FF9
低レベルプレイメモ
DISC2
南ゲート
・まだとんがり帽子を大量に購入していなければ大量購入。(まんまるカステラの場所)
黒のワルツ3号(2回目) | 炎のつえ、雷のつえ、とんがり帽子 | AP 5 |
スタイナーにかばうのアビリティ。マーカスをかばう。 ただし、スタイナーがフリーズ状態にされるとかばえないので注意。 サンダー&ブリザド対策として、スタイナーにラバーヘルムとエスカッション。 お金がたくさんあり、フェニックスの尾も節約する必要がない場合は、 そんなに強くない相手なので、装備は覚えられるアビリティを重視した方が良いと思う。 スタイナーは前列でも良い。 (ベアトリクスからミスリルソードをぬすんでいれば、アーマーブレイクを使うのも効果的) |
・ダリに行き、リストを大量に購入する。
トレノ
・もめんのローブを大量生産し、売る。その後、もう一度ダリに行き、再びリストを大量に購入する。
・ステラツィオ譲渡によりブラッドソードを手に入れる。
グリフォン | 原石 | AP 0 |
武器屋の下のモンスター。一人で戦わなければならない。スタイナーで勝負。 (倒してもトンベリのカードがもらえるだけなので倒さなくても良い) チェインメイルを装備し、HP10%アップのアビリティを。 金のチョーカーを装備し、オートポーションのアビリティを。これで闇属性攻撃もパワーアップ。 そしてブラッドソードを装備。これで、暗黒剣を2回当てれば倒せる。 ただし、途中でエアロ、エアロラをされると戦闘不能に。 これはたぶん防げないと思う。(わからなかった・・・) こっちが先手で、なおかつ物理攻撃をしてくるときがチャンス。 とはいえ、運が悪ければ物理攻撃1撃で戦闘不能になることもある。 というわけで、こいつを倒すには運が必要。 |
ラルヴァラーヴァ | ミスリルフォーク、ボーンリスト | AP 0 |
スタイナーの暗黒剣で攻撃すると楽。 |
クレイラ
・クレイラへ行く前にブルメシアのモグショップ(アトラ)でとんがり帽子を大量購入しておくと、
後にリンドブルムへ行ったときにお金が増やせる。(ここで買わなくても黒魔道士の村で買える)
アントリオン | ゴールドヘルム、ミスリルベスト、迷惑チン | AP 5 |
物理攻撃には反撃の角が返ってくるので、 攻撃は、ビビがためるを連発後、バイオを使うと楽。 ジタンにオーガニクスを装備させ、刀魂放気にて暗闇にしたり、 クイナのマジックハンマーでMPを無くならせたりするのも有効。 メイワク粘液はHPを回復しておくと耐えられるが、迷惑のステータスになってしまう。 迷惑チンとフェニックスの尾は同じ値段だし、その上、サンドストームで 全員がすぐに瀕死になってしまうことを考えると、瀕死になったら回復しない方が経済的。 |
女兵 | フェニックスの羽、やまびこ草、フェニックスの尾 | AP 2 |
黒魔道士タイプB | エーテル、ハイポーション、原石 | AP 1 |
女兵は、ある程度ダメージを与えると逃げるので(450くらいだと思う)、 倒してしまわない程度にダメージを与える。 黒魔道士タイプBは、ある程度時間が経つと、エスケープで逃げるので放っておけば良い。 逃げるまでの間、ジタンのメイジマッシャーで沈黙にしておくと楽。これは女兵にも有効。 クイナのニードルフォークでの石化か、ビビのストップを使うという手もある。 この場合、最後に残った敵を石化かストップにすればAPがもらえる。 逆に言えば、途中で石化かストップの状態にした敵がいても、 最後に残った敵に逃げられるとAPはもらえないので注意。 |
ベアトリクス(2回目) | アイスブランド、雷神のこて、フェニックスの尾 | AP 0 |
倒さなくて良い。耐えるだけ。 フライヤにかばうのアビリティ。防御で全員をかばう。 あとはフライヤの回復に専念。 ビビがスロウを使っておくと少し楽になるかも。 雷鳴剣対策として、フライヤにさんごの指輪。 |
アレクサンドリア城
ソーン | ミスリルの腕輪、ミスリルアーマー | AP 0 |
ゾーン | 星くずのロッド、パルチザン | |
ソーンにフレアパワーの時はソーンを、 ゾーンにメテオパワーの時はゾーンを素早く叩けば無傷で倒せる。 |
ベアトリクス(3回目) | サバイバルベスト、アイスブランド、フェニックスの尾 | AP 0 |
