運転日報マニュアル  

ホーム

 

--------------------------------------------------------------------------------
【ソ フ ト名】C-Express Ver 3.02 (2002/06/01)
【登 録 名】C-Express30.EXE (ダウンロードファイル名)
【バイト 数】約 1092 KByte
【著作権 者】伊藤幸廣
【対応 環境】Windows 95, 98, Me ,NT4.0 , 2000, Xp
【動作 確認】NEC VersaPro va50h ,NEC MA40h ,NEC Lavie Nr15
【必要ソフト】Access 2000 or Access 2002
【開発 言語】Access 2000
【掲 載 日】2001/03/15
【作成 方法】LHA にて解凍を行う。
【ソフトウェア種別】シェアウェア
【サポート 】メールもしくホームページの提案・問合せページより行います。
【転載 条件】転載を希望される方は、事前にメールもしくはホームページの提案
       問合せページに書込みください。

このファイルの内容
------------------
1.ソフト概略
2.インストールについて
3.特徴について
4.使用方法について
5.制限について
6.免責について
7.サポート
8.履歴 (最新情報)
9.Q&A
------------------
*** 最新情報 ***
ヴァージョンアップ変更点
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆ 運転手が乗車する担当車輌が決まっていない場合の損益計算を可能にしました。
( 明細はこのテキストの末尾にあります。)
☆ 運転日報画面右側に操作方法を表示するようにしました。
☆ 請求明細入力を楽にする為、運転日報画面で納入先を入力して、後で請求明細の
着地、金額等を表計算ソフト感覚で一括入力できるようにしました。
☆ 赤表示の燃費、オイル交換Kmをユーザー設定できるようしました。休憩時間、
  残業時間、深夜残業時間の設定が出来るようしました
☆ 今回のバージョンよりシェアウェアとさせていただきました。「5.制限」を参照
ください。(重要)

*** 1・ソフト概略 *********************************************************
~~~~~~~~~~~~~~
運転日報を入力して、車輌ごとの経費管理をおこないます。最終的に損益計算書を出力
して、車輌ごとの売上金額、支払い金額、給与金額を分析するために作られています。
マスター登録後、ほとんどのデータ入力がマウスのみで可能です、もちろん数値入力も
マウスでできます。よってキーボードが苦手な方でも楽に入力できます。そのほかに
車輌の燃費管理、オイル交換管理、請求書(発着地の表示可能)の発行ができます。
「貨物自動車運送業実績報告書」の作成ができます。
尚、このソフトはマイクロソフト社の’ACCESS 2000 ’がないと起動できません。
ACCESS をお持ちでない方にランタイム版ACCESS をホームページより配布しております
*** 2・インストール *******************************************************
~~~~~~~~~~~~~~~~
解凍先をCドライブの My Documents に指定して解凍してください。他のフォルダでの
解凍の場合はアクセスの操作に精通している方のみ行ってください。
そしてアクセス2000を起動して「ファイル」-「開く」で 'C:\My Documents' の 
'C_Express.mde' を読み込めば起動します。2回目以降のインストールでは、
サンプルデータを解凍しても、サンプルデータは読み込みませんので、既存のデータが
そのまま使えます。
<<注意>> 初めてこのソフトをお使いになる場合、自動でセットアップします。
マイコンピュータもしくはエクスプローラより 'C-Express.exe'を起動するのではなく
Access2000を起動させ、「ファイル」-「開く」で'C-Express.exe'を選択して実行して
ください。マイコンピュータもしくはエクスプローラでクリックで使用の際は「ツール」
「オプション」の「既定のデータベースフォルダ」を"C:\My Documents"に設定してくだ
さい。
Accessランタイム版のインストール
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ACCESS をお持ちでない方にランタイム版ACCESS をホームページより配布しております
マイコンピュータもしくはエクスプローラよりCD−ROMのフォルダ Package の
setup.exe をダブルクリックして起動させ、後は画面指示どうり行ってください。
インストールフォルダは C:\My Documents としてください。
起動はスタートボタンより「C−Express」でできます。
尚、ビジュアルな画像でのオンラインマニュアルもCD−ROMよりインストールでき
ます、こちらは CD−ROMのフォルダ HLP の C-ExpressHlp.EXE ダブルクリック
して起動させ、解凍先をCドライブの My Documents に指定して解凍してください。
オンラインマニュアルの起動は運転日報画面の右上「マニュアル」をクリックすればできます
また、マイコンピュータもしくはエクスプローラより C:\My Documents の
C-EXPRESSHLP.htm をダブルクリックしても起動できます。

