アイコンの変え方
01/05/05

■カスタマイズは自己責任のもとお願いします。

■使い方(WIN98の場合)
1.ダウンロードしたファイルを解凍します.。
ダブルクリックし、解凍ボタンを押すだけでデスクトップ上に解凍されます。
2.アイコンの入ったフォルダをCドライブのわかりやすいところ(windowsフォルダなど)にフォルダごと放り込みます。(フォルダはどこでも構いませんが、後で移動するとアイコンが表示されなくなるのでデスクトップなど目に付きやすいところは避けます)
3.デスクトップの何もないところで(壁紙の上)でマウスを右クリップし、メニューからプロパティーを選択します。
4.ダイアログ上部の効果タブをクリックすると、マイコンピュータやマイドキュメントのアイコンが現れます。
変更したいアイコンをクリックし、”アイコンの変更”ボタンを押します。
あとで表標準のアイコンに戻したくなったらここで”既定のアイコン”ボタンを押します。
5.そうするとアイコンの変更ダイアログが現れるので、右下の”参照”ボタンを押すと変更するアイコンを指定するダイアログが現れます。
アイコンの入ったフォルダをwindowsフォルダに入れた場合、すぐに先ほどのフォルダが見つかると思うので、そのフォルダを開き好きなアイコンを指定し、OKボタンを押して完了です。
以上で作業は完了です。
6.ショートカットのアイコンは、3のときにそのショートカットの上で右クリックする以外、同じやり方で変更できます。
■マイコンピュータやマイドキュメントのアイコンはこの方法で変更できますが、その他個別のファイルやフォルダごとのアイコンを変更するにはKH IconMagic98などのユーティリティーが必要です。
いろいろあるのでvectorなどで気に入ったものを入手してください。

<<<やり過ぎの例
常用は苦痛。

 

戻る