倒さなくて良い。耐えるだけ。 フライヤとスタイナーにかばうのアビリティ。防御で全員をかばう。 あとはかばうキャラの回復に専念。 ビビがスロウを使っておくと少し楽になるかも。 雷鳴剣対策として、かばうキャラにさんごの指輪。 |
バンダースナッチ(1匹と2匹の場合がある) | テント、ポーション | AP 2 |
<ベアトリクス側> ベアトリクス以外を戦闘不能にする。 そして、ベアトリクスのクライムハザードで倒す。1匹のときはホーリーを使う。 戦闘不能にするとき、自分自身を攻撃させると簡単なので、 スタイナーはブラッドソード以外の武器を装備した方が良い。 <ジタン側> サンダラ対策として、全員にさんごの指輪。それと舌対策に眠らずの術のアビリティ。 そして、ジタンにオーガニクスを装備させ、刀魂放気にて暗闇にする。 これでほとんど攻撃をくらわない。 あとは、ビビのストップを使って全ての敵を止めればOK。 |
黒魔道士タイプC ×3 | テント、ポーション | AP 2 |
サンダラ対策として、全員にさんごの指輪。 ビビのストップを使って全ての敵を止めるのだが、 その間に、ガーネットのサイレス、ジタンのメイジマッシャーで沈黙にする。 早めにストップやサイレスが効かない場合はかなり苦しい戦いになる。 というわけで、ここでは運が必要だと思う。 リフレクトリングがあれば、ジタンかスタイナーに装備させ、いつでもリフレクのアビリティを。 ちなみにビビとガーネットは魔石力が14なのでいつでもリフレクのアビリティは装備できない。 |
ラルヴァイマーゴ | オークスタッフ、アダマンベスト、フェニックスの尾 | AP 7 |
物理攻撃を1回当てるとそれに反応し、かたくなったと言って防御力が上がる。 この状態の時に、もう一度物理攻撃を当てると大地のパワーを発動し、 地属性のダメージを全員がくらってしまう上、敵が回復する。 しかし、かたくなったの後、何もしなければ自然に元の状態に戻る。 それまで、敵は一切攻撃してこないので、それを繰り返せば無傷で倒せる。 この間に、ビビがためるを連発し、その後バイオを普通の状態の時に使うと楽に倒せる。 |
リンドブルム
フォッシル・ルー
アーモデュラハン | エーテル、ハイポーション、原石 | AP 0 |
後ろから追いかけてくる。 さっさと逃げれば一度も戦わなくてすむ。 |
ラニ | さんごの剣、グラディウス、エーテル | AP 0 |
ガーネットを狙って攻撃してくる。 物理攻撃には、ジタンにオーガニクスを装備させ、刀魂放気にて暗闇にすることで対処。 魔法には、ガーネットが自分自身にリフレクをかけることで対処。 ただしエアロラを使われると、リフレクでは防げないので注意。 それから、全体攻撃のウォータを使われると、他のメンバーが戦闘不能になってしまうので、 他のメンバーにも何人かにリフレクをかけておいた方が良い。 リフレクトリングがあれば、ジタンかクイナに装備させ、いつでもリフレクのアビリティを。 クイナのマジックハンマーでMPを無くならせると、ほとんど攻撃されなくなるのでかなり効果的。 ビビのスロウも効果的。 ガーネット以外のキャラで物理攻撃をすると、なんてことするのよ!と言って 攻撃目標がそのキャラになってしまうのでやらない方が良い。 というわけで、攻撃はいつものように、ビビがためるを連発し、その後のバイオで。 |
コンデヤ・パタ
黒魔道士の村
・とんがり帽子を大量に購入し、もめんのローブを大量生産し、売る。
その後、またとんがり帽子を大量購入する。
コンデヤ・パタ山道
ヒルギガース | 妖精のファイフ、ミスリルフォーク、フェニックスの尾 | AP 9 |
地震をしてくるので、ガーネットとエーコがレビテトを。 レビテトは切れる前にもう一度かけてもOKなので、 レビテトの切れる直前にもう一度レビテトをかけ、常にレビテト状態をキープする。 物理攻撃によって戦闘不能になるなどして、 2人以上レビテトが切れた場合もレビテトをかけなおす。 HPが少なくなるとケアルガをするので、サイレスなどで事前に防ぐ。 後列にしていてもどうせ一撃で戦闘不能になるので全員前列にしても良い。 |
イーファの樹
・ここのザコであるストローパーになぎはらうをやられると全滅する。これは運。
とりあえずジタンに警戒のアビリティを装備させておくべし。