*** 3・特徴 ***************************************************************
~~~~~~~~
マスター登録後、ほとんどのデータ入力がマウスのみで可能です、もちろん数値入力も
マウスでできます。よってキーボードが苦手な方でも楽に入力できます。

*** 4・使用方法 ***********************************************************
~~~~~~~~~~~~
導入時はサンプルデータにテストデータを追加登録するなどして、システムの内容を
よく理解してからの、本稼働することをお勧めします。尚、各処理画面に対応した
ビジュアルな画像でのマニュアルもダウンロードしてご利用になれます。(無料)
Q&Aもありますので是非一度ホームページを訪れてください。
ホームページ: http://members.tripod.co.jp/itoyuk/

■ 運転日報
運転日報画面がメインとなり、全ての処理をここから行います。

新規に日報を登録するには、「追加登録」をクリックして行います。

運転日報で入力した帰庫メーター値は車輌マスターの走行Kmに転送されます。
(走行Kmより小さい値では転送されません。)またその車輌コードで運転日報を入力
しようとする時その走行Kmが出庫メーターに自動入力されます。

運転手名、車輌名称は車輌コードを選択する事により、車輌マスターのデータが表示されます

実働時間は、稼働時間 昼の1時間を差し引いた時間を自動計算します。
本日より先の日付で入力をした場合、間違い確認のため日付が赤色表示となります。

運転日報で入力した燃料補給量、オイル補給量は支払明細に転送され書き込まれます。
尚、日報削除を実行しますと支払明細(燃料補給量、オイル補給量)も削除されます

燃料、オイルの単価は品目マスターの区分「燃料」「オイル」で登録した品目のの単価が
リストアップします。

経費項目は品目マスターで区分名が‘運転経費’で登録した品目が表示されます。

■ 車輌マスター
走行Km、オイル補給Km、前回車検Kmは運転日報入力より転送され自動更新されます。

車輌マスターに運転手名を入れておけば、運転日報の画面で車輌コードを選択する事に
より運転手名を自動入力できます。

車輌コードは車輌マスター、社員マスター共に同じものでなければなりません。
尚‘01’と‘ 1’ は異なります。入力の際、判りやすい名前が良いです。

■ 取引先マスター
得意先、支払先を背景色で区別します。

取引先名を入力しますとフリガナに自動入力されます。

郵便番号入力で住所の自動入力をします。

取引先区分は得意先、支払先を区分するためのもので、請求明細、支払明細の取引先を
入力する際のリスト表示につかわれます。

■ 社員マスター
車輌コードは車輌マスター、社員マスター共に同じものでなければなりません。
なお‘01’ と‘ 1’は異なります。

当月が誕生日の時背景色を赤にします。

■ 発着地マスター
請求書発行する場合、必要であれば登録ください。

■ 区分マスター
請求明細支払明細の品目を入力する際のリスト表示を区別して表示するのにつかわれます
( 例: 支払明細入力画面では区分‘請求’は表示されません。 )

■ 単位マスター
品目の単位としてつかわれます。

■ 品目マスター
請求明細、支払明細の品目を登録します。

■ 損益計算書
運転日報より入力したデータが表示され支払金額合計に加算されます。支払明細より
入力した場合は表示されません。

運転日報、請求明細、支払明細、給与明細がその月で最低1件登録されていなければ
表示ができません。

運転日報、支払明細、給与明細がその月で最低1件登録されていなければなりません。
尚、月の集計は締日と関係なく1ヶ月間で計算されます。

■ 請求明細
本日より先の日付で入力をした場合、間違い確認のため日付が赤色表示となります。

発着地、品名、数量、重量は請求書発行する場合、必要であれば登録ください
請求金額は基本運賃、割増、その他の合計です。

月極めの取引先(金額が残業を除いて固定)については月毎に1件登録でも可能です。

残業分等は「その他請求」に入力します

消費税計算は取引先マスターの消費税計算の分類(切捨、切上等)で計算されます。

■ 給与明細
本日より先の日付で入力をした場合、間違い確認のため日付が赤色表示となります

損益計算書を実行するとき、その月の給与明細が必要です。

給与明細の入力時に支払明細の減価償却費入力をするメッセージボックスが表示されます

■ 支払明細
本日より先の日付で入力をした場合、間違い確認のため日付が赤色表示となります。

支払区分が‘掛売’のとき掛売購入品の集計に使用します。

消費税計算分類は取引先マスターの消費税計算の値が入ります。

軽油、オイルは支払明細でも入力できますが、運転日報で入力すれば損益計算書の
燃料補給量等に反映できます。

給与明細で追加登録を実行しますと、「担当車輌の減価償却費を入力して下さい。」
というメッセージが表示されます。これはその月での支払明細が最低1件は
必要なためです。かならずしも減価償却費でなくても構いません、
その場合は品目を変更して登録してください。

