大学の授業

大学の授業内容にはさほど触れずに、どんな感じなのかをお教えしたいと思います。


皆様、大学での授業について、どのようにお考えですかな?
好きな科目だけをやれる!高校なんかよりよっぽど充実してる!別に授業にいつも出なくてもOK!どうでもいい!遊べれば!(ぉぃ

あえて言っときますと、あんま過度な期待は危険ですよ。

確かにいつも出なくてもいい講義もあるし、専門的になるので、基本的に理系は理系、文系は文系がほとんど、みたいな感じにはなります。



ところで、大学受験をする方は、高校の授業にどんな思いを抱いてますか?
恐ろしくつまんないですか?教え方がヘタとか。ワケ分かんないとか。塾の方が勉強になると思ってますか?

高校の授業の方がまだいいっスよ。

まず、何よりも初めに、教え方が上手くありません。

当然の事ながら、講義をなさるのは大学教授(助手)のかたです。この方々は、教える事を仕事としているのではなく、研究する事を生業(なりわい)としています。さらに、ほぼ自分の好き勝手に講義を進めるかたもいると言います。…それに当たってしまうと、色々大変です。ヒドイと、ノートを取る事すら無意味となります(ぉぃ。何を言ってるか解らない上に、ただひたすら黒板に書きまくる講義、なんてのは…マジでキツすぎます。

当然、大学で塾に行くと言うのは訊いた事が無いので、いかに講義から要点をピックアップするか、これにかかってきます。

私の学科は、最初手を抜いていると、後々大変なメにあうので、独学で勉強するなりして、何とかしていかなくては…。

でも、もしかしたら、高校では無かったような面白い授業もあるかも。多分…
(て言うかそうであってほしい)