ジタンより先にコマンド入力できるキャラがいる場合、ビビならストップ、
ガーネットとエーコならプロテスをジタンにかける、くらいの対策しかないと思う(どちらも不確実)
ゾンビ(複数) | エーテル、テント、おふだ | AP 数によって変化 |
ビビのストップで全ての敵を止める。ビビにヘイストをかけるのが有効。 攻撃はブラインなどで暗闇にしておけば、ある程度防ぐことができる。 しかし、時間が経つととけるで勝手に死んでしまう。 また、途中で死のルーレットを使い、勝手に死んでしまうときがある。 これらの場合、経験値を入手してしまうことになるのでかなり厄介。 敵の数はランダムなのだが、2匹のときでないとかなり厳しい。 ビビがスリプルを使うのも良いが、それが効かない場合は目も当てられない。 効けば、とけるまでの時間がかなり長くなるようなので、使うか使わないか難しいところ。 ここではめちゃくちゃ運が必要である。 |
一口メモ:ゾンビ状態でのHP回復について |
ゾンビ攻略のため、他に何か手はないのか? と模索中、 ゾンビ状態が使えそうだと思いもしたが、ゾンビ状態にしてくれるドラゴンゾンビの ゾンビブレスに耐えれず、戦闘不能になってしまうので、この計画は破綻した。 しかし、生きてさえいれば、さんごの指輪を装備してサンダーをかけるなどの方法で ゾンビ状態でもHPが回復できることがわかった。 |
<追加情報>
ドラゴンゾンビのゾンビブレスにシェルを使っても耐えられなかったのだが、
どうやら耐えることができるらしい。
もしかしたら魔法防御中心の装備をしていなかったことが原因かもしれない。
ドラゴンゾンビ | エーテル、ハイポーション、おふだ | AP 3 |
ビビのストップで止める。ビビにヘイストをかけるのが有効。 一人にしか攻撃して来ないし、途中でとけたりしないし、ゾンビと比べてかなり良心的。 |
ザ・ソウルケージ | ブリガンダイン、魔術師の服、オークスタッフ | AP 9 |
衝撃波、木の葉乱舞という2種類の全体攻撃を使ってくる強敵。 これらに耐えるため、防具を物理防御中心に考えたものに変更しなければならない。 ヘッドギア、パワーベルトといったもので通常より物理防御を強化する。 ガーネットとエーコの両方ともプロテスを使えるようにしておくことが最重要。 それから、全員にオートポーションのアビリティもないときつい。 さらに、マスタードボム対策として全員に熱せず冷ませずのアビリティが必要。 このあたりのことも考えた上で、装備するものを決めるべし。 戦闘中、ジタン以外のキャラ3人全員にプロテスをかける。 ジタンはプロテスなしでも衝撃波、木の葉乱舞に耐えることができる。 最初の攻撃でレベル5デスを使ってくるときがチャンス。この間にプロテスをかける。 3人にプロテスがかかれば衝撃波、木の葉乱舞をくらっても全員生き延びることができる。 しかもそのダメージはオートポーションで完全に回復する。 途中、ファイラを使ってくるが、全体攻撃ではないので、 戦闘不能になってもすばやく対処し、態勢を立て直す。 マスタードボムを使ってきたら大チャンス。この時に攻撃の一手を。 ジタン、ガーネット、エーコの3人は回復に専念した方が良いと思う。 攻撃は、おなじみの、ビビがためるを連発しその後のバイオというパターンで。 ファイア系をかけると火がついたという反応があり、その後、炎葉乱舞をしてくるようになる。 こうなると手がつけられないので絶対にやってはダメ。 |
マダイン・サリ
焔色の髪の男 | ポイズンナックル、エーテル | AP 9 |
ジタン一人での戦闘。 オートポーションのアビリティを装備すれば楽勝。 同時にカウンターのアビリティを装備すると、カウンターが発動したときに オートポーションの方は発動しなくなるので注意。 |
イーファの樹
霧の魔獣(1匹と2匹の場合がある) | ハイポーション、原石 | AP 数によって変化 |
ビビのストップで止める。ビビにヘイストをかけるのが有効。 サイレス、ブラインなども効果的。 |
以上でDISC2終了
参考:DISC2終了時の各キャラのレベル
ジタン | 1 |
ビビ | 1 |
スタイナー | 1 |
ガーネット | 1 |
フライヤ | 1 |
クイナ | 1 |
エーコ | 1 |
サラマンダー | 3 |
マーカス | 1 |
ベアトリクス | 13 |