XEmacsをIntel版BeOS上で コンパイルしてみました。ターミナルモードのみサポート。
configure時に--pdumpを必ずつけてください。--prefix=$HOME/configとか $HOME/config/xemacs とかしとくと嬉しいかも。
オプション例
--prefix=/boot/home/config/xemacs --with-x11=no --with-msw=no --with-tty=yes --with-pop --with-ipv6-cname=no --pdump --with-mule --site-includes=/boot/home/config/include --site-libraries=/boot/home/config/lib --with-wnn --with-wnn6=no
make installするだけ。他にxemacs-sumo〜.tar.gzやxemacs-mule-sumo〜.tar.gzを $(prefix)/lib/xemacs で展開する。$(prefix)は configure時に--prefix=で指定した ディレクトリ。デフォルトでは/usr/local。