■ 数値入力(例)
帰庫メータに数値を入力
1.帰庫メータをクリック
  2.数字ボタンをクリック  
    3.帰庫メータに数値が入ります
訂正は削除ボタンをクリックして再入力します。

*** 5・制限 ***************************************************************
~~~~~~~~
■ 注意:このソフトはマイクロソフト社の’ACCESS 2000 ’もしくは’ACCESS 2002 ’
  がないと起動できません。ユーザー登録がされていない場合、請求明細は300件
  までで、それ以上登録できません。ユーザー登録はホームページより登録できます。
  ACCESS をお持ちでない方にランタイム版ACCESS をホームページより配布しており
  ますので、ご利用ください。(有料 OS は Windows98以上)

  シェアウェアの登録方法
  登録料:¥5000
  ホームページより申し込みを頂き、口座振込みをされますと、ライセンスキーを
  お渡しますので、そのキーでロックを解除できます。
  ホームページ: http://members.tripod.co.jp/itoyuk/

使用制限の解除
運転日報画面の「マスター」ボタンより 車輌管理の「キー解除」ボタンから
ライセンスキーで解除できます。

注意:旧バージョンをお使いのユーザー様で請求明細が300件を超過している
     場合、インストール後、起動時にライセンスキーを求められ、起動できません
     この場合、事前にライセンスキーを取得されるよう、お願い致します。

*** 6・免責について **********************************************************
~~~~~~~~~~~~~~~~~
・当ソフト使用によって生じたいかなる損害も、作者は補償致しかねます。

