<<<「2009平價電腦應用程式研討會出張」報告>>>

これは、 2009 平價電腦應用程式研討會の場で TOMOYO Linux を紹介するために台湾の台北へ出張したときのレポートです。

===========準備編(当日までの出来事)===========

10月6日(火) 原田さんと武田さんが昨年 FreedomHEC Taipei 2008 で講演した縁で、今年も台湾で講演することになる。開催日は10/27なのだが、10/19~10/23は秋葉原で Linux Kernel Summit および Japan Linux Symposium が開催されるので、準備する時間的な余裕は無さそうだ。さらに、10/30~10/31は蒲田で Open Source Conference が待っている。ものすごい無茶なスケジュールである。

グーグルストリートビューで台北松山空港から兄弟大飯店までのルートを下見する。歩道まで検索できるようになっていたのには驚いた。ファミリーマートや Times24 パーキングまである。空港からホテルまで歩いて20分。ホテルから会場までも歩いて20分。雨が多い気候のようだ。

10月15日(木) 原田さんが新型インフルエンザを発症する。家族への感染が確認された場合、今回の台湾出張は不可能になるという大ピンチ。熊猫も濃厚接触者ということで、1週間、マスクを着用するはめになる。

10月19日(月) Linux Kernel Summit の初日。これは招待制のイベントなので、招待された武田さんだけが参加する。しかし、仕事が忙しくて会社に呼び戻されてしまったので、 Twitter などで「 Kernel Summit に招待された人を呼び戻すとは何事だ」と騒ぎになり、武田さんが「伝説の人」になってしまう。

10月22日(木) Japan Linux Symposium 2日目。沼口さんの発表と原田さんの発表。原田さんに対する出社禁止令が解け、ぎりぎりで参加できた。インターンシップで一緒に仕事をしていたジュゼッペさんは帰国してから就職活動で忙しく、残念ながら参加できなかった。

10月23日(金) Japan Linux Symposium 最終日。原田さんの発表。今回も Jonathan Corbet 氏が聞きに来てくれた。イベント後はパーティ。でも、人数が多いので食べ物が不足気味だった。パーティの終了後、沼口さんからノートPCを引き継ぐ。

10月25日(日) デモ環境を構築し、ノートPCへのコピーを行う。どのようなデモにするか悩む。ルートの再確認をしてみたところ、空港は台北松山国際空港ではなく台湾桃園国際空港で、空港からホテルへはタクシーが不可欠であることが判明した。(ちょうど1年後には羽田空港と松山国際空港とを結ぶ便が就航するそうだ。成田まで行かずに羽田から行けるようになったらとっても便利だろうなぁ。)

===========2009年10月26日(月)===========

(5:55) 起床。

朝食。デモ環境の構築を行う。いつものおまじないをする。

(8:21)家を出る。プリントしたいものがあったので会社に寄ってから行くことにする。

雨で電車が遅延気味。思った以上に時間がかかっている。

(9:50)会社に到着。メールを読もうとしたら、何故かサーバに繋がらない。仕方がないのでWebメールからダウンロードして印刷する。

(10:05)会社を出発する。本八幡経由のルートと蔵前経由のルートがあったが、蔵前経由の方が乗り換えが楽だろうと思ってそちらを選ぶ。豊洲から月島へ、月島から蔵前まで行き、乗り換えようとしたら、なんと地上乗り換えで、地上を歩かなければ乗り換えできない事が判明。雨だったので尚更不便。本八幡乗り換えの方が蔵前乗り換えよりも楽であることが解った。

(12:00)成田空港駅に到着。今回乗るのはEVA航空なので、第1ターミナルの南ウィングへ向かう。

(12:30)チェックインしてチケットを受け取る。手続きが終わったところで原田さんを発見、合流する。

(12:55)台湾ドルに換金する。今回は滞在期間が短いので10000円分だけ行う。1台湾ドルは3.34円だった。また、旅行保険の申し込みも省略した。

(13:00)セキュリティチェックを通過し、出国審査を済ませる。毎度のことながらパソコンがあると面倒くさい。目薬は手荷物に入れると液体物検査の対象になるので、スーツケースに入れておいた。腕時計を付けたままでも大丈夫だった。

(13:15)47番ゲートに到着。一番遠い場所のようだ。今回乗るのはBR2197便。

(13:38)搭乗。

(13:59)ゲートを離れる。

(14:13)離陸する。雨なので雲以外は何も見えない。上空に出ても、日本列島の間はずっと雲の上であった。

(15:00)昼食。鶏肉料理とご飯。2色の蕎麦とりんごとケーキ。うつらうつらしていた。

(現地時間16:05) おやつとして米菓とオレンジジュース。

(16:30)台湾桃園空港に着陸。時差は1時間なので体調には影響ない。

(16:36)ゲートに到着。

(17:00)入国審査を済ませ、スーツケースを受け取る。入国目的を訊かれたときのために会議のページを印刷しておいたが、何も訊かれなかった。

(17:10)発表者を招いての歓迎会が19:00に設定されていたため、急いでホテルへ向かう必要があるので、タクシーを拾う。CoCo壱番屋カレーもあった。日本にある店の多くが台北にもあるようだ。

