入力支援

軒先・棟データ作成

地震屋根が重複している場合、軒先データ作成では不都合なデータを作成するのでご注意ください

方法:1
「南東(+)」または「北西(-)」または「軒先」を指定して、多角形入力(最終は始点に戻り閉じること)で、第1線を水平となる軒先から屋根面を構成する稜線を作成する
南東(+)または北西(-)指定とは登り勾配として屋根面が見える東西南北の方向とする
軒先指定では始点、終点同一レベルのときのみ作成し、厚さのみ設定します
レベルは最初の水平となる軒先に設定され、他の稜線のレベルを一般事項の屋根勾配設定値(寸勾配)で計算し、自動設定します
厚みは第1線の水平となる軒先のみ設定します。他の線の厚みは修正ください

片流れ屋根の場合、「屋根面」データが必要です
「屋根面追加」にチェックマークが付くとき同時に作成します
ただし軒先・棟データを追加削除すると「屋根面」データがくるいます、再作成ください

方法:2
メニュー「入力支援」−「棟ライン作成」のフォームで作成する
勾配指定の設定によってはすべての棟ラインを作成できません

方法:3
作成済みの軒先・棟データのレベルの設定方法
「南東(+)」または「北西(-)」を指定して、最初に水平となる軒先を「Shift」キーを押しながら(以降最終選択まですべて)選択して「左回り」に棟データを選択し、最初の棟データを選択すると選択棟データのレベルを最初に選択した棟データのレベルを基準にしてレベル設定する



壁ライン作成

地震床の周辺を壁ラインとして作成。仕様番号は設定値、高さプロパティは、階高。移動量は0

   壁ライン作成



軒先ライン作成

地震屋根の周辺を軒先ラインとして作成。プロパティは0。修正のこと



棟ライン作成

上記「軒先・棟データ作成」の「方法:2」参照



手摺壁ライン作成

地震バルコニーの周辺を手摺壁ラインとして作成。プロパティは、設定値



パラメトリック変形

どの変形か選択して変形・移動する範囲を矩形で範囲指定する
縦長矩形範囲でX方向変形、横長矩形範囲でY方向変形します



範囲一括削除

削除方法・現在の部材その他の設定により削除できないものがあります



棟レベル一括変更

全階または現在階の棟レベルを全体に上下移動する



壁高さ一括変更

現在階の壁高さを上下変更する



座標誤差収拾

全階または現在階の部材座標誤差を指定グリッド間隔に従って誤差収拾します
指定グリッド間隔によっては収拾出来ない場合があります



平行線作成メニュー

線データのみ作成可能
「選択ツール」で線データを選択のあと、メニュー「入力支援」−「平行線作成」をクリック
終点に向かって右に平行な間隔(m単位)を正として入力



mail-address タニサワ設計      HomePage URL TAOWOOD