実行モジュール | ||
WeatherReport Ver 1.53 update:2011.04.08 |
Weather153.zip | zip形式 |
■更新履歴
2011.04.08 Ver1.53
・気象庁のHomePageの文字コードがUTF-8に変わったため、「週間天気予報」のデータが正常に認識できていなかった。
新文字コードに対応しました。
2010.07.05 Ver1.52
・Yahoo!天気情報のコンテンツが変更になり、「ピンポイント天気予報」の
データが変わり、エリア情報取得受信できなくなったため、新コンテンツに対応しました。
2010.06.20 Ver1.51
・気象庁のHomePageの構成が変わったため、「週間天気予報」のデータが正常に認識できていなかった。
新コンテンツに対応しました。
2009.06.12 Ver1.50
・Yahoo!天気情報のコンテンツが変更になり、「ピンポイント天気予報」の
データが受信できなくなったため、新コンテンツに対応しました。
2009.05.12 Ver1.49
・Yahoo!天気情報のコンテンツが変更になり、「警報・注意報」の
データが受信できなくなったため、新コンテンツに対応しました。
2009.01.24 Ver1.48
・Yahoo!天気情報のコンテンツが変更になったため、「ピンポイント天気予報」の
データが受信できなくなったため、新コンテンツに対応しました。
・2009年度の花粉情報は現在準備中です
2008.09.01 Ver1.47
・お天気.comのHomePageの構成が変わったため、「アメダス」のデータが正常に受信できていなかった。
新コンテンツに対応しました。
2008.06.26 Ver1.46
・「一括取得(A)」機能がデグレードしていたので、修正しました。
2008.06.20 Ver1.45
・気象庁のHomePageの構成が変わったため、「週間天気予報」のデータの一部が正常に認識できていなかった。
新コンテンツに対応しました。
2008.06.13 Ver1.44
・気象庁のHomePageの構成が変わったため、「潮位グラフ」のデータが受信できなくなったため、
新コンテンツに対応しました。それに伴い、データ表示地点も101個だったのが、177個に増えています。
2007.10.05 Ver1.43
・Yahoo!天気情報のコンテンツが変更になったため、「ピンポイント天気予報」と「警報・注意報」の
データが受信できなくなったため、新コンテンツに対応しました。
2007.08.30 Ver1.42
・「一括取得」後に「天気図」と「潮位グラフ」のデータを再描画していなかった不具合を修正しました。
2007.07.30 Ver1.41
・「台風情報」機能と「週間天気予報」でWEBサイトの更新に対応し修正しました。
2007.07.24 Ver1.40
・「台風情報」機能にバグがあり、台風情報が出ていない時に正常に受信できていませんでした。
「天気図」データが、受信できたり出来なかったりする現象が起こっていた為、
気象庁のサイトから天気図データを取得するように変更しました。
2007.07.13 Ver1.39
・「台風情報」機能の気象庁HomePageリニューアルに伴い、データ受信エラーになっていました
新フォーマットに対応しました。
「天気図」機能に障害があります、まだ調査中です。
2007.02.10 Ver1.38
・「花粉予報」2007年度の予報が開始されましたので、対応しました。
「天気図」機能に障害があります、現在調査中です。
2006.10.23 Ver1.37
・[潮位グラフ] 機能のURLが変更になったため、新URLに対応しました。
同時に、参照できる港湾が、829港湾に増えています。
2006.06.07 Ver1.36
・県を指定して、県内の詳細データを1時間間隔で自動的にCSVファイルにダウンロードする機能を付けました
使用方法:常駐WRを実行し、[設定]>[アイコン]のタブを選択します
1.「この機能を使用する」にチェックを入れる
2.取得したい県を選択します
3.「県内のデータをすべて取得する」にチェックを入れる
4.「OK」を押す
これで、1時間間隔で自動的にCSVファイルにダウンロードします。
ダウンロードファイルは、pinpoint_all のフォルダに格納されます
※詳細はソフトウェアアーカイブに含まれる Readme.txt をご覧ください
・[天気図] 機能のWEBサイトのデザインが変更になったため、対応しました