*** 7・サポート ************************************************************
~~~~~~~~~~~~
御意見・御感想等ございましたら、できる限り対応したいと思っていますので
お気軽にホームページの提案・問合せページより送ってください。

〒439-0019
静岡県小笠郡菊川町半済1093ー3
伊藤幸廣 FAX 0537-35-5245

このプログラムの著作権は、伊藤幸廣 が保持しています。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 最新版及びアップデート版は以下のホームページにてダウンロードできます。
  (無料)

各処理画面に対応したビジュアルな画像でのマニュアル(説明書)もダウンロードできます。
  (無料)
ホームページ: http://members.tripod.co.jp/itoyuk/

*** 8・履歴 ************************************************************
~~~~~~~~~~~~
--- 2001/03/15 ---
ホームページ公開(Ver1.00)
--- 2001/04/16 ---
出庫時間、帰庫時間の入力でAccess2000の環境設定の違いでエラーが出る場合があり修正しました。日報入力画面で「終了」するとAccess2000も同時に終了するよう変更しました。(Ver1.01)
--- 2001/05/07 ---
残業時間が早退時にマイナス分を計算処理されてしまうバグを修正。運転日報画面での「一覧表示」に1ヶ月間の残業合計、実働合計、走行Km合計、燃料補給合計、有料代合計等の表示を追加しました。給与明細にコピーして追加登録(表示データをコピーして新規登録)を追加しました。車輌マスターにオイル交換後のKmを追加しました。(Ver1.02)
--- 2001/05/20 ---
運転日報画面での「一覧表示」の1ヶ月間の残業時間合計、実働時間合計の表示が分を時間換算されていないバグを修正しました。(1:70) --> (2:10) 尚、同じ「一覧表示」で実働時間が8時間以下は赤色表示としました。同様に運転日報画面でも同じ機能を追加しました。消費税計算ですが32.1円(ガソリン53.8円)の軽油税がかかっていますので、リッター単価から軽油税を差し引いた値で消費税計算をするために、品目マスターに税計算区分として「軽油税」、「ガソリン税」を追加しました。バックアップ機能を追加しました。社員マスターに勤続年数、年齢表示を追加しました。損益計算書に月別全車輌一覧表を追加しました。 (Ver1.03)
--- 2001/05/29 ---
損益計算書の「月別全車輌一覧表」の支払金額合計が消費税抜きでしたが、消費税込みに修正しました。各画面にヒントテキスト(項目にマウスポイントを置いた時に説明文を表示)、ステータスバーテキスト(画面下に説明文を表示)を設けました。これにより操作方法、システムの内容が理解しやすくなりました。帰庫時間が翌日にまたぐ時、例えば25:00といった時間の入力を可能にしました、また長距離での何日目かを入力できる項目を追加しました。(25:00の場合、残業時間は8時間で登録されますが、帰庫時間は時間項目のため00:00で登録されますので注意ください。)給与明細を開く時、支払明細の減価償却の入力処理が誤解をまねきやすい為、削除しました。
(Ver1.04)
--- 2001/06/25 ---
運転日報、請求明細、支払明細、損益計算書の月別一覧表に印刷機能を追加しました。B4横での仕様です。A4としての出力はプリンターの設定を縮小にしてください。(Ver1.05)
--- 2001/07/10 ---
公文書の「貨物自動車運送業実績報告書」の作成機能を追加しました。運転日報の走行Km、実車Km、実働車輌数 請求明細の輸送トン数、請求金額の合計を営業収入として報告書を作成します。マスターメニューの帳票出力より実行します。印刷はエクセルで行ないます、エクセル起動時「マクロを有効にする」を選択して起動してください。自社情報が入らない場合は自社マスターの登録を実行してください。(登録済みの場合でも登録ボタンを押してください)(Ver1.06)
--- 2001/08/01 ---
運転日報の帰庫時間が登録は正常にされていましたが、表示がされていませんでした。請求明細の画面でデータ選択ウインドのレコードをクリック(選択)すると、エラー発生していました...共に修正しました。請求明細と支払明細に車輌別一覧を追加しました。(Ver1.07)
--- 2001/10/15 ---
追加登録のボタンを明細欄に移し操作性を良くしました。運転日報、請求明細、支払明細のデータ一括削除機能を追加しました。請求明細に取引先別一覧、取引先別月集計とそのグラフ、車輌別請求一覧にグラフを追加、支払明細に取引先別一覧とそのグラフ、車輌別支払一覧にグラフを追加、車輌別損益計算書、全車月別損益計算書にグラフを追加しました。担当車輌が固定でない場合、平均給与を適用して損益計算をする機能を追加しました。(Ver2.00)
--- 2001/10/30 ---
バージョンアップ(Ver 2.00) の際に車輌管理画面の取引先マスターをクリックしても開かないバグを作ってしまい修正しました。(Ver 2.01)
--- 2001/11/10 ---
請求明細の「月別一覧」の印刷でパソコン環境の違いでエラーが出る場合があり修正しました。入金管理で右端の「入金日」が直接入力出来るよう修正しました。(Ver 2.02)
--- 2001/12/24 ---
請求明細、支払明細、給与明細での請求金額、支払金額、給与手当が¥0の時、無条件で削除していましたが、判断できるようにしました。(Ver 2.03)
--- 2002/04/05 ---
運転手が乗車する担当車輌が決まっていない場合の損益計算を可能にしました。システム内容としては、まず「運転手の該当月の時給額」を計算します。( 運転手の該当月の時給額  =  給与明細の総支給額  /  運転日報の総実働時間 )次にその車輌を使った各運転手の人件費を合計して「車輌人件費」とします。( 人件費 = 該当月の時給額 X  その車輌での実働時間 )
運転日報画面右側に操作方法などマニュアルを表示するようにしました。請求明細入力を楽にする為、運転日報画面で納入先を入力して、後で請求明細の着地、金額等を表計算ソフト感覚で一括入力できるようにしました。赤表示の燃費、オイル交換Kmをユーザー設定できるようしました。休憩時間、残業時間、深夜残業時間の設定が出来るようしました。今回のバージョンよりシェアウェアとさせていただきました。「5.制限」を参照ください。(重要)(Ver 3.00)
--- 2002/04/15 ---
Ver 3.00でプログラム変更した当月損益計算書での有料道路代、運転経費の合計でバグがあり修正をしました。運転日報画面の「オイル交換からのKm」の表示を限度Kmを超過した時、赤表示にしました。(Ver 3.01)
--- 2002/06/01 ---
初期設定で日付の年を2桁にしないとエラーが発生するのをデータファイルで修正、このバージョン以前は年を2桁で使用してください。
*** 9・Q&A ************************************************************
~~~~~~~~~~
