニー発成田行きの便が夜まで無いのは、機体のやりくりの問題でもシドニー空港の発着枠の問題でもなく、成田空港が開いていないからというのが理由のようだ。

(6:00)着陸。雨が降っている。

(6:11)ゲートに到着。

(6:28)入国審査。

(6:45)荷物を受け取って税関へ。

(7:00)解散。505$余ったので、今回使ったのは210$。半分はお土産代。

(7:15)JR線の成田エクスプレスまではまだ時間があったので、先に発車する京成線の各駅停車上野行きに乗る。定期券付きパスモのパスモ機能を初めて利用した。成田駅で快速特急西馬込行きに、京成高砂駅で各駅停車上野行きに乗り換え、日暮里でJR線に乗り換え。

(9:25) Russell Coker に頼まれたお土産のワインを海外さんへお届けするために田町にあるNEC本社ビルへ寄る。

(10:20)原田さんが出社している時間になったので、会社に寄ればノートPCを先に戻せると思い、豊洲にあるNTTデータビルへ寄る。しかし、当初はまっすぐ帰宅する予定だったのでICカードを携帯しておらず、ゲートを通過できない。受付の人に同僚を呼んで欲しいと頼んだら、自分で電話して迎えに来てもらうようにとの返事。つい最近、手順が変わったようだ。社員のICカード忘れがよっぽど多くて受付の人たちが大変だったのかなぁ?原田さんの電話番号も控えていなかったので連絡するのを諦め、自社の電話番号に電話してお土産だけ引き取ってもらう。熊猫は携帯電話を持たないので、携帯電話の使い方が解らず四苦八苦。メールで連絡できないのは不便だなぁ。

(11:28)帰宅。昼食後にメールをチェックして、昼寝。目が覚めたのは翌日の午前3時でした。(笑)


トップページに戻る