(18:02)台北兄弟大飯店に到着。1240台湾ドル。

(18:05)チェックイン。

(18:09)部屋に到着。ネットワークが繋がることを確認する。有線ケーブルを持ってきていたので、何も問題なく接続できた。

(18:35)集合。ホテルの外へ出る。

(18:40)歓迎会の参加者と合流。メトロに乗る。20台湾ドル。非常に安い。切符がコインの形状をしているのに気がつかず、券売機でどこから切符が出てくるのか探してしまった。そういえば、海外で車以外の乗り物に乗るのは初めてだ。改札でも切符を投入する箇所が無かったので、どこに投入するのか右往左往してしまった。なんと、プラスチック製のコインにしか見えない乗車券にはICチップが埋め込まれているようで、コインの印のところにかざすという仕様になっていたので驚いた。改札を通ると、地下鉄だと思っていたら地上を走っているモノレールだったので、またまたビックリ。わずか数分の間に3度も驚かされてしまった。

(18:50)3つ目の駅で下車。タクシーに乗り換える。

(19:02)紫藤廬(台北市新生南路三段16巷1號)に到着。牛肉料理を注文した。2種類のお茶と数種類のお菓子も注文した。 TOMOYO の話が出たので、デモを行った。 TOMOYO はカーネル内に実装されたアプリケーションファイアウォールだと思うのだが、 SELinux との違いを説明する上ではその説明ではうまく伝わらないようだ。 講演者の1人である Chen 氏が、同じく講演者の1人である Martin 氏に対して東洋医術な健康法を行っていた。ツボを刺激するというものだが、正直言って「チャングムの誓い」な世界であった。効きすぎて、翌日まで痛かったらしい。

(21:45)食事処を出る。車でホテルまで連れていってもらえることになった。バイクがものすごい無茶な運転をしている。車よりもバイクが優先のようだ。

(22:06)ホテルに到着。部屋に戻ってデモの準備を行う。

(23:30)就寝。

===========2009年10月27日(火)===========

(5:55)起床。デモの準備を行う。発表のタイトルは TOMOYO on Android ということで Android 上での話を中心にしようと思っていたが、デモを行うのが難しいので、 CentOS 上でのデモと Android エミュレータ上でのデモとに分けることにした。HTMLでメニューページを作り、可能なものは動画を用意しようとしたが、時間がなくなってしまった。

(7:15)13Fのビュッフェで朝食。360台湾ドル。半分に割った殻付きのゆで卵があったので皿に取ったのだが、予想外なことにめちゃくちゃ塩辛くて食べられなかった。ゆで卵ではなく塩焼き卵だったのだろうか。それ以外はご飯やみそ汁、ホットケーキ、いり卵、ウィンナーやサラダなど、いずれもおいしかった。

(7:45)部屋に戻ってデモの準備を再開。

(9:00)ロビーに集合。会場へ向かって歩く。グーグルストリートビューで確認済みの経路なので、初めての気がしない。それにしても車とバイクの数が多い。横断歩道は青信号の残り秒数が表示されるようになっており、残り時間が少なくなると歩いていたアニメーションが駆け足になるのがおもしろかった。

(9:20)会場に到着。原田さんが昨年 FreedomHEC で講演したのと同じ場所であることが判明した。電源を確保でき、無線 LAN にも問題なく繋がる。今まで参加した会議の中で最も環境が揃っている。

(10:08)開演。熊猫は相変わらずデモの練習をしている。原田さんはスライドの準備をしている。今回はそれだけ準備する余裕が無かったということだ。デモの練習をしながら、不具合を見つけてしまった。今回持参したPCは開発用PCではないので、 Subversion に反映させるための環境が無いため修正できない。帰国してから修正することにする。

(12:10)昼食のために外出する。近所のレストランへ。前菜のスープの後、エビとキノコが入ったご飯と、ケーキとジュースをいただく。

(13:00)会場に戻る。プロジェクタに出力できることを確認して、出来上がったばかりのスライドをメール経由で受信する。USBフラッシュメモリのようなリムーバブルメディアの使用が禁止されているので、ちょっとファイルをコピーしたい場合でも大変な手間がかかる。

(13:20)発表開始。ウィンドウの切り替え操作を何度も間違えたが、なんとかデモを完了させることができた。過去の講演の経験則から毎度質問が出るので、質問時間を確保するために早めにデモを完了させたが、今回の会議では聴衆の分野が今までの会議とは違っていたのか、そんなに質問はでなかったので、予定よりも8分早く終わってしまった。ケロちゃんチェックの動画を流しておけばよかったかも。