WindowsXP での起動時エラーのがでますが、対処法は
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
起動時エラーが出た時点で メッセージボックスをOKで終了させ、[ツール] - [オプション] - [全般] と進めて 「既定のデータベース フォルダ」を 『 C:\My Documents\ 』 と変更してください。そしてアクセスを再起動してから実行してください。 それでも起動しない場合はエクスプローラからも 変更できますが、他に影響が出る可能性もありますので、設定値を 控えてから実行してください。その方法は「マイ ドキュメント」を右クリックしてプロパテイから[ターゲット]のリンク先の設定を『 C:\My Documents 』 に変更します。

プリンターの設定が解りません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
プリンター出力は請求書を除き全てB4設定になっております。A4での出力は縮小で出力します。(ホームページを参照ください。)

取引先名の登録で名前を変えると、今まで入力したデーターに影響が出てきますか?。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
検索に影響がでます。この場合以前の名前のデータを修正後のそれと同じにする必要がありあす My DocumentsのC_Express_be.mdbをアクセスで直接開き [取引先マスター] のテーブルを開き、[編集]-[置換] で修正します。

グラフ機能が使えません(出ません)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アクセスの機能が不足しています。次の方法でセットアップしてください。

運転日報の出庫日でエラーがでます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
出庫日でエラーが出ましたらオンラインマニュアルの日付設定を参照して西暦を4桁から2桁に変更してください。

複数のパソコンで作業は可能でしょうか?。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
マルチユーザー環境でデータを共有するには、次のような方法があります。
Access データベース全体を共有?Access データベース全体をネットワーク サーバーまたは共有フォルダに置くことができます。これは、簡単に実現できる方法です。すべてのユーザーがデータを共有し、同じフォーム、レポート、クエリ、マクロ、およびモジュールを使用します。この方法は、すべてのユーザーのデータベースの使い方が同じである場合や、ユーザーによるオブジェクト作成をサポートできない場合に使用します。
Access データベースのテーブルのみを共有?ネットワーク サーバーにはテーブルだけを置き、ほかのデータベース オブジェクトはユーザーのコンピュータ上に保持することができます。このようにすると、ネットワークにデータのみが送信されるため Access データベースの処理が高速化されます。データベースをバックエンド (テーブル) とフロントエンドに分割すると、ユーザー側で、フォーム、レポート、およびその他のオブジェクトを自分のフロントエンド データベースでカスタマイズでき、しかもほかのユーザーに影響を及ぼすことはありません。( マイクロソフト社Access ヘルプより抜粋)
尚、テーブルのみを共有の場合は設定が必要です。[ツール] -[ データベースユーティリティー] -[ リンクテーブルマネージャー]

車輌コードはどのような番号を付けたらよいのですか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ナンバープレートの番号、車輌に付けた社内での番号なんでも構いませんが、入力時に判明しやすい番号を付けてください。

旧バージョンから新バージョンへのバージョンアップの方法を教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1回目のダウンロードと同様に行います。ホームページのダウンロードの 「インストールの方法 」 を参照ください。

ヴァージョンUPでデータが上書きされませんか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
既にデータがインストール先フォルダに有る場合はサンプルデータをインストールしません。尚、インストールの際 C_Express_sample.mdb を上書きしてもメインデータには影響ありません。

月極契約の請求処理にも対応できますか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
請求明細が最低1件あれば処理は可能です。尚、燃料費も支払明細より1ヶ月の合計金額の入力で損益計算を実行できます。

担当車輌を決めないで複数の運転手で使っていますが、対応できますか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
現状は車輌担当を固定したシステムとなっておりますが、この場合 給与明細に固定費を入力し、給与手当は日々支払明細に人件費として登録すれば可能です。引越し業でのアルバイト経費も同様な処理で可能です。  Ver2.00より 担当車輌が固定でない場合、平均給与を適用して損益計算をする機能を追加しました。 Ver3.0より乗車する担当車輌が決まっていない場合でも車輌に掛かる人件費の計算を可能にしました。

運転日報入力での追加登録の際、「車輌マスターにはデータ登録されていない」とのメッセージがでます。( データが正しくない。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
データファイルの整合性等に問題があります。データファイ(C_Express_be.mdb)をAccess2000より開き [ ツール] - [ ユーティリティ] - [ 最適化/修復] を実行すれば解消されます。

運転日報から給与明細画面に替えた時、支給明細画面もでるのは何故ですか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
損益計算書を実行するときその月の請求明細、給与明細、支給明細 が最低1件必要です。そのため最低必要な支給明細での減価償却費入力をします。Ver 1.04 でこの機能は削除しました。

My Documents 以外のフォルダにインストールした時エラーになる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
( もしくはエクスプローラ、マイコンピュータでC−Express.mdeを直接起動するとエラーになる。)

「ツール」「オプション」の「既定のデータベースフォルダ」を変更先のフォルダ名に変更してください。’C:\My Documents’ 以外に変更した場合、その他の設定が必要となります。なるべく既定値でお使いください。

---------------------------------------------- END ------------------------------

ホーム

最終更新日 : 2002/12/14