VBPieceに対するプログラムを記述する
フォーム(Form1)にButtonを2つ追加して下さい、名前はButton1,Button2のままで
「ソリューション エクスプローラ」にある「Form1.vb」を選択し、右クリックで「コードの表示」をクリックします
「Public Class Form1」と「End Class」の間に以下のソースを記述して下さい
Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
'VBPieceの初期化・P/ECEへの接続開始
Dim A As Integer
'初期化・接続が済んでいる場合は抜ける
If VbPiece1.isInit = True Then Exit Sub
'1台目接続
A = VbPiece1.pceInit(0)
If A <> 0 Then
MsgBox("接続エラーです", MsgBoxStyle.Critical)
Exit Sub
End If
'pceLCDはGraphicsクラスなので色々出来ます
VbPiece1.pceLCD.DrawString("Hello VBPiece.NET", Form1.DefaultFont, New SolidBrush(Color.Black), 0, 0)
'P/ECEの画面に描画
VbPiece1.pcePaint()
End Sub
Private Sub Button2_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button2.Click
'P/ECEを解放&プログラムの終了
If VbPiece1.isInit = True Then VbPiece1.pceExit()
End
End Sub
Private Sub VbPiece1_KeyPress(ByVal Sender As System.Object, ByVal e As net.mulsys.vb.VBPiece.KeyPressEventArgs) Handles VbPiece1.KeyPress
'P/ECEのキーが押されたらこのイベントが発生します
'e.KeyCodeについてはusr\PIECE\include\piece.hの361行からも参考にして下さい
'方向キー以外のキーコード A:32(&H20) B:16(&H10) START:128(&H80) SELECT:64(&H40)
'押されたキーによってメッセージボックス表示
Select Case e.KeyCode
Case 1 '→
MsgBox("→押されたよ", MsgBoxStyle.Information)
Case 2 '←
MsgBox("←押されたよ", MsgBoxStyle.Information)
Case 4 '↓
MsgBox("↓押されたよ", MsgBoxStyle.Information)
Case 8 '↑
MsgBox("↑押されたよ", MsgBoxStyle.Information)
End Select
End Sub