(14:55)ティーブレーク時間。紅茶だけでなくミルクと砂糖の入ったコーヒーもあった。国際会議で出るコーヒーはブラックの場合が多く、熊猫にとってはミルクが欲しいと感じる。他には、サンドイッチやワッフルのような食べごたえのある食べ物も出ていた。

(15:20)再開。GDBの話を聞いていたら、主催者がやってきて、市街地を案内してくれることになったので会場を去る準備をする。

(15:30) Joy Tang さんに案内されてタクシーに乗って市街地へ向かう。今回は4回目の海外出張であるけれど、(サンフランシスコ出張の帰りに空港に向かう途中でちょっとだけ寄り道したことを除いて)観光目的の時間をとることができたのは初めてだ。自由広場へ行き、その周辺の店を見てまわる。 iPhone の大きな広告があった。

夕方になってからは屋台通りでいくつか注文する。朝も昼もお腹いっぱい食べた上、ティーブレークでもカロリーの高そうなものばかりだったので、とてもどこかの食事処で食べるほどの余裕は無い。ネギを挟んだ煎餅みたいなものを半分だけ食べた。肉は入っていないのだが、味は餃子に似ていて、とてもおいしかった。

(19:00)駅に到着。いろいろと案内とかお世話をしてくれたスタッフ達と別れてホテルに向かう。25台湾ドル。やっぱり日本の3分の1くらいの安さだ。途中で2度乗り換えがあったが、路線ごとにカラーリングされていたため問題なく到達できた。

(19:35)ホテルの部屋に戻る。メモを元に、この文章を書いている。

(23:00)就寝

===========2009年10月28日(水)===========

(4:55) 起床。ビュッフェの開店が6:00、集合が6:35という条件下では、チェックアウトに何分かかるか不明なので朝食前にチェックアウトを済ませることにした。

(6:05) チェックアウトを済ませる。

(6:10) 13Fへ行って朝食。もやしを炒めたものにサラダのスィートコーンを混ぜてみたところ、おいしいことが判明。

(6:35) フロントで合流。ホテルを出る。

(6:38) タクシーに乗って空港へ向かう。

(7:13) 空港に到着。1300台湾ドル。

(7:18) チェックインを済ませる。

(7:26) セキュリティチェックを済ませる。リュックからPCを出そうとしたら、そのままで良いと言われた。チェックが甘くないか?

(7:30) 出国審査を済ませる。搭乗開始時刻が8:18とのことなので、出発ロビー内を歩き回る。ゲームセンターがあって、プレイステーション3があった。無料でインターネットにアクセスできる場所があるのだが、その案内板には Internet Explorer のアイコンが使われていた。お土産屋でお菓子類を購入。店員が中国語と英語と日本語を話せるのは驚かないとしても、日本円も使えるというのには驚いた。周囲を見ると日本行きの便はいろいろあるようだ。

(8:16) D9ゲートに到着。今回乗るのはBR2198便。

(8:34) 着席。

(8:56) ゲートを離れる。

(9:14) 離陸。快晴。「リバーシ」ゲームが無いので、代わりに「数独」で遊ぶ。

(9:50) 朝食が出る。「数独」が気になって仕方がない。残り候補の表示機能を切り替えるだけですごい難易度が違う。毎日やっていると瞬時に判断できるようになるんだろうなぁ。

(日本時間 12:43) 成田空港に着陸。行きよりもやや南側のコースだった。行きは台風を避けるために北側を通って行ったのかなぁ?

(12:53) ゲートに到着。

(13:09) 入国審査を済ませる。

(13:28) スーツケースを受け取る。なかなか出てこなかった。

(13:36) 解散。明日はCGを描くためにお休みを取ることにしたので、PCを返却するために会社に寄ることにする。

(13:42) 特急上野行きに乗る。待ち時間ゼロ。どのルートにしようかと考える。

(14:35) 京成八幡で降りる。

(14:42) 急行橋本行きに乗る。待ち時間ゼロ。

(14:55) 森下駅に到着。大江戸線に乗り換え。

(14:57) 大江戸線光が丘行きに乗る。待ち時間ゼロ。

(15:05) 月島駅で降りる。

(15:10) 有楽町線新木場行きに乗る。待ち時間1分。

(15:16) 会社に到着。13:45発の成田エクスプレスで池袋まで行って有楽町線に乗り換えた場合と同じ電車であったことが判明。つまり、成田エクスプレスとか京成スカイライナーとかを使わずに所要時間の最短記録を達成したということのようだ。

月曜日にメールサーバにアクセスできなかった原因が判明。先週末にシステムのアップデートが行われており、設定を更新する必要があったのだ。SSL/TLSを使って接続しないとメールを送信できないように設定が変更されたようだが、 Winbiff では何故か繋がらない。困ったなぁ。仕方がないので Thunderbird をインストールして、送信は Thunderbird から行うことにした。

その他に月末処理を済ませてから帰宅。


トップページに戻る